エセ外国人のゲーム日記

Ads by livedoor

おっはでーす。
今日は休みだ!自由だ!
っていってもやることが多すぎて迷うのが
俺の生活。BF3をやるかMW3をやるか
ア・・・CODBO2ガアッター(棒)
まあおいといてアマゾンさんで
輸入版を注文したんですよね。
いつ届くんだろう!wアマゾンさん
利用したの初めてなんですよね。w
とまぁどうでもいいニュースでした。

反転

英語読めないんです。

昨日の続きです。


で・す・が!w
私のやる気上画像なしでダラダラと説明していきます。
なんとこのゲームアイテムの量がハンパないです!
RPGツクールVXで作られてるのですが。
作者のコメントで。アイテムの量が限界といってましたw
それほどにアイテムが多いのです!自分は裏ダンジョン
までいきましたがおそらく整理せずにアイテムを↑から↓まで
スクロールしようとしただけで1.2分かかると思います。

次に
ダンジョンです。このゲームのダンジョンはひとつだけで
10フロアずつにボスがいます。これがまた手ごわくてw
後半からマジで耐性とか考えないと即死だってありえます。
とこのゲーム難易度が高そうに見えますがな・ん・と
難易度が高いです。ただし人によります。
たとえば戦闘をオートで常に行うような人は
後半厳しくなります
。ただしこのゲーム
やる気さえあればいくらでも簡単にレベルがあげれます。
それで補えばいいです。
実はこのゲーム敵にも種類があって。エンカウント制
ではありません
。ダンジョン内でうようよしてる敵で
悪魔みたいなのはリアル雑魚
影みたいなのは手ごわい敵
ローブをかぶってるのは中ボス級
そして青い炎はボス級

それぞれ固有モンスターというものいます
彼らはたまにレア武器を落としたりします
簡単なダンジョンについての説明はこんな感じです。
続きは皆さんで実際にやってみましょう。!

このページのトップヘ

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。