ありーちぇ
😷

41.1万 件のツイート
フォロー
ありーちぇ
😷
@ALC_V
右でも左でもない。保守でも革新でもない。つぶやきはだいたいおちゃらけ。J-NSC会員(パスワード忘れてHPに入れない)の普通の日本人。日本をホコリに思うが故に、総理の真意を解説しています。ニッポンを愛しています。いまこそ愛国!
名古屋blog.goo.ne.jp/tamano_syndica…2009年7月からTwitterを利用しています

ありーちぇ😷さんのツイート

ミヒャエル・リースラーのアルバム「Orange」から「atlas」。 このアルバムにはストリートオルガンのピエール・シャリアールが参加しておりどこか懐かしさのある音色で奏でる変態チェンバージャズロック。参考動画
Michael Riessler & Pierre Charial 2
Michael Riessler (Bass Clarinet) Pierre Charial (Street Organ) Concert at Jazzherbst Konstanz 2012 http://www.jazzclub-konstanz.de/
youtube.com
1
1
このスレッドを表示
フランク・ザッパ「G-spot tornade」 youtu.be/AyitnY3Rt9c 難解すぎて演奏不可能として、シーケンサーを駆使して録音していたが、遺作でアンサンブルモデルンと演奏したという感動ストーリーつき
Frank Zappa/Ensemble Modern - G-spot Tornado
Frank Zappa's last standing ovation.
youtube.com
2
1
1
このスレッドを表示
あまりに忙しくてツイッターもさぼりがちで宣伝すらままならず。遅れましたが、岩波書店より中村高康編『大学入試がわかる本:改革を議論するための基礎知識』刊行されました。自信をもってお勧めできる方々にご執筆いただきました。
38
104
黒岩知事、言っていました…。 「みんなに検査をするわけにいかないので、まずはインフルエンザを疑って処方、おさまらない場合はコロナのPCRをする」 「(神奈川)医師会と進めている」 これだとPCRがすぐに受けられず、悪名高き「37.5℃4日間」と変わりません。 今から目指す方針とは思えません…。
引用ツイート
ひとりごと
@hitorigoto__j
·
悲報…黒岩知事 検査を最小限に抑えていくって テレビで発言。 発熱したらインフルだと思って 治療。それでもダメなら コロナを疑うってさ。 それってインフルもコロナも 検査しないってことでしょうか? 秋冬、不安しかない…
このスレッドを表示
26
726
755
考古学者の一団が今年7月、スーダン奥地の砂漠に位置する古代遺跡ジャバル・マラガに到着すると、そこにあるはずの遺跡がなくなっていた。巨大な掘削機を有する盗掘者らによって、2000年の歴史を誇る遺跡のほぼすべてが破壊されてしまっていた。
2
753
631
CDCのcurrent best estimate ・無症状感染者の割合 40% ・無症状感染者の感染力 有症状者の75% ・症状発現前の感染伝搬の割合 50%
引用ツイート
Beͫvͣaͬnͨd
@zorinaq
·
The US CDC revised upwards the COVID-19 Infection Fatality Ratio to 0.72%: cdc.gov/coronavirus/20 Previously they estimated 0.65% They give 4 IFRs for 4 age groups. Use github.com/mbevand/covid1 (uncomment line 101) to calculate the overall IFR based on the US population pyramid
画像
2
238
260
芸人や音楽家に拡散して頂きたい。 もうすぐ受付終了の、文化庁が補助金くれるやつ。 約500億の予算の半分も使っていない(申請が来ていない)らしく、これ使わないと 「あー、芸術家は困ってないのね。じゃあ来年は助けなくていいよね」 ってなっちゃう! ネット申請だけで20万円補助してもらったよ!
画像
16
2.3万
1.2万
このスレッドを表示
西欧の新規感染者数。当たり前ですが規制を緩めない独伊がよく、夏に景気浮揚策に軸足を移した国々は悲惨。ちなみに独伊は経済も他の3カ国よりマシです。東アジアでも感染防止重視の中韓はいい。 海外から学ぶ気があるのならGoToキャンペーンは中止すべき。でもそんな発想は政権には皆無だろうなあ
考えている顔
画像
9
477
634
検査数が多いから感染数が多いというのはもちろん原因と結果が逆だが、日本が相応に足りてるかというと全然そうではない。現にNZや韓国なみの鎮圧に至らないまま上昇下降ループに嵌ってしまっている。 「PCR検査、日本は不足していない」その根拠とは:朝日新聞デジタル
1
イギリスでも「集団免疫」「弱者を盾で守る(高齢者を外出させない)」などの主張がメディアの主流になってしまうことが懸念されているらしい。スウェーデンでさえ「制圧」戦略に方向を切り替えているのに、という指摘。
引用ツイート
Devi Sridhar
@devisridhar
·
Concerned about take-over of mainstream media with theoretical ideas about ‘herd immunity/shield the vulnerable’. No country has done this effectively & even Sweden turning towards max suppression. Learn from hard data & practice, not comfortable lies. theguardian.com/commentisfree/
このスレッドを表示
13
19

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ · トレンド
David Johnson
3,728件のツイート
K-POP · トレンド
LIMITED QUANTITIES
22,692件のツイート
The New York Times
1 時間前
Voters Believe Winner of Election Should Fill Court Seat, Poll Shows
The New York Times
1 時間前
A Guide to Voting in the 2020 Elections
NFL · トレンド
Corey Davis
1,787件のツイート