6月14日に公開される映画「スイートプールサイド」のコラボレーションカフェである、「スク水カフェ」にいってきました。6月15日(日)の夜の20時の会。時間ぴったしにいかないと、先着20名の中に入れない…。
秋葉原のめておしゃわーでやりました。システムは、通常のめておしゃわーと少し違い、1時間チャージ800円+ドリンク。一応、めておしゃわーの通常メニューもたのめるが、みんなここでは限定メニューをたのむでしょう。しっかり限定メニューあり、さらに2ショットチェキあり!(1000円)。限定メニューのジュースはキャストさんの私服チェキがついてきました。
中に入るまで大変でしたが(外からは中の様子がわからないようにしてます。なので、わくわく感はある)、入ったら、スク水の方が5人もお出迎え!!そういう風景は初めてだったので、結構おおおってなる。ちょっとテンションあがる。
最初に接客したいただいたのは、天希さん。落ち着いた感じの方で、あまりメイド系っぽくないな?と思って、いろいろ聞くと、役者志望の方でした。秋葉原で仕事をするのは初めて。他のスク水の方にも聞いてみたら、かなり役者や舞台をやっている方が多かった。メイド系の接客ぽくないなと思ったが、そういうことなのか。今回のために、いろいろな所から募集をかけたのだろうと推測。元ミスの方もいらっしゃいました。めておしゃわーのキャストさんは、今回はいなかったと思います。キッチンあたりで、ゆほさんはいた感じがしましたが、スク水ではなかったです。20席だと、きつきつかなと思ったのですが、意外にゆったりしてました。
お客さんも報道を見て興味本位で来た方が多かったかもしれない。私がいた時間は、4~5人くらいの男女でこういうイベントにあまり入ってこない方(舞台が好きそう?)がいたので、何だろう?と思ったら、働いている方のファンぽい方みたいでした。
2人で来たのですが、スク水のお姉さんが狭い店内そこかしこにいて、テンションあがりっぱなしでした!すいませんですm(_ _)m 縦長の店なので、奥のほうでチェキをとっているので、そっち向きの席がベストだなと。映画のコラボカフェなので、映画の台本も展示されていました。しかしながらこのようなカフェなので、ルール上では店内撮影禁止でした。いろいろなお客さんがくることを考えると、無理はないかと。なので店内の雰囲気は、きちんと取材されたものを見ていただければ。
個人的には、水着で生足素足というのは、ほんとツボです!
ちなみに細かいところを話すると、スク水ではないです(競技用水着で外見が似ているもの。mizunoやArena)。ただし映画の撮影時はこの衣装であったということを考えると、映画のプロモカフェという視点であれば、理解はできるところです。ほんとは、映画を撮る前に気付いていただければなーと、思ったところであります。
しかしながら、久しぶりにコンセプト系のカフェで散財しました。1000円のチェキ3枚とりましたからねえ(^ ^;; まあ非常に新鮮であったので、よかった感じします!
ニュースリリース
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/08/news010.html
めておしゃわー(開催場所)
http://meteoshower.com/
秋葉原のめておしゃわーでやりました。システムは、通常のめておしゃわーと少し違い、1時間チャージ800円+ドリンク。一応、めておしゃわーの通常メニューもたのめるが、みんなここでは限定メニューをたのむでしょう。しっかり限定メニューあり、さらに2ショットチェキあり!(1000円)。限定メニューのジュースはキャストさんの私服チェキがついてきました。
中に入るまで大変でしたが(外からは中の様子がわからないようにしてます。なので、わくわく感はある)、入ったら、スク水の方が5人もお出迎え!!そういう風景は初めてだったので、結構おおおってなる。ちょっとテンションあがる。
最初に接客したいただいたのは、天希さん。落ち着いた感じの方で、あまりメイド系っぽくないな?と思って、いろいろ聞くと、役者志望の方でした。秋葉原で仕事をするのは初めて。他のスク水の方にも聞いてみたら、かなり役者や舞台をやっている方が多かった。メイド系の接客ぽくないなと思ったが、そういうことなのか。今回のために、いろいろな所から募集をかけたのだろうと推測。元ミスの方もいらっしゃいました。めておしゃわーのキャストさんは、今回はいなかったと思います。キッチンあたりで、ゆほさんはいた感じがしましたが、スク水ではなかったです。20席だと、きつきつかなと思ったのですが、意外にゆったりしてました。
お客さんも報道を見て興味本位で来た方が多かったかもしれない。私がいた時間は、4~5人くらいの男女でこういうイベントにあまり入ってこない方(舞台が好きそう?)がいたので、何だろう?と思ったら、働いている方のファンぽい方みたいでした。
2人で来たのですが、スク水のお姉さんが狭い店内そこかしこにいて、テンションあがりっぱなしでした!すいませんですm(_ _)m 縦長の店なので、奥のほうでチェキをとっているので、そっち向きの席がベストだなと。映画のコラボカフェなので、映画の台本も展示されていました。しかしながらこのようなカフェなので、ルール上では店内撮影禁止でした。いろいろなお客さんがくることを考えると、無理はないかと。なので店内の雰囲気は、きちんと取材されたものを見ていただければ。
個人的には、水着で生足素足というのは、ほんとツボです!
ちなみに細かいところを話すると、スク水ではないです(競技用水着で外見が似ているもの。mizunoやArena)。ただし映画の撮影時はこの衣装であったということを考えると、映画のプロモカフェという視点であれば、理解はできるところです。ほんとは、映画を撮る前に気付いていただければなーと、思ったところであります。
しかしながら、久しぶりにコンセプト系のカフェで散財しました。1000円のチェキ3枚とりましたからねえ(^ ^;; まあ非常に新鮮であったので、よかった感じします!
ニュースリリース
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/08/news010.html
めておしゃわー(開催場所)
http://meteoshower.com/