この記事は
こちらの記事の続きです 





新幹線の改札の中まで
お見送り?





やだよ、そんな
ドラマチックな別れは。





そう言って
とりあえず断った






ちゃーくん
「えぇ・・・」





わか1
 





「ピーンポーン」






そんな話をしていると
家のインターホンが鳴った






わか2





大家さんの立会いのもと
業者さんが部屋の状態を
チェックしてもらう時間だ





大阪の社宅のときは
なんの問題もなく
退去できたけれど....






今回はなんだか
雲行きがあやしい




わか3






業者さん
「はい、完了です!」

「合計で・・・」




イラスト2








に・・・にじゅうに・・・?







うそでしょ?






たったの2年しか
いなかったのに・・・?





わか5






内訳は
こんな感じだった





IMG_9683





畳の部屋は
ほとんど使ってなかったけれど






カーテンの隙間から日が漏れて
色が変わってしまった部分を
変えなきゃいけないそうだ






なんてこった






ただっち
「あの、塗装って・・・?」






業者さん
「ああ・・・」





わか6





その小バエのような
小さな汚れ・・・





本当に一面全部
塗り替えなくちゃ
いけないの・・・?





突然の出費に
放心状態になっていると
大家さんはこう言った






大家さん
「みなさん普通は50万くらい
かかりますので」

「とってもキレイに使われていて
びっくりしましたよ〜」





そんな感じで
褒めてもらったけど
なにも嬉しくなかった





退去費って一般的に
こんなに厳しいものなのだろうか






よくわからなくて
イライラ&放心状態で
退去し、駅へと向かった





わか7




ちゃーくんとお別れまで
電車に乗って...
あと20分だ




ドラマチックなお別れは
絶対イヤだけど






こんな変な雰囲気で
お別れの方が
もっとイヤだなって思った





つづく


今日はお知らせのために
もう一度更新する予定です



ラインで更新通知を
受け取ることができます




インスタTwitterもやっています
よければぜひ〜!

インスタの
ただっちのくらしアカウントでは
一人暮らしの様子を
あげたりしています。



今年の2月にこんな本を
出版しました

IMG_9681



最初は
東大の学部の方を
目指していたのですが...

学部の方を
そのまま受けていたら
落ちていたと思います😟


IMG_9682



最近読み返しましたが
そのときの気持ちが
包み隠さず書いてあって

恥ずかしくなったと同時に
初心にかえって頑張ろうという
気持ちになりました🙌

人生思いっきり変えてみたい!
そんなことを考えたことがある方に
おすすめの一冊です☺︎



アマゾンに飛ぶ
楽天に飛ぶ
 

それでは、また〜!