厚労省33兆円要求は過去最大 医療や再就職支援強化に重点
厚生労働省は24日、2021年度予算概算要求の一般会計総額を前年度当初予算比34億円増の32兆9895億円とする方針を固めた。
過去最大の要求額となる。新型コロナウイルス対策として、医療・福祉サービスの提供体制強化に重点を置いた。
新型コロナ対策では、医療・福祉施設への医療物資の支援・備蓄、検査体制を充実させ、ワクチンや治療薬の開発、確保を急ぐ。
ほかに、年金制度の運営に12兆4615億円、児童虐待防止対策に1734億円、地域医療構想や医師偏在対策、医療従事者の働き方改革の推進に1064億円を充てる考え。労働分野では、都市部から地方への移住を伴うなど地域や職種をまたいだ再就職支援に1206億円を計上した。