産後4ヶ月頃から、ホラー映画のシーンにでもありそうな勢いで髪の毛が抜け始めてしまった私。
髪を洗うと手の指の又に抜けて絡まった髪の毛を見るのが怖くて
もともとの髪の毛だって少なくて細いのに、毎日こんな勢いで抜けたら本気でハゲちゃうと思うと精神的にも不安でしたが、皆さんからも
大丈夫!
私もすっごく抜けちゃったけど、ちゃんと元に戻ります!
絶対また生えてくるから!
の言葉を信じて落ち込み過ぎないように、なるべく鏡で薄くなってる所をじっくり見ないようにしました
そして自分で想像してたよりも早く生理が再開して、徐々にホルモンも戻りつつあるのか、ようやく最近抜け毛の量が減ってきました!
(産婦人科の先生にも、生理の再開を起点に少しずつおさまると言われてました)
抜け毛がおさまってきたので、改めて、気になるこめかみや頭頂部を鏡で見てみると
赤ちゃんみたい!
って感じです。
抜けずに残った産毛で娘の髪型にそっくり!笑
写真でも、

こういう風に両耳に髪をかけたスタイルだとこめかみの部分が目立っちゃいます
早く戻って〜〜!
子供の頃、健康な髪の為にワカメや海苔がいい、と聞いたことがあるので(それって単純に黒々してるからじゃなくて?)、ワカメも海苔も意識して普段より多めに食べてます。
あとはお風呂で髪を洗うときに優しく頭皮マッサージをしてみているけど、マッサージって、何故、自分の指でやるとあまり気持ち良くないのでしょう...。
これが誰かの指だったら絶対気持ちいいし、毎日してもらいたいくらいなはずなのに。
そんな訳で、あまり続けるモチベーションが持てないですね
いっそのこと、期間限定のスパイラルパーマで誤魔化すのはどうかなとかも考えてます。
1度はやってみたいと15年くらい前から思っているので