UQ PLANET掲示板コンテンツ終了のお知らせ

UQ PLANET掲示板コンテンツ終了のお知らせ

平素は『UQ PLANET』をご愛顧頂き、誠に有難うございます。

この度、2020年9月28日12時をもちまして当コンテンツを終了させて頂く事となりました。
これまでご利用頂いた皆様には、心より感謝申し上げます。

なお、掲示板コンテンツの終了に伴い、本サイトは『UQ公式ホームページ』に統合いたします。
記事コンテンツ(UQ通信)は、『UQ公式ホームページ』でご確認頂けます。

是非、ご活用頂けますと幸いでございます。

敬具

記事紹介:ワイモバ寺尾本部長の語ったこと。

ヒィロ

2017/12/02

http://japanese.engadget.com/2017/11/30/iphone-pocket-wifi-sim/

ワイモバ寺尾本部長の語ったこと。iPhoneの売れ行き、Pocket WiFi、ライバル、SIM単体販売について(動画)

--

ご参考まで。

興味深かったのは,「学割を早く始めるわけ」での一言。

「学割で安価にY!mobileへ加入してもらって,数年後は最新の端末を求めてSoftbankへアップグレードしてもらえればと考えている。また,最新のiPhone 8, Xを我々は扱っていないので,それをすぐに望まれる場合もSoftBankを選んでいただければと思います。」

というような内容。Y!mobileを入りやすい入り口と考え,その後SoftBankへの変更を促すという戦略なのですね。


先日,Y!mobileでiPhone 7(SIMフリー)はテザリング可と聞き,結構魅力的に感じたのですが,如何せん月額プランが…。

私,通話はほとんどしないんです。あくまでモバイルネットワーキング端末なんです。孫さんが昔,某端末発売時に「インターネットマシン」っていう表現を使っていたのにピーンと来たのですが(^^ゞ

まだまだ多くの皆さんは,必要とされているのですよね。(通話し放題分を含めて。)


最後にライバルについて。もちろんUQ mobileの名前も挙がっていましたが,「他社の動向ばかりに気を取られるのではなく,あくまで自分たち自身が同じところに留まることを良しとせず,危機感を持ち続けてより良いサービスを出していくだけ」だそうです。

あなたもコメントを投稿しましょう!

コメント 2(返信コメント:1件)


投稿する

玉ねぎ部隊

玉ねぎ部隊

なんか王者に貫録に見えますw

UQなんか目にも入らない独走状態ですからね。


何とかしないと他社MVNOが食われてキャリアに戻ってしましそうで^^;

    ヒィロ

    ヒィロ

    玉ねぎ部隊さん

    例えば楽天モバイルなどもY!mobileへの対抗心を表していますからね。

    ユーザー数はやはり力だと言えますし,これまでの様々な経験に裏付けられているのでしょう。

      関連度の高いトピック