おはようなぎ!!
いよいよ誕生日の朝のお話。
↓前回のお話
「1315続き.2020年の誕生日④」



ケーキは真っ赤なハートの形のケーキ。おいしかった!
レストランのごはんもおいしかった!

↓わたしの好きなバンドはこれとかもあるよ!
↓あとRammsteinに興味あるひとはぜひ聴いてみてね!!
↓次回のお話
「1316続き.2020年の誕生日⑥」

↓「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」の投票、9月30日まで!
応援してくれてるひとはぜひ投票してくれたらぱんてゃがただシンプルに喜びます😻😻
あと、誕生日記事が始まってからのコメント欄何度も何度も読み返して、
「離婚記事は辛かったから今の幸せな記事が嬉しい」
「辛かった分幸せが来たね、ご褒美だね」
「幸せシェアしてくれてありがとう」
みたいな風に感じて、しかもそれを文字にしてわたしに伝えてくれるひとたちって、どうやって生きてきたらそんな人間力高く優しいひとたちになれるのかって何度も何度も思った…。
今回こうやってみんなから幸せな気持ちにさせてもらうだけじゃなくて、わたしも見習おう、誰かが同じようなシチュエーションになったらわたしもそんな気持ちを伝えようって思った。
いよいよ誕生日の朝のお話。
↓前回のお話
「1315続き.2020年の誕生日④」
ケーキは真っ赤なハートの形のケーキ。おいしかった!
レストランのごはんもおいしかった!
↓わたしの好きなバンドはこれとかもあるよ!
↓あとRammsteinに興味あるひとはぜひ聴いてみてね!!
↓次回のお話
「1316続き.2020年の誕生日⑥」
↓「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」の投票、9月30日まで!
応援してくれてるひとはぜひ投票してくれたらぱんてゃがただシンプルに喜びます😻😻
あと、誕生日記事が始まってからのコメント欄何度も何度も読み返して、
「離婚記事は辛かったから今の幸せな記事が嬉しい」
「辛かった分幸せが来たね、ご褒美だね」
「幸せシェアしてくれてありがとう」
みたいな風に感じて、しかもそれを文字にしてわたしに伝えてくれるひとたちって、どうやって生きてきたらそんな人間力高く優しいひとたちになれるのかって何度も何度も思った…。
今回こうやってみんなから幸せな気持ちにさせてもらうだけじゃなくて、わたしも見習おう、誰かが同じようなシチュエーションになったらわたしもそんな気持ちを伝えようって思った。
↓ケーキの代わりに応援のクリックください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
(クリックは一日一回有効らしいです!)
523
- カテゴリ
1. 飼育員の真子
みんなぱんちゃんの事が好きなんだよ〜
ぱんちゃんが読者に誠実に、身近に寄り添うし、質問もちゃんと答えてくれるし。中々そういうブロガーさんいない。他のブロガーさんを叩きたいとかそんなんじゃなくて、差別化出来てると思うの。
コメントとかYouTubeとかで会話のレスポンスが出来るからこそ身近に感じるから、友達の苦労を心配するみたいに心配になる。だから、幸せになってくれたら嬉しいよ。
それはもちろんブログをしっかり続けた頑張りがあったこそ。色んな辛い中でも全然休まなかったから、それだけでも少し心配してたよ笑 最初休むかも?って時理由がなかったから心配していいか分からなかったしね。
話してくれてありがとうね!レスポンスでしか応援できないけどできる最大限で文字に愛捧ぐわ☆(ゝω・)vキャピ
2. 欧州の電気鼠
いつもブログ読んで応援してます!
私も国際結婚で今年初めからヨーロッパ在住ですが海外でいろんな経験をしてるぱん太さんは頼れるお姉さんのようです!(勝手にすみません( ;∀;))
素敵な一年にしてくださいね^^
初コメ失礼しました♪
3. ぶ〜ちゃん
なんて素敵✨
本当に良かったね、頑張ってきた甲斐がありましたね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
人の幸せな話はこちらも幸せになります♪
ばーちゃんも後どれだけ生きられるか分からないけど、一生に一度でも良いからそんな素晴らしい人に愛されて、そんな誕生日の祝い方されたいものです❣️
35年一緒にいた夫はコロナと共にダブル不倫で消えて無くなり、それが5月の私の誕生日の時、かつて一度も祝ってもらったこともなかったけど、今年は特に最悪‼︎
離れて住んでいる娘は大学にも行けず、卒試と国試のために必死で勉強してるのに、娘には父親がそんなだと伝えられもせず‥💧
自死も考えたつらい時期に、貴女のブログを楽しみにしていました、人生みんないろいろあるよね!
なんとか生き抜いて頑張ろう、また良いこともあるよね✩.*˚
これからも楽しみにしてまーす🎵