西村 悠/イノベーションおじさん / 研究の事業化 / デザイン思考エバンジェリスト

1,357 件のツイート
フォロー
フォロー
西村 悠/イノベーションおじさん / 研究の事業化 / デザイン思考エバンジェリスト
@yunishimura2
イノベーションとテクノロジーとデザイン思考。 Sony CSL(コンピュータサイエンス研究所)。研究を事業に変える仕事(顧客開発、プロトタイプ)。 デザイン思考ワークショップのファシリテーター。 Stanford AI Lab. Visiting Scholar & d.shool(2017年)。 3児の父。 ※私見
fbグループ「デザイン思考研究室」運営sonycsl.co.jp/member/tokyo/9…2019年1月からTwitterを利用しています

西村 悠/イノベーションおじさん / 研究の事業化 / デザイン思考エバンジェリストさんのツイート

固定されたツイート
翻訳、公開しました d. school Starter Kit のワークショップを開催します。 デザイン思考を実践してみたい方、本場d. schoolのコンテンツを味わいたい方、是非に! 日時:10/7(水) 10:00-13:00 @ Zoom 無料です。 参加希望の方は以下ご記入ください。 forms.gle/yV3HTt4mrfBJ2P
画像
1
5
d. school Starter Kit 日本語版 ワークショップ。 来週です!まだ空きがありますので、ご興味のある方は是非! ・10/7(水) 10:00-13:00 ・Zoom ・参加無料 ↓参加フォーム docs.google.com/forms/d/e/1FAI
メディアを再生できません。
再読み込み
2
3
娘の運動会が雨で順延、短縮版で本日に。 こういう時いつも思うのは、 みな撮影に必死で、子どもの姿を画面越しにしか見れていない問題です。 写真撮影減殺効果と言って、記憶には残りにくいそうです。目に焼き付けたいと思いつつ、記録にも残したい! この問題、どうにか解決できないものか。。
娘が、保育園に行く前に観て真似して踊り、テンションが上がったせいで、保育園に少し遅刻しました。。 楽しいダンスミュージックビデオです。 #えんとつ町のプペル 「えんとつ町のプペル」ダンスミュージックビデオ youtu.be/Rihe2JOyLQA より
「映画 えんとつ町のプペル」主題歌ダンスver
▼オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』入会はこちら ↓↓↓ https://salon.jp/ ▼映画「えんとつ町のプペル」の特報が見れる、東宝MOVIEチャンネルはこちら↓↓↓ ・日本版 https://youtu.be/askt1NhP6v4 ・英語版 https://youtu.be/LxNpJdVS...
youtube.com
4
12
あと、途中に生放送で裏側を晒したのもとても良かったと思います。 リアルタイムでメイキングを見せることで、ここもアドリブなのか、実はあのあと堺さんは笑ったのかなぁなど、裏側を想像する楽しみも増えました。 今後、途中で生放送を差し込むドラマが増えそうな気がします。
1
このスレッドを表示
今更ながら、半沢直樹、面白かったです。 半沢さんの倍返し、大和田さんとのなんとも言えぬ恋愛ドラマ感などの視聴者の期待と、その期待に応えるストーリー展開と圧倒的な演技と熱量が、本当に素敵でした。 ・期待通りのフォーマット ・そのフォーマットを実現する手段のクオリティ メモメモ。。
1
このスレッドを表示
VR映像の2Dへのスクリーンシェアや録画は、頭の動きで映像が動いてしまって、気持ち悪くて見れたもんじゃないです。 もう少し酔いにくいブレ補正だったり、頭の動きに連動しないような見せ方がほしいです。 おかげで、ゲーム配信など、VRの良さが伝わらずに取りこぼしてる気がします。
1
1
apple watchは、「意味」の領域のプロダクトだなーと思います。 健康とフィットネス。 動画のようにapple watchに命を助けられた人や、健康になれた人は、多分、安価なコピー品が出たとしても、今後もapple watchを使い続ける。 Apple Watch — The Device That Saved Me
Apple Watch — The Device That Saved Me
Hear stories of how Apple Watch has changed — and even saved — the lives of those who wear it. “Swim” by Young Echoes http://apple.co/YoungEchoes Learn more ...
youtube.com
2
Appleのフィットネス向けのサブスク、Finess+。Apple Watchというハードウェアを活かし、Trainerによるフィットネスコンテンツが価値。 Trainerはより一層芸能人化というか、個で光らなくてはいけなくなりそうです!! Introducing Apple Fitness+
Introducing Apple Fitness+
Apple Fitness+ is a new fitness experience for everyone, powered by Apple Watch. Try world-class workouts by the world’s top fitness trainers. Work out anyti...
youtube.com
1
ソニーのミラーレスの10年の歴史。 ソニーの小型文脈、コロナ禍文脈とも合わせてが語られています。 ミラーレス参入の時期にカメラの事業部に入社した自分にとっては、感慨深いです! 新型コロナ:ソニー、ミラーレス参入10年 α7Cに込めた盟主の矜持: 日本経済新聞

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治
昨日
Former Indian deputy prime minister acquitted in the demolition of the controversial Babri mosque
アメリカ合衆国のトレンド
#dreamteamselfieday
1,045件のツイート
有名人 · トレンド
Oh Chrissy
トレンドトピック: John and Chrissy
1,964件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Jansen
6,027件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Boone
Yankees manager Gary Boone reacts to 10-9 win over the Indians in Game 2 of the AL Wild Card Series
9,712件のツイート