挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 〜実家を追放され、世間からも無能と蔑まれていたが、幼馴染の皇女からめちゃくちゃ溺愛されるうえにスローライフが楽しすぎる〜 作者:どまどま
しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
61/90

おい、抱きつくな

 ――奴隷。

 そう呟いたカヤの言葉に、僕は大きく目を見開いた。


「奴隷って……この子がですか?」


「はい。ここの……腕の紋様を見てください」


 言いながら、カヤは少女の右腕を手差しする。 

 そこには、ほんのり緑色に浮かび上がる模様が浮かび上がっていた。


「これは……奴隷紋ですか」


「ええ。おそらくは」


 奴隷紋。

 それはあるじが自身の所有物・・・であることを示すために、奴隷本人に植え付ける魔法だ。ラスタール村近辺はまだ平和だが、ひどいところだと奴隷を物同然に扱う馬鹿者もいるらしい。


「しかもこれは……アルド家の奴隷ですね」


 カヤの発言に、僕は顔をしかめる。


 アルド家。

 ラスタール村からほど近い領地を治めている一家だな。


 僕もあそこには滅多には行かないが、領主の悪徳っぷりはたまに聞く。もしかすれば、性格の悪さはリオンやダドリーと良い勝負かもしれないな。


「ううう……ぁあ……」

 倒れる少女は苦しそうに呻いている。

「許してください……もうしません……もう、しません。だからっ……」


 だいぶ辛そうだ。

 もう何日もまともに食事していないような――そんな身体をしている。


「くそ……」


 保護してあげたいところだが、奴隷となると少々面倒くさいことになる。


 前述のように、奴隷は主の所有物。

 勝手に連れ出すのは得策ではなく、基本的には主の元へに返すのが常識とされている。


 もしそれで主が大物だったりしたら――のちのち、面倒なことになりかねないからな。


 だが。


「やめてください……アルド様……どうか、どうか命だけは……」


「っ……」

 悲痛きわまりないその声に、僕はいてもたってもいられなくなった。

「カヤさん……ギルド活動の大義名分は、《民間人の保護》ですよね?」


「ええ、そうですけど。――まさか」


「はい。この子を一時的に保護したいと思います」


 このままでは明らかに危険だ。

 衰弱死も充分にありえるが、その前に魔物に喰われかねない。民間人を守る冒険者として、ここは放っておけまい。


 自分の損得だけを考えるなんて……あいつみたいで嫌だしね。


「ふふ……ほんと、アリオスさんってば……」

 カヤは澄み切った瞳で僕を見つめると、数秒後には先輩冒険者の表情に戻った。

「わかりました。一時的な保護であれば、アルド家とも角が立たないでしょう。問題ないと思います」


「ありがとうございます……カヤさん」


 それにしても――アルド家か。


 領主が傲岸不遜な人物だとは聞いていたが、少女の様子を見る限り、どうも放っておけない気がする。僕も家族から追放された身だから、居場所がないことの辛さがわかる気がした。


「お許しください……お許しください……」


 僕の背中の上で、少女はそれだけを繰り返し呟いていた。



 ★


 それから一時間。

 僕たちは、ひとまず少女をレイの家で保護することにした。大物領主が関わっている以上、無関係の人を巻き込むのは得策ではないからね。


「すぅ……すぅ……」


 少女はいま、ベッドの上で穏やかに寝息を立てている。 


 レイの聖魔法のおかげだろう。

 肉体的にも精神的にも、だいぶ落ち着いてきたみたいだな。


「それにしても……ひどい傷ね……」


 少女の額を撫でながら、レイが悲痛きわまる表情で呟く。


 そう。

 少女の姿はかなり心が痛むものだった。

 まるで、ずっと誰かに虐げられてきたような――そんな外見をしている。


 いったいどんな人生を歩んできたのだろうか。想像さえしたくない。


「…………っ」

 少女の目が覚めたのはそのときだった。

「…………こ、ここは……」


 戸惑ったように呟く少女。


 僕は咳払いをしつつ、できる限り穏やかな笑顔を浮かべて言った。


「大丈夫かな。道で倒れてたようだから、とりあえず保護――」


「や、やぁぁぁぁああ!!」

 瞬間、少女はベッドを飛び出し、ものすごい勢いで土下座する。

「すみませんすみません! いますぐお料理の支度をします! だからどうか殴らないでください、お願いします……!!」


「……落ち着いてくれ。僕はアルド家の者じゃないぞ」


「…………え?」


 そこで初めて異常事態に気づいたのだろう。

 少女は改めて、僕の顔をまじまじと見上げる。


「僕はアリオス・マクバ。新米冒険者だ。君が倒れてるところを偶然見つけてね、保護させてもらったんだよ」


「保護……? わ、私を助けてくれたんですか……?」


「うん。そうだね」


「そんな……みんな私の紋様を見て遠ざかっていったのに……」


 ……そうか。

 いままでの道すがら、何人かとすれ違ったんだろうな。


 だが、彼女にはアルド家の奴隷紋が刻まれている。

 かの家の悪名はさぞ強力だろうし、面倒事に巻き込まれたくなかったんだろうな。


「出自なんて関係ない。いままで辛かっただろう。ゆっくり休んでくれ」


「う……うう……」

 そこで感情がピークに達したのだろう。

「うあああああっ!!」


 瞳に涙を溜めた彼女が、僕に抱きついてきた。


【恐れ入りますが、下記をどうかお願い致します】


すこしでも

・面白かった

・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。


評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。


今後とも面白い物語を提供したいと思っていますので、ぜひブックマークして追いかけてくださいますと幸いです。


あなたのそのポイントが、すごく、すごく励みになるんです(ノシ ;ω;)ノシ バンバン


何卒、お願いします……!

  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。

感想を書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。