基本政策
NHKから国民を守る党のマニフェスト
党幹部記者会見ライブ配信
弁士:立花孝志・浜田聡・新藤かな
2020年9月25日
党役員会
参加者:立花孝志・丸山穂高・大橋昌信・渡辺喜美 秘書・新藤かな
2020年9月18日
NHKから国民を守る党の会議録はこちら
NHKからの請求書が来なくなる方法
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます。
受信料の不払いを行っている皆様
司法書士が皆様のご自宅等に届くNHKからの請求書を代わりに受け取ります。
司法書士へ委任することによって、皆様のご自宅等へはNHKからの請求書は届かなくなります。
ご希望の方は、必要書類をお送りください。
- 詳しくは下のボタンからお進みください。委任状もダウンロード頂けます。
送付先
〒100-0014
東京都千代田区永田町一丁目11番28号
合人社東京永田町ビル6階
あさなぎ司法書士事務所
司法書士 加陽 麻里布(カヨウ マリノ)
党首あいさつ
NHKから国民を守る党(N国党)は、文字通りNHKから国民をお守りする為の党です。
NHKが行っている戸別訪問は、勝手にNHKの電波を各世帯に送りつけて、NHKを見ていなくても集金する送りつけ商法です。 国民が「NHKは見ていないので、受信料は払いたくないです」と言っても、強引な集金行為により被害者が絶えません。この現状を改善すべく、党としてコールセンターを設置して、NHKの集金に関する苦情を受け付け、一件一件問題を解決しています。
NHKから国民を守る党は、NHK集金人のトラブルを解決するために、集金行為が必要ないNHKのスクランブル放送化の実現を公約として掲げています。
NHKのスクランブル放送化を実現するためには放送法を改正しなければなりません。放送法改正のためには、国会議員を数多く当選させる必要があり、この目的のため国政選挙にも取り組んでおります。
NHKのスクランブル放送化は多くの国民が望んでいるにも関わらず、これまで国会内での議論は皆無でした。国民意志と国家意志との乖離が、NHK問題の解決を遅らせている原因です。問題解決のため我が党は「直接民主制」の実現も同時に訴えています。
我々はNHKのスクランブル放送化実現をめざすシングルイシュー政党です。皆さま方のお力を貸してください。
令和元年10月1日
NHKから国民を守る党
党 首 立 花 孝 志
最新動画
【9月25日午後1時〜】党幹部記者会見ライブ放送
NHK前より弁護士法違反のNHKをぶっ壊す!
NHKの前から元NHK職員が【NHKをぶっ壊す(笑)】
立憲民主党 石垣のりこ参議院議員の秘書【菅野 完】に訴えられています。菅野完は女性の敵ですよね?あっ社会の敵か?(笑)