佐渡発酵 ネットショップへ
佐渡発酵
佐渡の乳酸発酵 麹のおちち・寒元・どぶろく
ホーム
製品
主な販売店
会社情報
お問い合わせ
[1200]
昔ながらの道具と製法
甑
和釜で湯を沸かして蒸気を発生させ、甑(こしき : 杉材製の木桶) で米を蒸します。
麹
麹は蓋麹法(ふたこうじほう)で全量手造りしています。主に吟醸酒造りの製麹 (せいきく) で使われています。
発酵
蒸米・麹・水だけで仕込んだ酒母に、蒸米・麹・水を三回に分けて加え低温でじっくり発酵させます。
佐渡生まれの甘酒(乳酸発酵食品)
麹のおちち 飲むタイプ
麹のおちち 食べるタイプ
佐渡の濁酒(だくしゅ)
寒元-原醪
寒元
どぶろく
佐渡のどぶろく
昔ながらの 佐渡のどぶろく
お知らせ
ネット販売開始
Berriesさんとコラボでジャム発売
社員募集
主な販売店