メイプルストーリー

おしゃべり広場

キャラクター名:
ローリィト
ワールド:
かえで

冒険手帳を見る

雑談・おはなし

キャラクタースロットのはなし 日付:2020.09.28 04:48 表示回数:326

長年プレイしてきた人が今回のことを見て考えたことをつらつら垂れ流します。
その昔、キャラスロは新職実装があるとメイプルアカウント全員に無条件で1マス配布されていた時代がありました。途中にはサーバー統合でキャラスロが一気にまとまったこともありました。
時が流れて今は大型イベントの参加報酬のひとつとしてある程度頑張ると1マス増加券が1枚取れるという形になりました。ちなみに昔も今もポイントショップ価格は1500です。
昔のサブキャラは限られたインベントリをやりくりする倉庫として重宝されました。当時はインベントリ増加券をポイントショップで買うしかなく、思い出のアイテムをたくさん持っておきたい私は何枠も購入しました。今は無償で増加券が取れるのでそこは親切になりましたね。
ひるがえって今のサブキャラは、ユニオンやリンクスキルの登場により非常に重要な存在になりました。1年以上熱心にプレイされている方なら誰しも、サブキャラをたくさん、できれば40人を200レベルまで育てたいと一度は思ったことでしょう。
そうするとここで、昔からやっている私のような人は何もせずにキャラスロをMAXに近い数を持っているのに最近来られた新規の方には数えるほどしか与えられないし無課金ではほとんど増やせない、という大きな格差が生じます。このあいだのバーニングサーバーも移動先に空きがなければキャラスロの前借りという初耳な方式で最大6人リープできるという厳しい内容でした。つまりこの後で新キャラを作るには7マス増やさないといけないので今のペースだと最低2年かかるのでしょう。
不具合報告掲示板に詳細が投稿されていますが、現状はキャラスロを比較的容易に増やせる前提のバランス設計なのに絞っているので、新規プレイヤーにかなり不利な環境だと思います。もし課金するならキャラスロよりあばらんやペットなどに使いたいでしょうしね。この辺りの扱いの悪さが日本サーバーの運用がとても微妙な情勢に置かれているものと懸念するのですが…
最後にこれは極めて個人的な疑念ですが、今回の件でやぶへびをつついた発端の人は、何を思って表記されていないことについてこれまでの通例にならう方向の仕様判明をさせる報告をしたのかなと。
ベテランの方のようですし過去の出来事から不具合と仕様の取り扱いは十分にご承知と思うのですが、不具合と言えない内容を不具合と断定する憶測でもって報告するのは運営の回し者と疑われてしまうでしょう。今後ゲーム内で軋轢が生じないよう何かしら釈明された方がいいと思いました。キャラスロ問題はかなり多くのプレイヤーに影響する話なのでここに書かせていただきました。

スタンプを押す

スタンプ(2

コメント

  • コメント(0

おしゃべり広場の一覧に戻る