固定されたツイート井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·2019年5月10日都構想再挑戦を争点としたクロスW選挙で再び民意が明確に示された、午後8時ちょうどに当確で完勝、反対する多くの自民党大物議員は落選した、この結果をしっかりと住民投票につなげないといけない! スズメ親父は議員を引退したけど、このTwitterではチュンチュンと辛口の応援を続けまチュ!!17114189このスレッドを表示
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·1時間お疲れ様です、沢山の検査で陽性率2.8%、連休の影響を心配いていましたが、増加傾向は見られないようです、でもクラスターが出ると増えるので要注意です引用ツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura · 2時間本日の検査数2086件 陽性者数59人(内70歳代以上10人) 症状内訳(重症1、軽症無症状58)、退院・解除者69人 陽性率2.8% 感染源不明者41人 感染源不明者の前週増加比1.03、平均数38.71人 重症病床使用率14.4%(27人) 軽症中等症病床使用率23.9% ホテル療養使用率11.1% 警戒 http://pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=39462…39
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイートばんきしゃくん@bankisyakun·9月27日返信先: @ShinichiUeyamaさん雑っちゅうか…太郎と玉○徹はただのデマたれ芸人ですわ笑っ #デマたれ #れいわ新撰組 #モーニングショーはクソ12
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイートGOTTIⅡ@ii_gotti·10時間#大阪都構想 で敬老パスが無くなる(#政令市 だから維持出来る)というのは #デマ。 #都構想デマ引用ツイート野比のび犬@taka_nama · 9月29日あれっ、政令指定都市神戸市が敬老パス無料制度なくすって。 誰だ、大阪市は政令指定都市だからなくならないって言ってるのは? 政令指定都市は関係ない。 大阪が良くなるなら、大阪市という行政区分にこだわる必要はない。1024
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイート野比のび犬@taka_nama·9月29日あれっ、政令指定都市神戸市が敬老パス無料制度なくすって。 誰だ、大阪市は政令指定都市だからなくならないって言ってるのは? 政令指定都市は関係ない。 大阪が良くなるなら、大阪市という行政区分にこだわる必要はない。6101107
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイート夏@Natsuyasumin·18時間返信先: @taka_namaさん, @oyoyon_pさん多分神戸市には他に無駄はいっぱいあるはず。議員や職員の報酬や福利厚生の見直しは全くせずに、市民サービスカットを先にするんです。 これはかつての大阪市でも同じでした。 #大阪都構想826
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイートすずめ四季@suzumeshiki·13時間すずめ四季 http://suzumeshiki.blog.fc2.com/blog-entry-2390.html… 満員 しぶき湯 動画もあります #スズメ #ちゅん活 #sparrows322161
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイート辻よしたか@ytsuji2001·10時間【大阪都構想Q&A】どうも前回の協定書をもとに批判しているようで、そこは間違い。府と市の財源配分のスキームは逆転している。極めて特別区に有利な制度に変わっていることをお知りおきいただきたい。引用ツイート全労働大阪基準支部@zenrododaiki · 22時間大阪府と市の二重行政と言うが、例えば乳幼児医療助成は大阪市は18歳到達年度末まで対象だが、府内の各市町村は中学校卒業年度末までのところも多い。大阪市が廃止されれば法人住民税等の財源が市から府に取られるので、こうした市独自の施策の水準が後退しかねない。これが大阪都構想の大問題。33264
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイート橋下徹@hashimoto_lo·21時間予測が外れることは織り込み済みにするので」と言って「粗い試算」とタイトルを打った。今の財政シミュは非常に粗いもので、数千億円の赤字ならヤバイというもの。100億、200億なんて誤差の範囲。現実、粗い試算では毎年400億円の赤字予測が、実際は毎年数百億円の黒字決算となった。61561,411このスレッドを表示
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·12時間はっきり言って、大阪市役所はまだまだ同和利権の温存を一般対策でうまくやっている、担当課が配慮している、公園の地下の駐車場や青少年会館跡の研修施設など、ラスパは潰れたけど一般会計で金が回ってくるからいろいろ残っている引用ツイート井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa · 9月29日大阪市民の血税を京土会の巨大土建事業と天下りに使ってきたのか、あるいは税金食い物にしてきた貧困ビジネスか、とんでもないデマたれ! #デマたれ twitter.com/funpan_osaka/s…1720
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイート井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·9月29日大阪市民の血税を京土会の巨大土建事業と天下りに使ってきたのか、あるいは税金食い物にしてきた貧困ビジネスか、とんでもないデマたれ! #デマたれ引用ツイート噴飯本舗@funpan_osaka · 9月28日返信先: @ytsuji2001さん大阪市民の血税が、大阪府庁の赤字補填に流し込まれるような光景ですね。公明党市議団のせいで。1222
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·12時間橋下市長が出直し選挙でいなくなった瞬間、病院の開院が遅れるのを知ったこっちゃないと議会が建設予算を切ってしまった、あれほど周産期医療の充実が必要と言っていた人たちまでが引用ツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura · 21時間トミーズ健さんの指摘は、ズバリだと思う。比較すべきは、過去のあの酷い二重行政の大阪府と大阪市の関係。今は僕と松井市長という極めて脆弱な人間関係で成り立ってるだけ。すぐ過去に戻る。どちらが大阪成長の可能性を引き出せるか。どちらが住民サービスを拡充できるか。僕は都構想だと思う。 twitter.com/ztb023061/stat…2945
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·12時間おはようございます、早く感染症法の5類相当の対応に、麻疹の方がはるかに感染力も若年者の死亡率も高い コロナ致死率低下、検査増の効果か 日本では治療法改善:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASN9Y6T28N9YULBJ04B.html… #新型コロナウイルスコロナ致死率低下、検査増の効果か 日本では治療法改善:朝日新聞デジタル 昨年末に原因不明の肺炎として報告された新型コロナウイルスで、世界の死者が100万人を超えた。ただこの間、感染者に占める死者の割合は大きく変化した。 感染した人のうち、どのくらいの人が死に至っているの…asahi.com11014
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·22時間しかし庁舎にかかる過大に見積もられた初期費用とか、シミュレーションでのプールの問題とか、よくわからない人を反対に回るように数字なりをうまく作っている、きわめてずる賢いし、それを発信している連中もよくわかっているグルなのだろう、大阪市役所はクッソったれだ! #デマたれ37このスレッドを表示
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·22時間プールの予算削減等は今の市政改革プラン、しかし都構想議論の中で具体的にどこを削るかはわからないので現体制が無理やり続いている、都構想が否決されてもプランで削減されるのだ。もちろん特別区になると公選区長が予算を回して現状より拡大ことも可能、敬老パスも全く同様、デマたれ! #デマたれ引用ツイート大阪都構想について考えるマン@onjmin1 · 9月29日返信先: @chimakintokiさん, @oosakahaoosakaさんデマというなら根拠を示しなさいよおバカさん 敬老パス維持するなら「維持するよう努める」なんて書き方しないよ 実際都構想実現すると住民サービス削減されますよおバカさん169このスレッドを表示
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·22時間ちなみに平松市長時代には山ほど上下水管路の取り換えや退職を見込んで予算を計上、しかし地元調整等がうまく行かず執行されないので工事費が少ない、公務員の退職も少ないので見かけ上は人件費が削減(当時は退職引当金なし)、議員になって最初の決算委員会において決算認定を反対する討論だった。713このスレッドを表示
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·9月29日そもそも粗い試算は財政が予算を元に計算、しかし実際には毎年入札落ちや予算の未執行などで使い切れないで決算では多くの黒字の方に転じる、最初から決算ベースでもやればいいのに、市役所守ろうとする役人の抵抗かな引用ツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura · 9月29日特別区の財シュミだが、決算ベースの維新の案ならこうなる。今の財シュミは市の「粗い試算」がベースだが、これは橋下市長の就任当時は毎年約400億円、僕の市長就任当時は毎年約200億円の赤字見込みだが、決算は毎年黒字。メディアは自民の財シュミを報道するなら、維新の財シュミも報道するべきだ。 twitter.com/yokoyama_hide/…11826このスレッドを表示
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイート吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·9月29日特別区の財シュミだが、決算ベースの維新の案ならこうなる。今の財シュミは市の「粗い試算」がベースだが、これは橋下市長の就任当時は毎年約400億円、僕の市長就任当時は毎年約200億円の赤字見込みだが、決算は毎年黒字。メディアは自民の財シュミを報道するなら、維新の財シュミも報道するべきだ。引用ツイート横山ひでゆき(大阪維新の会・大阪府議会議員)@yokoyama_hide · 9月28日予決乖離である年平均283億円の収支改善のうち特別区配分割合を考慮しても特別区のシミュレーションは年平均223億円上振れする。決算考慮時の本来の「現実的」シミュレーションは添付の通り。このスレッドを表示1695553,047
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイートMarin@OsakaPuchiko·9月28日この3倍、反対派のチラシ入ってんスけどww引用ツイートのもっちゃん(大阪市存続へ)@papdnoy · 9月22日今日一日でコレだぜ。金にものを言わせるのもいい加減にしろ。 #都構想34080このスレッドを表示
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイート横山ひでゆき(大阪維新の会・大阪府議会議員)@yokoyama_hide·9月29日いまの冷蔵庫と新しい冷蔵庫の比較衡量の議論。「一方のメリットデメリット」による選択の議論じゃない。 大阪府-大阪市 大阪府-大阪4区の比較議論。 制度作成側は新制度の性能をコストともに説明してる。「デメリット」という表示がないからといって説明不足かのように煽るメディアに問題がある。5895120このスレッドを表示
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·9月29日今日は山陽の株主優待券で帰る、150円の追加で元町まで、JRより上から須磨垂水の海を見る、途中に台風で崩れた場所がある。26
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイート辻よしたか@ytsuji2001·9月28日【大阪都構想Q&A】デマは流さないでください。特別区における住民サービスに係る財源は、事務分担に応じて配分されます。大阪府の赤字補填に使われることはありません。引用ツイート噴飯本舗@funpan_osaka · 9月28日返信先: @ytsuji2001さん大阪市民の血税が、大阪府庁の赤字補填に流し込まれるような光景ですね。公明党市議団のせいで。670118
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)@idomasa·9月29日大阪市民の血税を京土会の巨大土建事業と天下りに使ってきたのか、あるいは税金食い物にしてきた貧困ビジネスか、とんでもないデマたれ! #デマたれ引用ツイート噴飯本舗@funpan_osaka · 9月28日返信先: @ytsuji2001さん大阪市民の血税が、大阪府庁の赤字補填に流し込まれるような光景ですね。公明党市議団のせいで。1222
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイート東 とおる(参議院議員)@toru_azuma·9月29日大阪都構想の解説本が出版されます。 やさしく解説! すっきりわかる! 大阪都構想 東 徹 https://amazon.co.jp/dp/4569847552/ref=cm_sw_r_tw_awdo_btf_c_x_8xQCFbFYZP54M… @amazonJPよりやさしく解説! すっきりわかる! 大阪都構想やさしく解説! すっきりわかる! 大阪都構想amazon.co.jp8100256
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイート【YES!都構想】モトキaka和製ボストニアン@bostonasianjp·9月29日十分ひっくり返るレンジ。もっともっと頑張らなあかん。引用ツイート朝日新聞大阪社会部@osakashakai · 9月29日大阪都構想「賛成」42%「反対」37% 市民世論調査:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASN9X5VY0N9XPTIL003.html…1616
井戸正利(大阪市の数々の負の遺産はバブル崩壊後のオリンピック招致で拡大、ダマされてはいけない)さんがリツイート自処超然@koji7041·9月28日“公的年金が「公助」だと勘違いしている人もいるが、それは少し違う” 年金は共助、生活保護が公助だよ。 立民の枝野の考えは、生活保護こそ政治家の仕事だと言ってるようなもの。 共産党とまったく同じ。 菅首相が掲げる「自助」「共助」「公助」の本当の意味菅首相が掲げる「自助」「共助」「公助」の本当の意味菅総理が自らの政策理念として掲げている「自助・共助・公助」に対して、野党が「まず自助というのは政府の役割を放棄しているに等しい」と批判している。筆者はこの批判はかなり的外れだと考えている。「自助・共助・公助」の本来の意味と、今回の菅総理の意図について考えてみたいと思う。diamond.jp1223