平成生まれは知ってる?光るアンテナ、着メロ本など90年代ガラケー事情

iPhoneなどのスマートフォンが普及して数年。ガラケーと呼ばれた携帯電話の90年代に流行ったもののまとめ。平成生まれは知らないはずw

更新日: 2013年07月18日

142 お気に入り 222281 view
お気に入り追加

間違えがないように打ち込むのですが、どこかで絶対間違えているようで、再生すると音がはずれていることが多々ありました。それもあた味があっていいものです。

機種によって、着メロの作成の仕方が異なっていたので、作成するのにとても苦労した事を覚えています。

たまにクラスで本を見なくても作曲できる人もいました。

■ストラップ

携帯電話につけるひも状の飾り。

これは平成生まれでも知っている人が多いのでは?

こんなに大量に付けている人も・・・

ベッキーがものすごい量を付けていると有名でしたね。

■着せ替え携帯

着せ替え携帯(きせかえけいたい)とは、付属や別売りのパネルなどで外装が自由に選べる携帯電話の総称である。

カバーの着せ替えとか
できるのが
嬉しかったなぁー( ´艸`)

12





このまとめへのコメント1

  • この投稿は現在表示することができません。

1