あらすじ

9月28日(月)~10月2日(金)

第16週「不協和音」

時代が日常を変えていく――

ざっくりまとめ

  • 裕一、ニュース歌謡の作曲で大忙し
  • 音、音楽挺身隊に参加
  • 戦争に対するそれぞれの思い

詳しいあらすじを読む

昭和16年に太平洋戦争が勃発、は戦時歌謡に加え、ニュース歌謡の作曲にも携わるようになる。は福島に帰郷し慰問活動、は新聞記者の仕事に戻って、三人のタッグによる活動は休止するなど、時代の荒波が押し寄せていた。も自宅で開いていた音楽教室を閉めざるを得なくなり落ち込んでいたが、戦意高揚の音楽活動を行う“音楽挺身隊”に参加することになり…。