環境省@Kankyo_Jpn·5時間発言項目 ・はんこの押印、深夜の副大臣・大臣政務官会見の取りやめについて ・名古屋港におけるヒアリに関する対応状況について ・国立公園における廃屋視察について ・環境省と経団連の連携に関する合意について6418このスレッドを表示
環境省@Kankyo_Jpn·5時間【小泉環境大臣会見動画】 9月25日に行った小泉環境大臣の記者会見の動画を掲載しましたのでご覧ください。 #環境大臣会見小泉環境大臣会見(令和2年9月25日)令和2年9月25日に行われた小泉環境大臣の会見動画です。 発言項目 ・はんこの押印の取りやめ、深夜の副大臣・大臣政務官会見の取りやめについて ・名古屋港におけるヒアリに関する対応状況について ・国立公園における廃屋視察について ・環境省と経団連の連携に関する合意についてyoutube.com9615このスレッドを表示
環境省@Kankyo_Jpn·6時間【森里川海トークセッション「SDGs・家族農業の10年と私たちの暮らし」開催】 10/16「オーガニックライフスタイルEXPO」(会場開催及びオンライン配信有り)トークセッションを開催します 世界中の食卓を守るキーワード「家族農業の10年」について一緒に学んでみませんか? http://geoc.jp/activity/domestic/2664904.html…7922
環境省@Kankyo_Jpn·11時間【通算23回目のトキ放鳥】 佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションの順化ケージで野生復帰のための訓練を行ってきたトキを放鳥しました。9月18日に佐渡市生椿において9羽を放鳥し、24日からは順化ケージの放鳥口を開放し7羽を放鳥しました。1144106
環境省@Kankyo_Jpn·9月24日【脱炭素社会の実現に向けた意見交換】 9/24 #小泉環境大臣 、笹川環境副大臣、堀内環境副大臣、宮崎環境大臣政務官、神谷環境大臣政務官は、日本経済団体連合会と意見交換を行い、脱炭素社会の実現に向けた環境省と経団連の今後の連携方針をまとめた合意文書を取り交わしました。112866
環境省@Kankyo_Jpn·9月24日【#USJ でレジ袋チャレンジ!】 環境省が協力しているUSJの環境啓発イベントにてプラごみゼロアンバサダーのトラウデン直美さんが応援メッセージを送りました!パーク内で回収したリサイクルペットボトルで作ったエコバッグの提供や、環境啓発の授業などが行われる予定です。 https://usj.co.jp/web/ja/jp/news/2020/0924…161942
環境省@Kankyo_Jpn·9月23日【国立公園フォトコンテスト過去受賞作品を紹介!】 昨年の受賞作品、慶良間諸島国立公園から「Another Sky」太田 祥生さんの作品を紹介します! “日本の国立公園”をテーマとしたフォトコンテストを今年も開催中です!たくさんのご応募お待ちしております! 詳細はこちら→https://nationalparks.tokyocameraclub.com/contest2020/92066
環境省@Kankyo_Jpn·9月18日【小泉環境大臣会見動画】 9月18日に行った小泉環境大臣の記者会見の動画を掲載しましたのでご覧ください。 #環境大臣会見 https://youtu.be/yj49adXpxBI 発言項目 ・副大臣・大臣政務官人事について ・福島県知事・4町長へのご挨拶について ・ワーケーションDaysの取組について小泉環境大臣会見(令和2年9月18日)令和2年9月18日に行われた小泉環境大臣の会見動画です。 発言項目 ・副大臣・大臣政務官人事について ・福島県知事・4町長へのご挨拶について ・ワーケーションDaysの取組についてyoutube.com381531
環境省@Kankyo_Jpn·9月18日【国連Weeksウェビナー開催】 10/6に「グリーン復興のためのライフスタイルを考えるーウィズコロナとSDGs 」を、国連大学@UNUIAS、上智大学@SophiaUniv_JP、地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)と共催します。より良い社会の実現を目指す暮らし方について考えます。 https://ias.unu.edu/jp/events/upcoming/19052.html#overview…211432
環境省@Kankyo_Jpn·9月18日【#日本の美しい風景】 直接訪れられなくても美しい景色を楽しんで頂けるよう、日本の国立公園フォトコンテスト2019の受賞作品を紹介します。 今日は慶良間諸島国立公園から「慶良間日和」Yoshinao Tazawaさんの作品です。 オンラインでごゆっくりお楽しみください。 https://nationalparks.tokyocameraclub.com/contest2019/results/…243464
環境省@Kankyo_Jpn·9月18日【再任のご挨拶】 9/17 小泉環境大臣は、Web 会議システムを活用し、内堀福島県知事・松本楢葉町長・吉田大熊町長・宮本富岡町長・伊澤双葉町長との面会をオンラインで行い再任のご挨拶をしました。221556
環境省@Kankyo_Jpn·9月17日【環境パートナーシップの機関誌『つな環』36号発刊】 今回の特集は“感染症とこれからの社会”。巻頭対談は、国立環境研究所の五箇公一氏と、不二製油グループ本社(株)の河口真理子氏です 自然の中で生かされている私たち人間のこれからを考えます。全ページ必見です http://mail.geoc.jp/information/tsunakan/…191332
環境省@Kankyo_Jpn·9月17日【不思議な水銀の話:健康か生活か~小さな金採掘業者のつぶやき】 世界的に最も多くの水銀が使用されている小規模金採掘についてご存じでしょうか?小規模金採掘は環境破壊や健康被害に繋がる恐れがあるにも関わらず、現在も続けられている理由があります。詳しくはこちら↓ http://env.go.jp/chemi/tmms/husigi/hg_husigi_11.pdf…201850
環境省@Kankyo_Jpn·9月17日【小泉環境大臣会見動画】 9月17日に行った小泉環境大臣の記者会見の動画を掲載しましたのでご覧ください。 #環境大臣会見小泉環境大臣会見(令和2年9月17日)令和2年9月17日に行われた小泉環境大臣の会見動画です。youtube.com221223
環境省@Kankyo_Jpn·9月16日【小泉環境大臣会見動画】 9月16日に行った小泉環境大臣の記者会見の動画を掲載しましたのでご覧ください。 #環境大臣会見 https://youtu.be/cJVpIOJJr2w 発言項目 ・臨時閣議について小泉環境大臣会見(令和2年9月16日)令和2年9月16日に行われた小泉環境大臣の会見動画です。 発言項目 ・臨時閣議についてyoutube.com19917
環境省@Kankyo_Jpn·9月16日【今年の“決戦の舞台”(ステージ)は渋谷だ!】 2021年1月31日渋谷ストリームホールにて“全国高等学校Re-Style DANCE CUP!2020”全国大会を開催します!メインMCにはKENSAKU氏を迎え、大会の様子は「ダンスチャンネル」で放送されます。エントリーは11/25まで! https://kankyo-kokosei.jp/dance2020/241226
環境省@Kankyo_Jpn·9月16日【動物愛護に関するシンポジウム開催!】 9/20~9/26は動物愛護週間です!この中央行事として、「2020どうぶつ愛護オンラインシンポジウム」を開催します。また、全国各地でも動物愛護関連行事が行われます。 日時:9/26 13時~17時 参加費:無料 詳しくは→http://env.go.jp/press/108418.html…24159150
環境省@Kankyo_Jpn·9月15日【~未来につながるおかいもの~】 「あふの環2030プロジェクト」では、第75回国連総会の開催に合わせて9/17~9/27でサステナウィークを実施します。#サステナウィーク では「サステナブルな消費」について考える11日間となっています。 詳細はこちら→http://env.go.jp/press/108415.html…191537
環境省@Kankyo_Jpn·9月15日【小泉環境大臣会見動画】 9月15日に行った小泉環境大臣の記者会見の動画を掲載しましたのでご覧ください。 #環境大臣会見 https://youtu.be/C4BAm8PrNns 発言項目 ・「福島環境・未来アンバサダー」発足式について ・大臣就任1年を振り返って20829
環境省@Kankyo_Jpn·9月15日【小泉環境大臣よりメッセージ】 環境マネジメントシステムであるエコアクション21を活用してESG・SDGs時代に取り組むトップランナーの声を集めたパンフレット「未来につながる〜EA21企業のトップに聞く〜」を発行しました。小泉環境大臣からのメッセージも掲載されています。 http://env.go.jp/policy/j-hiroba/ea21/susume.html…202137
環境省@Kankyo_Jpn·9月15日【「福島環境・未来アンバサダー」第1号を任命!】 福島における除染や特定廃棄物の処理や、環境の視点から地域の価値を創造・再発見する福島再生・未来志向プロジェクトを行っています。その情報発信に協力いただく「福島環境・未来アンバサダー」第1号として、なすびさんを任命しました。141980
環境省@Kankyo_Jpn·9月15日【「第6回全国ユース環境活動発表大会」の募集開始!】 全国の高校生を対象に、地球温暖化対策、生物多様性の保全、資源循環など環境に関わる活動であり、SDGsの目標達成にも資する活動事例の募集を開始しました。優良な事例には環境大臣賞が授与されます。 詳細はこちら→http://env.go.jp/press/108385.html…5920
環境省@Kankyo_Jpn·9月14日【「秋の海ごみゼロウィーク」スタート!】 9/12 #小泉環境大臣 は,「秋の海ごみゼロウィーク」キックオフイベントに出席し、海ごみ問題の周知と海ごみの流出防止を目的として東京タワー付近で約300名の方々と共に清掃活動を実施しました。1544116
環境省@Kankyo_Jpn·9月14日【Platform for Redesign 2020】 9/3に開催した、コロナ後の気候変動に関する世界最大規模のオンライン閣僚会合の議長総括が完成しました。会合の中で多くの国から支持された、社会経済の「リデザイン(再設計)と3つの移行」の必要性についても記載しています。 http://env.go.jp/press/108421.html…52340
環境省@Kankyo_Jpn·9月14日【太陽光発電施設の視察】 9/12 #小泉環境大臣 は、千葉県木更津市にあるKURKKU FIELDSの場内を視察しました。「激甚化する災害に対応したエネルギー自給エリア等構築支援事業」より、同施設の太陽光発電設備・蓄電池・自営線導入を支援しています。 事業概要はこちら→https://env.go.jp/guide/budget/2019/r01-hos-gaiyo/002.pdf…72040
環境省@Kankyo_Jpn·9月14日【エッセイコンテスト受賞学生との意見交換会】 #小泉環境大臣 は、2020年度高校生日英エッセイコンテストにおいて、気候変動という課題についてエッセイを作成したコンテスト受賞学生、マデン駐日英国大使、主催であるブリティッシュ・カウンシルのノウルズ駐日代表と、意見交換を行いました。71043
環境省@Kankyo_Jpn·9月11日【「適応」とは?】 この言葉を聞いたことがありますか?「緩和策」と呼ばれる、温室効果ガスの排出量を減らす努力などに加えて、気候変動の影響が避けられない場合、その影響に対処し、被害を回避・軽減していくことが「適応」なのです。 https://adaptation-platform.nies.go.jp/climate_change_adapt/index.html…161124このスレッドを表示
環境省@Kankyo_Jpn·9月11日【気候変動適応推進会議への参加】 9/11 #小泉環境大臣 、佐藤環境副大臣は第3回気候変動適応推進会議に参加し、「気候変動×防災」の考え方も踏まえた連携を図るため情報共有しました。武田防災担当大臣、河野防衛大臣にもご挨拶頂きました。 これまでの議論内容はこちら→http://env.go.jp/earth/earth/tekiou/post_45.html…132040このスレッドを表示
環境省@Kankyo_Jpn·9月11日発言項目 ・第3回気候変動適応推進会議について ・メチル水銀の健康影響を客観的に明らかにする手法の開発について ・オンライン・プラットフォーム閣僚級会合の議長サマリーの発出について2319このスレッドを表示
環境省@Kankyo_Jpn·9月11日発言項目 ・飯舘村長泥地区で栽培された花について ・「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令」の閣議決定について→http://env.go.jp/press/108395.html…3419このスレッドを表示