トップ > セブンルール
ロゴ

フジテレビ

セブンルール

この番組を

4810人が見たい!

みんなの感想 97

セブンルール【映画の街唯一の映画館!シネマ尾道支配人…映画人が認める目利き】

2020年9月29日(火)  23時00分~23時30分  の放送内容

  • シェア
  • カレンダーに登録

<前の放送

2020年9月29日(火)

次の放送>

最終更新日:2020年9月25日(金)  21時22分

エラーコード:1001100
ご利用の環境では映像を視聴できません。
映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。

画像
画像
画像
画像

“映画の街"広島県尾道市に映画館を復活させた女性に密着!地元住民だけでなく映画人からも愛される映画館「シネマ尾道」の支配人の熱き想いと7つのルールとは!

番組内容

◎火曜よる11時放送の「セブンルール」。“今、最も見たい女性"“今、最も見てもらいたい女性"の人生を7つの「ルール」で描き出す新感覚ドキュメント。  ◎広島県尾道市は、古くから“映画の街"として知られ、小津安二郎監督の『東京物語』や大林宣彦監督による『尾道三部作』など、数々の映画の舞台となってきた。しかし、全盛期には11あった市内の映画館は時代の流れとともにその数を減らし、約20年前、とうとう全てが姿を消した。そんな尾道に、映画館を復活させた立役者が河本清順、今回の主人公だ。  ◎尾道市に生まれ、幼い頃から映画を見て育った河本。そんな彼女の転機は2001年、市内にあった最後の映画館が閉館したことだ。この時、24歳だった彼女は一念発起し、尾道での映画館の復活に奔走する。2700万円に上る建設費を集め、2008年に「シネマ尾道」をオープンさせた。 ◎365日、1日も休まず上映を続ける彼女の熱い想いに、地元の住民のみならず、俳優の佐野史郎や井浦新も太鼓判を押す。コロナ禍により、映画業界も影響を受けたが、彼女は「(普段から)自転車操業で、コロナになっても大変がちょっと増えただけ。そこでヤバいんではなくて、いつもヤバいので」と、笑い飛ばす。  ◎映画の街・尾道で、地元住民と映画人から愛される映画館を復活させた河本清順の7つのルールに迫る!

出演者

  • スタジオキャスト
  •  ◎青木崇高  ◎尾崎世界観(クリープハイプ)  ◎長濱ねる  ◎本谷有希子  ◎YOU   
  • ナレーター
  •  ◎小野賢章   
  • セブンルールVTR出演
  •  ◎河本清順/シネマ尾道支配人  広島・尾道市出身43歳。2001年に最後の映画館「尾道松竹」が閉館された時に一念発起。全国のミニシアターを巡って映画館経営を調査し、2か月に1度のペースで、ホールや商店街で上映会を開催。そして多額の建設費を募金などで集め、2008年10月に「シネマ尾道」をオープン。“映画の街"に映画館を復活させた。今年5月に入籍した夫と二人暮らし。

ご案内

◎公式ホームページ  http://www.ktv.jp/7rules/  ◎公式ツイッター  @7rules_ktv  ◎公式インスタグラム  @7rules_ktv  ◎公式YouTubeチャンネル  https://www.youtube.com/channel/UCCJXsrnSZ5OgS4xOeuITEmA

見逃し配信

その他

<前の放送

2020年9月29日(火)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想見逃し配信 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

代表カット

セブンルール

レギュラー放送:火曜 23時00分~23時30分

公式サイト(外部サイト)

番組公式Instagram:7rules_ktv

番組公式サイト

関連サイト(外部サイト)

番組公式Twitter:@7rules_ktv

近隣地域の番組表