4年生 水道キャラバン
4年生は、社会科の学習で水がどこから来て、どのようにきれいになり、どこを通って自分たちの手元に届くのかを学びました。
蛇口をひねれば簡単においしい水が出てきますが、それまでには水源林、ダム、浄水場などを通り、水が長い旅をしていることが分かりました。
9月24日(木)には、この学習のまとめとして、水道局の方が「水道キャラバン」を開催してくださいました。
クイズや劇を取り入れながら、楽しく水について教えてくださいました。
※他への転用はご遠慮ください。
1番「お~!」と声が上がったのは、浄水場の「沈澱」の過程です。
薬を入れてぐるぐる混ぜると、透明になっていきました。
※他への転用はご遠慮ください。
教科書や映像で学んだことを実際に見ることができ、理解が深まりました。
水道探検隊に認められた4年生の子供たちですので、お家でも水道や水の話をたくさん聞いてあげてください。
蛇口をひねれば簡単においしい水が出てきますが、それまでには水源林、ダム、浄水場などを通り、水が長い旅をしていることが分かりました。
9月24日(木)には、この学習のまとめとして、水道局の方が「水道キャラバン」を開催してくださいました。
クイズや劇を取り入れながら、楽しく水について教えてくださいました。
※他への転用はご遠慮ください。
1番「お~!」と声が上がったのは、浄水場の「沈澱」の過程です。
薬を入れてぐるぐる混ぜると、透明になっていきました。
※他への転用はご遠慮ください。
教科書や映像で学んだことを実際に見ることができ、理解が深まりました。
水道探検隊に認められた4年生の子供たちですので、お家でも水道や水の話をたくさん聞いてあげてください。