女性ホルモン補充療法をやっているのにもかかわらず最近の体調不良がヤバい

朝晩めっきり秋めいてきてるというのに
昨日の夜も トイレにいってから暑くって暑くって寝付けない

パジャマを上半身だけ脱いで真っ裸になって布団もかけずに寝る
でもその時下半身はどうかというと…

膝から下は氷水に足を付けたまま寝てるような感じ 冷えでジンジンしている
足の裏は引きつっている
レッグウォーマー&お休み靴下で寝ている

こんな状態が夏からずっとで エアコン&扇風機はさすがにつけなくなったけど
とにかく暑いと冷えが同時に起こっていて自分でもどう対処したらいいのかよくわからない

こんなに冷えてる状態だから当然膝の具合も良くならないし
とにかく しんどい

ホルモンを補充しててもこんな状態ということはホルモンの量が少ないとかなのか??
今度の病院受診は11月なのでその時に聞いてみようと思う

何かボタンの掛け違いなのか 結婚してからの自分はどんどんと体調不良が進み
これが老けるということなのか…

朝起きて普通に暮らすことが楽ではない
常時 体調不良なのでご機嫌が悪い それをだましだまし何とかやっている感じ

頭の中にはあれもやりたい!これもやってみたい!と色々あるんだけど 掃除や食事の準備もままならないので全く手付かず…

更年期ってこんなにしんどいんだな
早く抜け出してスッキリしたい

でもそれには 薬で無理やり生理を引っ張るより止めた方がいいのか? これも悩みどころだ