挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ネトオク男の楽しい異世界貿易紀行 作者:星崎崑
しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
53/165

第53話  異世界稼業は順風満帆な香り.

 その後、商売は比較的順調に推移した。


 競合店の嫌がらせなんかも想定していたが、俺が扱う布は手触りは良いが薄手のものばかりだったため、丈夫な生地を求める客層にはマッチしなかったようで、競合店(普通の生地を売る店で厚い生地が多い)との差別化ができていたようだ。


 使用用途も、裏地にしたり寝巻きや下着に仕立てたりしているようで、評判も良い。 とはいえ、爆発的に売れるということはなく、(これはある意味、計画通りだが)一日の売り上げは良くて1500エル、悪くて1000エル以下という具合に推移し「市場の中ではまあまあ人気のある店」程度に収っている。まあ、なんせ客のほとんどが女性なので、この程度の人気に収まっている間は平和に商売を続けられるだろう。

 露店ということを考えれば、すごい売り上げではあるんだが。


「とにかく一店舗の規模としては、こんなもんが上限かな……。これ以上儲けるなら、やはり複数店舗にしてリスクを分散するほうがメリットも多いし……。その場合、同じ品を扱うかそれとも別の物を出すか……、商品自体はいくらでもあるわけだし……。でもせっかく生地の店で始めたのだし、しばらくは生地専門のほうがいいかな……。でもなぁ……、店増やすのはいいけど、人を雇うのがなぁ……。管理も大変になってくるし……」


「どうしたのジロー? ブツブツ独り言なんか言って」


 これからの商売展開について考えていると、どうも口から駄々漏れだったらしく、手伝いに来てくれているレベッカさんに聞かれてしまった。

 まあ、レベッカさんは鏡の秘密も知っているし、相談するには最も信頼できるからな。ちょっと相談してみよう、そうしよう。


「――――というわけでして。僕としては必要以上に目立つ商売はしたくないんです。商品だけで言うなら、多分エリシェで一番の商人になるもの夢ではないんだと思うんですけど、そういう路線でいくと人も沢山雇わないとなりませんし、忙しくなりすぎてしまうと思うんで…………。できれば、――半日働いて半日遊んで、収入はそこそこってのが理想なんです」


 我ながらクズである。

 でも折角異世界に来てるのに、あくせく働くのが全てになっちゃ勿体ない!


 そうでなくとも、仕入れは俺しかできない以上、業務の拡張はガチで慎重に進めなければならんという実情もあるのだ。仕入れ以外にも、店番もネトオクも全部俺がやっている(ディアナとマリナは手伝い以上には使えそうもない。ここ数日で理解できた)という状況だし。

 できれば……いや、結局、使える(・・・)人間を一人か二人雇うしかないのかなぁ。


 レベッカさんは、暇な時なら店手伝ってもいいよと言ってくれるんだが、例の「ヒトツヅキ」が近い影響でモンスターが湧く頻度も上がっているらしいし、そうホイホイと家を離れるわけにもいかないだろう。

 レベッカさんなら人材としては最高なんだけどねー。



「そっかー。じゃあどうするの? なんなら知り合いの貴族紹介しようか。貴族はお金持ちが多いし、気に入る品を持っていければ儲かるわよぅ? 帝都までいかなきゃなんないから、紹介するとしても『ヒトツヅキ』終わってからになるけど」


「うは、レベッカさん貴族の知り合いがいるんですか!」


「ま、昔のツテでねー。爵位は高くないけど、お金は持ってるわよー? 飼い馴らした珍しい魔獣に金貨100枚出しちゃうような道楽者とかさ」


 金貨100枚て、15万円が100個やで。1500万円やで。家が建つで。


「どうするー?」


 とはいえ。


「えっと……、いずれは紹介してほしいですけど、今はまだエリシェで地道に足場作りからやっていくんで、貴族はもう少ししてからお願いできますか?」


 まだ帝都に行って貴族と商談って段階でもないよな。

 帝都がエリシェからどんだけ離れてるのかも知らないし……。


「そっかー。ならやっぱり人雇うしかないと思うわよ。エリシェなら働きたい人は沢山いると思うけど……。全部任せるとなると、ギルドの斡旋使ったほうがいいのかな」


「ああ、そういえばギルドでそういう仲介もやってるとか聞いたような……」


「うん。精霊契約も結ぶし、天職も商売に関係したものを持った子が多いからねー。悪くないと思うわよ」


「子? 職にあぶれたオッサンがメインじゃないんです?」


「そういう人もいるけど……、祝福受けたばかりの子を徒弟として斡旋するってのがメインだわよ」


 徒弟の斡旋! そういえば昔はそういう徒弟制度があったって世界史の授業でならったっけっか。


「でも祝福を受けたばかりの子って……、10歳とかそのへんなんじゃないですか?」


「祝福受けるのは10歳くらいだけど、ギルドの斡旋は12歳からって決まってるのよー。あと、ある程度裕福な家の子なら学校出てからになるから、もう少し上だったりするかなー」


 なるほど。でも……。


「徒弟ってことは、つまり……弟子ってことですよね。僕が親方になるってことですよね。……正直、自信ないんですけど……。僕自身がまだ手探りでやってるくらいですし」


 俺が徒弟という言葉に怖気付いて言うと、レベッカさんはハァとため息をついた。


「なんていうか、ジローは真面目よねぇ。弟子なんて、そこまで深刻に考えなくても大丈夫よー? それこそ使ってやる(・・・・・)ってくらいの気持ちで十分なんだから」


「でも、他所様の子を預かるわけですし」


「”祝福を受けたならあとは大精霊に導かれるがまま”よ」


 どうもこの世界では「祝福受けたらもう、ほとんど大人みたいなもん」らしくて、天職に合ったところにどんどん丁稚に出すのがデフォなんだそうだ。各ギルドはその斡旋をやっていて、当然商工会議所(商人ギルド)は商売に関係するような天職を持つ子に、親方を紹介している。

 普通、子供達は12歳までの初等学校を出てから社会に出るそうで、一部のお金持ちの子だけ、上の学校へ行くのだとか。


 天職がある世界だからな、必要以上に学校へ通う必要性が低いんだろう。最初から「進むべき道」が大精霊さまによって決められてるんだから。考えようによっちゃ不自由な世界だよな。


 ま、そういうことなら今度ギルドに顔出して聞くだけ聞いてみるとしよう。12歳くらいの小僧なら、仕入れのことを必要以上に詮索してくることもなかろうし。






 ◇◆◆◆◇






 オリカのお導き「他言語を習得しよう」は、言うまでもないことだが、「日本語」を習得させるつもりだ。

 だが、こっちの言葉が俺には日本語に聞こえ、俺が日本語で話すのがこっちの言葉に自動的に翻訳される今の状況(ほんやくコン○ャク状態)では、言葉を教えるのは容易じゃないわけで、さあどうすっかなーと思っていたんだが――――。


「これはリンゴです。『これはリンゴです』。リンゴ。『リンゴ』。お、おお~」


 意図的に日本語で喋ろうと意識してみたら、普通に日本語で喋れてしまった。

 意識していないと、すべて異世界語に自動的に翻訳されるんだけど、意識してればいけたらしい。

 まあ、たしかにこっちで日本語で喋ろうと意識したことなかったけど……。結果的にバイリンガルになれてラッキーてなもんだけどもさ。思わぬ盲点だったな。


 そんなわけで一番の懸案だったところがクリアされたわけで、オリカにはノートを数冊プレゼントし、日本語テキストとしては、実家の倉庫に残っていた絵本や、古本屋でいろいろな本 (やマンガも)を購入してきて渡した。


 本やマンガのみならず、ノートにもシャープペンシルにもいちいち驚いていたオリカだが、「俺の故郷の品だ」で押し通した。

 まあ、オリカは田舎の村の子でしかないからな。「こんなものがあるんだー」くらいで納得したみたいだ。


 問題はどうやって教えるかなんだけど、こればっかりは勉強嫌いの高卒ニートであるところの俺には、どうしようもなかったりする。


 せいぜい、いろんな単語や短文を日本語と現地語の両方でノートに書き溜めていって、オリカに自分で解読していってもらうしかない……かなぁ。

 それと、オリカには常に日本語で話したりするのも良いかもな。駅前留学とかも要するにガイジンさんと楽しくお喋りするのがメインだって話だし。


 書記ってのが新しい言語覚えるのに天職補正掛かるのかどうか、不明だけど(普通に考えれば字を書くのが上手くなるとか、速記できるようになるとか、そっち方面のように思うけど)補正あれば儲けモンだしな。なんせ学習効率5倍だし。


 ま、どのみち最初は地道にやっていくしかないよね。


「これはペンです」

「わたしのなまえはジローです」

「あしたはあめがふるでしょう」

「わたしはうまにのるのがすきです」

「おなかがすきました」

「おふろにしますか? それともごはん?」

「きょうはもうねましょう」

「きょうはわたしのばんです」


 よし……今日のところはこんなもんにしておくか……。






 ◇◆◆◆◇






 ネットオークションに出品していた品々も、無事に落札された。

 あまり高値にはならなかったが、だいたいどれも許容範囲内といえる金額。

 例を挙げると――――



―――――――――――――――――――――――

 ◇レザークラフトアンティークバッグ☆本革☆ブラウン 送料込み◇


 おめでとうございます!! あなたの商品が落札されました。

 落札金額 11300円

 入札件数 32件

 ―――――――――――――――――――――――

 ◇ヨーロッパ古着 アンティーク刺繍入りブラウス2枚 送料込み◇


 おめでとうございます!!あなたの商品が落札されました。

 落札金額 12500円

 入札件数 55件

 ―――――――――――――――――――――――

 ◇アンティーク木靴型 サイズ3 (12.5cm)程度 レア 送料込み◇


 おめでとうございます!!あなたの商品が落札されました。

 落札金額 4400円

 入札件数 16件

 ―――――――――――――――――――――――

 ◇アンティークエプロンいろいろ10枚 パッチワーク 送料込み◇


 おめでとうございます!!あなたの商品が落札されました。

 落札金額 56100円

 入札件数 87件

 ―――――――――――――――――――――――

 ◇天然銘木製まな板 ウォールナット? 送料込み◇


 おめでとうございます!!あなたの商品が落札されました。

 落札金額 6350円

 入札件数 29件

 ―――――――――――――――――――――――

 ◇鎖帷子(くさりかたびら) アンティーク本物 メンズM相当 送料込み◇


 おめでとうございます!!あなたの商品が落札されました。

 落札金額 42110円

 入札件数 68件

 ―――――――――――――――――――――――

 ◇アンティーク ブロンズ製の鷹 置物 16cm 送料込み◇


 おめでとうございます!!あなたの商品が落札されました。

 落札金額 9750円

 入札件数 40件

 ―――――――――――――――――――――――

 ◇アンティークバックラー 丸盾 本物 送料込み◇


 おめでとうございます!!あなたの商品が落札されました。

 落札金額 13200円

 入札件数 58件

 ―――――――――――――――――――――――


 エプロンと鎖帷子だけは想像より高く落札された。

 エプロンなんか1万円くらいになればいいかな? 程度の期待値だっただけに驚きだ。エプロンコレクターみたいな人種がいるのかしら。

 鎖帷子は、いわゆる鎖だけを編みこんだやつでなく、厚手の布に鎖帷子をくっ付けたような奴で、7部袖で縁に革編みこんであったりして、着易いしなかなか格好いい。


 逆にバックラーは革製でカッコいい文様入ってていけるかと思ったけど、さほど伸びなかったな。モデル使えば良かったな。


 他のはある程度は想像以上だが、やはり異世界の品の圧倒的な「本物感」が良いのか入札の入りが良い。1円出品してるから注目度が高いってのもあるだろうが、安値で終わっちゃうのが今のところ一回もないからな。

 今回はこれら以外にも、コットシーツやらアンティークリネンやらも出してるんで、全部で20万円ほどになった。

 これだけあれば、またたくさん仕入れられるぜ。






 ◇◆◆◆◇






 掲示板のほうは、最近は少し飽きてきてしまって、あんまり見ていない。

 まあ基本的に妖精板は過疎ってるんで、1であるところの俺が行かなければスレもあんまり進行しないしな。まとめサイトが出来たとかで、少し新規の住人が増えてるらしいけど。

 まあ、まとめサイトって言っても、スレのアーカイブ置いてるだけに等しい出来だったけどね。どっちかって言うとただの過去ログ倉庫。


 でも、こないだ馬とオリカの写真はアップした。新規の人が来てるもんで、ちょっといつもとスレの感じが違ったっけな。



 ―――――――――――――――――――――――

 【ガチ】俺んちの鏡が異世界と繋がった6枚目 【ネタ】



  264 :1◆Xc544iUoWE

    まとめサイト出来てて驚いたわ

    やりすぎんなよ


    ついに馬買いました

    あと村娘イド


    馬1

    〈画像アドレス〉

    馬2

    〈画像アドレス〉

    馬3

    〈画像アドレス〉

    メイドちゃん

    〈画像アドレス〉

    馬の世話をするメイドちゃん

    〈画像アドレス〉

    みんなで夕飯

    〈画像アドレス〉


  265 :名も無き妖精

    1だ! 俺をアールヴヘイムへと連れて行ってくれ!

    頼む!


  266 :名も無き妖精

    1の世界はどっちかと言うとスヴァルトアールヴヘイムかと

    ダークエルフ的に


  267 :名も無き妖精

    馬wwwwwww

    3匹も養えんのか


  268 :名も無き妖精

    め・・・メイドいい・・・・

    清楚なロングスリーブロングスカートなのがまた・・・・


  269 :名も無き妖精

    ぶっちゃけ羨ましくて1をコロコロしたい


  270 :名も無き妖精

    メイドちゃんが小脇に抱えてる本なに?


  271 :名も無き妖精

    >>270

    どっかで見た装丁のような……


  272 :名も無き妖精

    やっぱり黒エルフちゃんのオッパイに癒される

    もっと接写しろよボユゲ


  273 :名も無き妖精

    あの広い屋敷をこの子が一人で切り盛りしてるのか・・

    1は酷い奴だ、人権侵害だ


  274 :名も無き妖精

    よし! みんなで1を訴えて女の子達を保護しよう!


  275 :名も無き妖精

    サポ100k出せます


  276 :名も無き妖精

    >>270

    どう見てもねないこだれだ


  277 :名も無き妖精

    馬もCG?

    それとも本物?


  278 :名も無き妖精

    1「そこまでなんもかんもCGで作っちゃらんないわ」


  279 :名も無き妖精

    >>276

    それだ!

    でもなんで日本の絵本? 日本語読めるのけ


  280 :名も無き妖精

    CGですし……


  281 :名も無き妖精

    日本人コスプレイヤーですし……


  282 :名も無き妖精

    ま た モ ザ イ ク か


  283 :名も無き妖精

    馬「わし、モザイクないで」


  284 :名も無き妖精

    早く誰か写真から1の家特定しろよ

    異世界に行けるなら多少の犯罪も厭わないつもりだ

    無職童貞30歳で完全に積んだ俺が再出発できるのは

    異世界しかない


  285 :名も無き妖精

    通報しました


  286 :名も無き妖精

    こえー

    スーパーニートこえー


  287 :名も無き妖精

    せっかくネタ提供してるのに

    人生終わったニートに目付けられて1も大変だな


  288 :名も無き妖精

    >>284

    得意の魔法で特定しろよw


  289 :名も無き妖精

    1「この世界であんた殺しても誰も裁く人はいないんだぜ?」


  290 :名も無き妖精

    馬は結局CGなのか本物なのか

    誰か解析の詳しい人いねーのかい


  291 :名も無き妖精

    こんな高そうな馬を3頭だからなぁ

    日本で撮った写真なら簡単に特定されそうだけど・・・

    1さん海外在住っぽいから難しいか


  292 :名も無き妖精

    画質が半端に悪いもんで、写真にも見えるし

    CGにも見える。1は悪いやつだな。


  293 :名も無き妖精

    エルフちゃんの画像をもっと貼ってほしいんですけど


  294 :名も無き妖精

    そろそろヌード写真をはるべきだと思う


  295 :名も無き妖精

    1「しょうがねえな」(上着のボタンを外しながら)


  296 :名も無き妖精

    1は男なの確定してたんだっけ?

    意外と女という可能性もあるんじゃね?


  297 :名も無き妖精

    >>296

    どうだっけ? 


  298 ::孤独の俺◆4noig329de

    1は男だと思う!

    ハーレムはなんていっても男の夢だからな!

    エルフ達と団欒なんて最高に羨ましいZE!


  299 :名も無き妖精

    キモイです

    とても


  300 :名も無き妖精

    1さんは電子の妖精だから性別とかないよ


  301 :名も無き妖精

    とりま画像はまとめサイトにうpしといた


  302 :名も無き妖精

    ダークエルフちゃん食べ方汚いwww


  303 :名も無き妖精

    バカ、そこが萌えポイントなんだよ

    多分


  304 :名も無き妖精

    いくら黒エルフちゃんでも

    クッチャクッチャ音だして食べてたら幻滅するわ


  305 :名も無き妖精

    食器がうちにあるやつと同じな件について

    100円ショップで買ったやつだけど・・・・

    1は海外在住じゃないのか?


  306 :名も無き妖精

    似てるだけじゃねーの


  307 :名も無き妖精

    CGモデルに使ったとしても、わざわざ100均の使わないかな?

    モデルなら高級なのでもいいんだし?


  308 :名も無き妖精

    手元にあったやつをモデルに使うという発想はないのかw


  309 :名も無き妖精

    それで夜の営みのほうはどうなってるんですかね

    メイドちゃんにはもう手を付けた?


  310 :名も無き妖精

    1「これも仕事のうちだよ」

    メイド「ひぎぃ!」


  311 :名も無き妖精

    なんて悪いやつなんだ1は

    いいぞもっとやれ


  312 :名も無き妖精

    赤毛の人の再登場はないのかな

    あの人も好みだからまた貼ってほしい


  313 :名も無き妖精

    そんで動画はどうなったんだ?

    最近は携帯でも取れるんだし頼むよ

    ずっと待ってるんだよチチユレ


  314 :名も無き妖精

    地味に馬が一番羨ましいのは俺だけか?


  315 :名も無き妖精

    はいはいお前だけお前だけ

    異端な俺かっこいい乙


  316 :名も無き妖精

    そこまで突っかかることないだろ

    馬は俺もうらやましい、日本じゃ大金持ちじゃなきゃ

    飼うのなんか無理だしな


  317 :名も無き妖精

    はいはい自演乙


  318 :1◆Xc544iUoWE

    楽しんでもらえただろうか?

    最近忙しいので、あんまこれないけど

    また今度新しい画像持ってくるよ

    じゃねー


 ―――――――――――――――――――――――



 前よりも、本気で受け取る人が増えてる気がするよ。

 元々の住民はこの手のスレに慣れてるから、最初から懐疑的というか、なかなか信用しないけど、外部から来る人はホイホイなんでも信じちゃう人が多いのかも。

 まあ異世界なんてものをガチで信じちゃう人がいたら、完全に電波だけどなー。


 さってー、住民もエルフ分に飢えているようだし、次あたりにラブリーマイエンジェル神官ちゃんの画像でも貼ってやるかなぁ。





  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。


― 感想を書く ―

1項目の入力から送信できます。
感想を書く際の禁止事項をご確認ください。

※誤字脱字の報告は誤字報告機能をご利用ください。
誤字報告機能は、本文、または後書き下にございます。
詳しくはマニュアルをご確認ください。

名前:


▼良い点
▼気になる点
▼一言
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。