9月15日のことです。
大豚ダブルラーメン。
直系二郎の旅の3周目の。
リーチとなる
こちらへ💨💨💨
開店後30分くらいの到着で、外待ちの4番目に接続。
日陰だったので、苦もなく待ち時間を過ごせました👍
その後、助手さんの誘導で店内へ💨
購入したメニュー
購入したのは。
そして、麺上げ後のトッピング伺いに『ニンニクアブラ』とコールして。
着ド〜〜ン‼️
横からもド〜〜ン‼️
まずは。
野菜に唐辛子をふりかけてから。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
野菜は中間くらいの茹で加減で、ホクホクと美味しいです😋😋😋
スープ
スープは乳化度は低く、豚骨よりも豚(煮豚チャーシュー)の出汁がガッツリと感じられる好みなやつ✨
豚
豚は、巻バラとウデの混合ダブルスなやつ✨
それに加えて。
見よ❗️この分厚いカットを‼️
この豪快な切り方にもかかわらず、柔らかくて豚出汁しっかりな出来栄えです👍
そして。
天地返し&麺
天地返しをするとカエシの醤油色に染まった麺のお出ましお出まし🍜
平打ち縮れ麺は、硬め寄りな茹で加減で三田の親父っさんの茹でた麺を彷彿とさせるもの👍
僕のイメージとしては全体的に越谷二郎に似ているなと思います。
ということで、ズバズバと啜り散らして。
完食〜〜‼️
ごちそうさまでした〜✨✨✨
幸せな時間は7分で終了と相成りました。とさ。
ではでは👋
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村