子供を出産してはじめて、
小さい子連れで行動するようになり
「たったこれだけ。そんなこと?」
というちょっとしたひと工夫が、
本当に大事だと実感するようになりました。
・この記事で紹介する工夫もその1つ
通帳ケースの片方の端をハサミで切ること。
下の画像では、右端です→
ほんと、それだけかーい!なんですけどね(^^;)
月に1回ぐらい、銀行へお金を移したり
通帳記帳するのにATMへ行く際、
娘がいるとサクッと終わらせたいけど
通帳3冊ぐらい使うので
出し入れの手間を減らしたい。
この切込みのおかげで
記帳するページに入金するお札を挟んだ状態で
通帳ケースに入れておくことが出来ます◎
入金するお金をあらかじめ挟んでおけば、
財布を出さなくて済みます
通帳は、こちらの↓ケースで保管してますが、
銀行へ行く時は、かさばるし邪魔なので
ケースから出していきます。
以前、通帳ケースは出し入れ面倒なので
捨てようかな…と思ったことがありましたが…
上リンクの記事を書いた時にブログ読者の方から
「通帳の磁器を保護できるから使ったほうがいい」
と教えていただき、使い続けています♪
この切込みのおかげで
ATMでの作業が格段に素早く
ラクになりました(^^)/
以前、ATMで作業を始めようとしたら、
娘が「ちょっと外出とくわな」と言って、
出て行こうとしたことがあって
2歳やのに大人みたいなこと言って
面白すぎて笑ってしまったのですが
慌てて「ここにおって」と止めました
そんな感じなので、
そんなこと?と思うひと工夫も
早く用事を終わらせるためには必要なのです
●ブログ村テーマ 暮らしの見直し
▼関連記事
★ありがとうございました!
また読んでくださる方は、こちらから登録していただくと更新通知が届いて便利です。
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります
(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、掲載までお時間をいただくことがあります。● ブログや記事と関係ないコメントなど、管理人判断で掲載されないことがあります。● お返事は、出来る時だけになります。● いただいたコメントを本文に掲載させていただくことがあります。● IPアドレスは管理されております。● その他、ご依頼やお問い合わせは、メニューの中のcontactからお願いいたします。※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…よろしくお願いいたします。
コメント