UQ PLANET掲示板コンテンツ終了のお知らせ

UQ PLANET掲示板コンテンツ終了のお知らせ

平素は『UQ PLANET』をご愛顧頂き、誠に有難うございます。

この度、2020年9月28日12時をもちまして当コンテンツを終了させて頂く事となりました。
これまでご利用頂いた皆様には、心より感謝申し上げます。

なお、掲示板コンテンツの終了に伴い、本サイトは『UQ公式ホームページ』に統合いたします。
記事コンテンツ(UQ通信)は、『UQ公式ホームページ』でご確認頂けます。

是非、ご活用頂けますと幸いでございます。

敬具

記事紹介:家族で使う格安SIM シェアプランは枚数・容量が増加中

ヒィロ

2017/11/25

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/102700038/110600002/

家族で使う格安SIM シェアプランは枚数・容量が増加中

--

ご参考まで。

うちも家族で使っています(^^ゞ

私はiPhone 7のテザリングがUQ mobileで実現されるまではDMM mobileで使うつもりです。また,HWD15も併用中。家族はau版iPhone 5s。

待てよ…,BIGLOBEモバイルならば,シェアできるのかぁ…。

まぁ,au版5sが動かないので,無理ですね(^^ゞ

いずれにしても,こういうシェアの潮流は強まる傾向にあるように感じます。UQ mobileでも何か動きがあるとうれしいです。

あなたもコメントを投稿しましょう!

コメント 9(返信コメント:6件)


投稿する

たーぴー

たーぴー

UQがシェアSiMしてくれたら最強ですね。あ、俺のp10はダメか・・・

    ヒィロ

    ヒィロ

    たーぴーさん

    同感です。そして,待ち遠しいです(^o^)

      ハロー

      ハロー

      家族で容量などシェアできるのいいですよね。

      SIMさえOKなら色んなモバイル機で使えるのもあるし。


      UQ Mobileさんには来年でもいいからシェアプランを充実させて欲しいです。

      あ、もちろん他社が青ざめる激得内容でねっ!!もっとみる

        ヒィロ

        ヒィロ

        ハローさん

        他社が青ざめる…。そうですね。本当はそのような切り札を持っている状態だと思っています。ワクワクしながら待っているところですが(^^ゞ

          木になる気

          木になる気

          チャットで先日確認したのですが、BIGLOBEモバの場合、シェアsim追加にタイプaが出来ないので、親契約にタイプaを、子契約にタイプdを入れればよいとのことでした。

            玉ねぎ部隊

            玉ねぎ部隊

            木になる気さん
            そうなんですか!自分が聞いた時と違いますね^^;
            Dタイプ主回線でもAタイプシェアが組めるでした。
            担当が違うと答えが違うのですね(;^ω^)

            以下 チャットの内容

            14:56寺井

            シェアSIMについては、主契約の容量をシェアするものとなりまして、

            回線ごとに容量の配分や、容量の上限の設定はできかねます。もっとみる

              ヒィロ

              ヒィロ

              玉ねぎ部隊さん

              お,これまた有益な情報をありがとうございます。

              実際に契約を考える頃になれば,自分自身で確認する必要がありますね。

              まぁ,UQ mobileのまま,使い続けられるのが何よりですが…(^^ゞ

                木になる気

                木になる気

                玉ねぎ部隊さん

                確認しました。確かにおっしゃるとおりですね。玉ねぎさんの方が正しいです。
                では、私は何を聞いていたのだろうか。w

                  関連度の高いトピック