ライトオン オリジナルブランド BACK NUMBER(バックナンバー)のモッズコート。
市場ではどんどん入手が困難になってきている、M-65パーカというミリタリーアウターをベースにしたカジュアルコートです。M-65パーカは、ピーコートやダッフルコートと同様に、定番デザインとして男性はもちろん、近頃では女性にも人気のアイテムです。
UKからのファッションムーブメントであるモッズスタイルの象徴的なアイテムであることから、モッズコートと呼ばれたり、うしろ見ごろのすそがV字状に割れていることからフィッシュテールとも呼ばれています。フィッシュテールにはスナップボタンがついていて、着丈を調整できる機能を忠実に再現しています。
ファー、フード、ライナーが取り外し可能な仕様で、フードを外したスタンドカラー状態で着たり、ライナーだけでの着用をよく目にします。その他、首元のマジックテープ締めあげたり、2か所にあるドローストリング(ウエストとすそにある引きひも)を締めたり緩めたりすることでシルエットに変化をつけて着たりします。
もともとは、軍の装備品なので、動きやすさを第一に考えたたっぷりとしたシルエットですが、普段着として着やすいように、現代的なフィット感に仕上げた一着です。コットンナイロンの素材は、少しシャリ感があり、いい意味で季節感がなく、ファーやフードのありなしやライナーの有無など、組み合わせを数えると多様な着方で、秋~冬~春の3シーズンの期間で活躍します。
ミリタリーアイテムと合わせても悪くはありませんが、ボトムはデニムやスラックス、インナーはシャツやスウェット、ニットなどを使ったクリーンな着こなしもおススメ。スリムタイプのジャケットスタイルにもばっちりです。
<M-65とは>
同じくミリタリーパーカーのM-51の後継モデルとして、開発された65年型極寒用野戦パーカー。ウール素材でできていたライナーをキルティングに変更することで軽量化。またヘルメット着用を考慮しフードが取り外し可能になりました。M-65にはフィールジャケットというショートタイプの上着や、カーゴパンツもあり、1965年以降支給される、レイヤード(重ね着)システムです。
<ライナー>
ライナーの中綿には、Thermore(R)(サーモア)という高機能素材を使っています。Thermoreは、ミラノ(イタリア)の機能中綿専門メーカーで、常に断熱技術の向上を目指すことで、ウィンタースポーツやアウトドア用のウエアに使われています。
Thermoreは空気を繊維の間に閉じ込めて、その温度を一定に保温する機能を持っています。その他の多くの中綿は、その繊維の飛び出しを防ぐため、一枚の布で包み、それを洋服の中に入れ込む作り方です。Thermoreは素材自体に特殊加工を施すことで飛び出しを防ぐことでその工程がなく、薄く軽い着心地となります。
モデル:身長:185cm バスト:92cm ウエスト:79cm ヒップ:91cm 着用サイズ:L