2020年9月28日(月曜日)
世の中は納得のいかないことだらけです。
不満が心に広がっても、納得出来ないことを解決するなんて出来ません。
でもね。自分を納得させるやり方はきっとあると思いますよ。
どんな時も冷静なる思いを忘れなければ、きっと答が出て来ますからね。
2020年9月28日(月曜日)
何故世界の人口はこれほどまでに急増したのでしょうか。
私はとても心配になります。
日々傷付いていく自然界。
私達は、この星に住まわせていただいているに過ぎません。
環境問題を真剣に考えている人はどれだけおられるのでしょうか。
私も、心配しているものの、地球のためになる行動はとれてはいません。
私達人類にとって不都合な現実を見る勇気だけは持ち続けたいと思っています。
「地球にあなたは何をお返ししていますか」
この言葉を幾度となく書きましたが、地球にお返しが出来ることが見付かりません。
ただただ「住まわせてもらってありがとうございます」と、お礼を申し上げることしか出来ないのです。
私達人間がこの地球上から姿を消したなら、地球は喜ぶかもしれません。
私達人間からのプレッシャーから解放されたら、自然界はどのような回復を見せるのでしょうね。
自然を病気にするのではなく、自然と調和しながら共に発展するという道は、私達にはないのでしょうか。
人口増加が「自然との調和を破戒する」としか思えないのです。
今後の100年がとても大事な期間だと思っているのです。
今まではどなたの意志なのか、一人生まれると一人が亡くなるといったペースでしたが、乳幼児と高齢者の死亡率が下がると、人口は急速に増えて行きました。
地球も、私達の体重の重さに耐えられるのだろうかと心配になるのです。
新型コロナウイルスよりももっと強烈なウイルスが世界に蔓延した時、私達は地球に救いの手を差し伸べてもらいたくなるのかもしれません。