ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア@HuffPostJapan【被害件数を修正】 ゆうちょ銀行のプリペイド「mijica」カードの送金機能で口座から金が引き出される不正取引が相次いだ問題。 被害規模が約380件、約6000 万円に「修正」されました。 あなたの口座は大丈夫?今一度、念のための確認を。 #mijicaゆうちょ銀行「mijica」の不正取引被害、380件約6000万円に「修正」。口座から金が引き出される被害件数と被害総額がさらに大きくなったことが判明し、改めて発表された。huffingtonpost.jp午前6:53 · 2020年9月24日·SocialFlow223 件のリツイート31 件の引用ツイート140 件のいいね
浜のやまちゃん@hamayamachan·6時間返信先: @HuffPostJapanさんmijicaはSMSによるフィッシングだと思う マスコミはフィッシングとリスト型攻撃とセキュリティホールをごちゃ混ぜにするから本質が見えにくい3