ツイートする

会話

返信先: さん
レストランオーナーさんがそういうスタイルなら従うけど、でも普通に考えて入店時だけのマスクってどれだけ予防効果があるんだろう?席に着くまで話さなければいいだけでは?ただ単に人に嫌な気持ちをさせない”だけ”のためにあるっていうのなら本来のマスクの意味とかけ離れすぎているのでは?と思う。
33
64
383
他1件の返信
他1件の返信
返信先: さん
むしろそこまで徹底するならマスクを店内に常備しておいて、来店されるお客様に配布すれば良いのに。ビジネスチャンスを減らしてるだけやーんw
6
2
41
返信先: さん
直前にマスクを着けて入店し、入った瞬間にマスク取っても良いのかな? 飲食寸前までマスク着用なんかな? 色々な解釈ができてしまいますなぁ。
10
返信先: さん
スマホ持って人と話しをしてる時にスマホの向きなんて気にして話さないでしょ、画面見られたくないって思ったら画像のように画面を体側に寄せて見えないような持ち方するけど そもそも来店した客がスマホでゲームやってるやってないなど画面チェックしてるってどうなんだか
14
返信先: さん
生きづらい世の中ですよね。。 本質を理解せずに批判する人も多いし。 真相はその場にいた人にしかわかりませんが、 きっとその店主の方は余裕がなかったんでしょう。 美味しい餃子、他のお店で食べれるといいですね!
1
10
返信先: さん
僕の通っているジムも「マスク入場」が必須で、トレーニング中は外しても黙認されている感じっすね。真面目にトレーニングしてる人ほど頻繁に外さないと酸欠になっちゃいます。
1
25
返信先: さん
マスクをしてくださいって言われなくても、張り紙見て質問してんだからそんなんわかるよって感じですね でも堀江さんハキハキ喋るからそれだけで声荒げてるって捉えられるのはわかる気もする笑
1
返信先: さん
マスクしてないなら マスク必要な場所には行けないですね。 飲食店の苦労がわかります。
31
返信先: さん
その言い合いで堀江さんが勝ったとして、その店で飯食うのか? 美味しく味わえるのか? 考えが合わない店なら俺だったら、そんなに無理して入らないけどね。 個人的には店主のルールは、常連さんを守る気持ちがあってwithコロナとして、いいと思う。
11
157
返信先: さん
ノーカットでみたい。一人を許したら守ってるお客さんの顔が立たないですよね。 あと、お店の名前は出す必要はないと 思いますよ。
20
返信先: さん
ブログ拝見したのですが単純に堀江さんの事が嫌いなのでは? 僕自身入る時のマスク着用で店内で未着用ってゆうのに疑問もありましたが、その説明自体も面倒臭いと書いてありますし、お店にお金を落としてない時点で客じゃないと判断出来そうな事も書いてる事も気になりますね。
4
返信先: さん
どっちも思いやりが足りないから揉めるんじゃないかな お店、他の人に配慮すればマスクは付けるだろうし まぁいいかって考え方が他の人からしたらちょっと嫌だって思う人もいるんじゃないかな お店の方も優しく言ってあげたらよかったかもしれませんね 皆んなストレス凄すぎるんかな なんか悲しい
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム · トレンド
Tilted Towers
1,275件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Frank Lampard
8,387件のツイート
Toronto Star
1 時間前
Wearing a mask but not covering your nose? You’re doing it all wrong
The New York Times
57 分前
How a Pledge to Dismantle the Minneapolis Police Collapsed
スポーツ · トレンド
Spencer Rattler
1,146件のツイート