お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

放送中


  • 放送ログ
  • 音声あり

【音声配信】特集「コロナ以後、社会をどう設計していくか?~政治とメディアを考える」西田亮介×磯野真穂×荻上チキ 2020年9月24日(木)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~)

荻上チキ Session-22

荻上チキ・Session-22

TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』(平日22時~生放送)
新世代の評論家・荻上チキがお送りする発信型ニュース番組。

 Main Session
時事問題など、およそ1時間にわたり特集

コロナ以後、社会をどう設計していくか?~政治とメディアを考える

毎月、第1木曜と最終木曜の特集=メインセッションは「コロナ以後、社会をどう設計していくか?」と題して、様々なゲストと共に、これからの社会のあり方を考えるシリーズをお送りしています。先週、菅政権発足し、取り組むべき最優先の課題は新型コロナウイルス対策としたほか、経済の再生を政権の最重要課題に上げました。前政権では、各種世論調査でも政府のコロナ対応に支持は広がらない一方、新型コロナをめぐって厚生労働省などがテレビ番組名を挙げてSNSで反論するなど、「インフォデミック」という新しい問題も出てきました。今夜は、これまでの政府のコロナ対応と、その政策に対して、世論、メディアがどう反応したのかを振り返り、今後について、専門家の方と考えます。

【スタジオゲスト】
社会学者で東京工業大学准教授の 西田亮介 さん

文化人類学者の 磯野真穂 さん

コロナ危機の社会学 感染したのはウイルスか、不安か

コロナ危機の社会学 感染したのはウイルスか、不安か

  • 西田 亮介
  • 朝日新聞出版
  • 価格¥1,188(2020/09/24 17:24時点)
  • 発売日2020/07/20
  • 商品ランキング15,332位

ダイエット幻想 ──やせること、愛されること (ちくまプリマー新書)

ダイエット幻想 ──やせること、愛されること (ちくまプリマー新書)

  • 磯野真穂
  • 筑摩書房
  • 価格¥825(2020/09/24 16:15時点)
  • 発売日2019/10/10
  • 商品ランキング15,628位

★番組では月曜から金曜まで、その日のテーマについてなど、メールマガジンを配信中★
登録したい方はこちらからお願いします

===============================
「荻上チキ・Session-22」
TBSラジオで平日午後10時から生放送!
*ラジオはAM954/FM90.5
*パソコンorスマホで「radiko」でどうぞ
===============================