固定されたツイート熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·5月21日【新型コロナウイルス関連情報】 感染者状況、病床などの基準、市長メッセージ、皆様へのお知らせなど関係情報をまとめています。 https://city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html… 国・県・市が様々な支援を展開しており、個人向け・事業者向けの専用相談窓口を設置しています。給付金・支援金も含めてご確認・ご相談下さい新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ)新型コロナウイルス感染症に関する本市の最新情報を掲載しています。city.chiba.jp206120581
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·16時間国勢調査を騙る事案が発生しています。引用したツイートの通りご注意下さい。 国勢調査の回答がまだの方は10分程度で終わりますのでオンライン版も活用頂き、回答願います。行政が的確に実態を把握し、皆さまのための施策を実行するために不可欠な基礎統計です。引用ツイート千葉市広報広聴課@Chiba_city_PR · 9月23日【国勢調査をかたる不審な訪問にご注意を】国勢調査をかたり、調査票を回収しようとする事案が発生しました。調査員は顔写真付きの調査員証、腕章、バッグを携帯していますので、必ず確認してください。不審な訪問、電話やメールにご注意ください。 https://city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/kikaku/tokei/r2kokucho_jiko1.html?tw200923… #千葉市 #みんなの国勢調査10298567
熊谷俊人(千葉市長)さんがリツイート熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月22日おはようございます。台風12号は東に進路予想がずれたものの、雨量も含めて警戒が必要です。 登庁後に危機管理部門と協議して、土木事務所を始めとする各部門で適切に対応していきます。 千葉市では雨水の集水ます清掃への協力を呼び掛けています。ご協力頂ける方は是非。雨水集水ますの清掃にご協力くださいcity.chiba.jp17172980
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月22日おはようございます。台風12号は東に進路予想がずれたものの、雨量も含めて警戒が必要です。 登庁後に危機管理部門と協議して、土木事務所を始めとする各部門で適切に対応していきます。 千葉市では雨水の集水ます清掃への協力を呼び掛けています。ご協力頂ける方は是非。雨水集水ますの清掃にご協力くださいcity.chiba.jp17172980
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月19日その後、いなげの浜で開催された『ジャパンビーチゲームズフェステイバル千葉2020』に出席。隣は朝日健太郎さん。 さまざまなビーチスポーツを観戦・体験できますので、ご関心のある方は是非!私はフレスコボールを体験しましたが、非常に面白かったです。 https://jbgf.jp2461807
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月19日今日は午前中は青少年健全育成に長年ご貢献頂いた方々への表彰式。新型コロナウイルス感染拡大の中で様々な制約に直面しながらも現場で工夫頂いています。 最も影響を受けているのは子ども・若者です。ウィズコロナという言葉で全てを片付けず、人と人との繋がりを可能な限り大事にしていきましょう。2172841
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月18日今日は市議会にて決算議案を除く議案について採決があり、市側が提出した議案は全て可決頂きました。議会のご理解に感謝します。 補正予算には冬を見据えたインフルエンザ・肺炎球菌予防接種の助成対象の拡充、休日救急診療所への発熱外来の設置、病床確保などが盛り込まれています。3954662
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月17日剪定枝等の再資源化事業は8月までで3,331トン収集しており、年度目標達成に向けて順調。市民に定着してきたと思われます。 千葉市のような大都市において全市域で剪定枝をリサイクルしている都市は珍しく、今後も市民とともにごみ削減と真に環境に貢献できるリサイクルに取り組んでいきます。428328このスレッドを表示
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月17日8月の焼却ごみ量は前年同月比821トンの減、今年度の累計削減量は2,844トンでした(目標4,300トン)。 事業系ごみは大幅減だった4・5月に比べると幾分戻ってきましたが、依然として減少幅は多く(約15%減)、経済活動の低下や店舗→家庭での消費にシフトしていることが影響していると思われます。541385このスレッドを表示
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月16日おはようございます。9/9~9/15までの週報です。 新規陽性者41 →入院39 →ホテル療養2 入院者の動き →退院13 →ホテル療養移行9 入院者の内訳 ・重症0 ・中等症1 ・軽症34 市内のキャバクラにてクラスターが発生したため、人数が増えましたが全て軽症です。詳細はFBで。 https://facebook.com/toshihito.kumagai/posts/3389287357807415…585452
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月16日売上の減少幅が50%未満などで国の持続化給付金等の対象外となる中小企業者を対象とした千葉市の給付金の申請受付が始まりました。 一人でも多くの中小企業者にご利用頂けるよう、市としても様々な広報を行っていきますが、皆さま方も知り合いの中小企業者などにお声がけ頂ければ幸いです。引用ツイート千葉市広報広聴課@Chiba_city_PR · 9月15日【中小企業者事業継続給付金】国の持続化給付金等の対象外となる中小企業者を対象に、市独自の給付金「千葉市中小企業者事業継続給付金」の申請を受け付けています。条件を満たす事業者の方に一律20万円を給付。申請受付は令和2年12月14日(月)まで。 詳細は⇒https://city.chiba.jp/keizainosei/keizai/sangyo/2020kyufu.html?tw200915… #千葉市3115386
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月14日作草部にある旧気球聯隊第二格納庫が解体されるという情報が飛び込み、急遽見に行きました。 1927年に設置されたもので、当時の面影を残す建物が解体されるのは寂しく思いますが、現存のまま長らく使用された川光倉庫さんに感謝申し上げます。235441,634
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月13日国枝選手がシングル優勝、上地結衣選手もダブルス優勝。おめでとうございます! 国枝選手は千葉県柏市出身、そして国枝選手・上地選手ともに千葉市に本社がある車椅子メーカーのオーエックスエンジニアリング社が提供しています。私達にとっても嬉しいニュースです。国枝慎吾が5年ぶり優勝 全米テニス車いすの部(共同通信) - Yahoo!ニュース 【ニューヨーク共同】テニスの全米オープン車いすの部は13日、ニューヨークで行われ、男子シングルス決勝で第1シードの国枝慎吾(ユニクロ)が3連覇を目指したアルフィー・ヒューエット(英国)を6―3、3news.yahoo.co.jp124541,755
熊谷俊人(千葉市長)さんがリツイート千葉市広報広聴課@Chiba_city_PR·9月11日【#千葉市 食のブランド「千(せん)」】本市の食、食文化を未来に残すために、千葉市食のブランド「千」認定制度を創設しました。認定にエントリーする生産者・事業者を募集中。 9/15・19開催の説明会申込等⇒https://city.chiba.jp/keizainosei/nosei/nosei/foodbrand-sen.html?tw200911#sen2… 千葉市食のブランド「千(せん)」特設HP⇒https://sen-chibacity.com259174
熊谷俊人(千葉市長)さんがリツイート物欲ないけどタワマン買った@bntk_jp·9月13日本日の噂の東京マガジンで、いなげの浜の白砂が取り上げられたそうですが、一部をピックアップして批判するは易しですが、中長期での目線が必要だと思っております。実際のところ、白砂と既存の砂を「馴染ませつつ」定期的な攪拌整備をしていく予定とのことです。引用ツイート熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba · 6月6日稲毛海浜公園は民間活力導入で維持管理費が20年で38億円削減、公園使用料で10億円の収入が見込まれる取り組みで、その一環として市側が養浜・ウッドデッキの整備を行うものです。 また、養浜は10年前後に1度必ず行うもので、今回は少しだけ費用を上乗せして白い砂を入れました。全体像を理解しましょう twitter.com/m39rQg2IESfGvz…このスレッドを表示535146このスレッドを表示
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月13日『噂の東京マガジン』ですね。 スーパーの件は放送直後に市が助言した通り搬入口が整備され解決、今回の砂浜の件も誤解に基づくもので、散々市が説明してきた内容です。 どちらも特定政党が絡んでいるものなので、そういう意味でもどうかと思います。 https://city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/ryokusei/documents/sunahamanokannri.pdf…引用ツイートkira@kaorunagisa4 · 9月13日返信先: @kumagai_chibaさん市長あの番組花見川のスーパーの次は海浜公園 のホワイトビーチに目を付けてきましたよ?33185556
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月12日ご自身の立場に配慮した施策が行政において適切に実施されるためにも、「私はここにいる」ということを国勢調査を通して行政に伝えることが重要です。 必ず、忘れずに回答をお願いいたします。5129488このスレッドを表示
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月12日特に千葉市のように大学・短大が多く、学生が多く住む都市は、住民台帳上の人口と実際に住む人口に差があり、5年に1度の国勢調査により乖離率を調べ、住民台帳に補正をかけることで実際の人口を割り出し、これが交付税などの計算に反映されています。4119449このスレッドを表示
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月12日いよいよ5年に1度の国勢調査が始まります。統計の基礎中の基礎であり、この調査結果に基づき私たちも様々な施策を検討しています。 オンラインで回答可能なほか、千葉市では世帯訪問する調査員と世帯の方が接触しない方法で実施することとしています。引用ツイート国勢調査2020公式@kokusei2020 · 9月7日【国勢調査はじまります。】 日本に住む全世帯参加の国勢調査がはじまります。ご自宅に調査書類が届きましたら、忘れずにご回答をお願いします。 #国勢調査2020 #みんなの国勢調査 https://kokusei2020.go.jp16206688このスレッドを表示
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月11日いよいよ落花生の収穫時期になってきました。「ゆで落花生」を食べたことがない人は是非今シーズン、味わってほしいですね。 私が千葉に住んでいる理由の一つは、採れたての落花生でゆで落花生が食べられることです。最初食べた時は新感覚でしたね。引用ツイート千葉市観光プロモーション課@chiba_citysales · 9月8日「おおまさり」の収穫を体験してみませんか 従来の落花生の倍の大きさで強い甘みをもち、ゆで落花生にピッタリの「おおまさり」が、自分で好きな分だけ収穫できちゃいます 10月3日、4日にそれぞれ4回(定員:30組程度)開催 申し込みは9月14日まで 料金など詳細は→ https://city.chiba.jp/keizainosei/nosei/nosei/oomasarihoritori2019.html…483471,378
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月10日モノレールは本日より全線にて平常通り運用しています。引用ツイートモノちゃん@千葉モノレール@chibamonoPR · 9月10日千葉都市モノレールです。 本日9月11日(金)は、始発から全線で平常どおり運行いたします。 運休中は、皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。887632
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月10日「コロナ禍での借りて住みたい街ランキング」首都圏版が発表 テレワーク浸透で都心より郊外が人気 - ITmedia ビジネスオンライン https://itmedia.co.jp/business/articles/2009/09/news131.html… 千葉駅が4位と大幅に順位が上昇。 人口動態においても従来は東京都へ転出超過だったものが、5月以降、転入超過が増え、大きな変化が出ています「コロナ禍での借りて住みたい街ランキング」首都圏版が発表 テレワーク浸透で都心より郊外が人気LIFULLは、「LIFULL HOME'S コロナ禍での借りて住みたい街ランキング」を発表した。itmedia.co.jp17221830
熊谷俊人(千葉市長)さんがリツイート千葉市広報広聴課@Chiba_city_PR·9月8日【新規事業創出支援事業】コロナ渦における市内中小企業の事業成長を促進するため「新規事業創出支援事業」を開始しました。企業経営へのサポートや新規事業立ち上げの経験とスキルを持つ人材とのマッチングを行い、新商品開発を支援します。説明会の申込はこちら⇒https://city.chiba.jp/keizainosei/keizai/sangyo/new-business.html?tw200908… #千葉市2387
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月10日昨日モノ社の変電所更新作業中、受託事業者が誤ってケーブルを切断、火災が発生し、全線が運休。利用者にはご迷惑をおかけしています。 他変電所からの給電に切り替えていますが、安全のため動物公園~千葉みなと間の運行のみ、他はバス代替輸送。モノ社が被害の全容把握と早期復旧に取り組んでいます引用ツイートモノちゃん@千葉モノレール@chibamonoPR · 9月9日 "千葉都市モノレール運行情報(最新)" 千葉都市モノレールです TLだと流れてしまいますので、本日の運行に関するご案内や、お問い合わせの多かった内容についてモーメントを作成いたしました。どうぞご参照ください。 情報は随時更新する予定です。 https://twitter.com/i/moments/1303826223311716354…9490785
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月9日おはようございます。9/2~9/8の週報です。 陽性者:19(先週比△11) →入院:18 →死亡:1 入院者の動き →退院:27 →ホテル療養移行:5 入院者18(先週比△14) ・重症:0 ・中等症:0 ・軽症18 新規陽性者、陽性率、入院ともに減少、千葉医療圏は病床には十分な余裕があります。993655
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月8日「病床数から見た新型コロナ対応における市内の医療の状況」がステージ1(安心)に移行しました。 陽性者は減少傾向、特に感染経路不明の陽性者は大幅に減少。千葉県全体も同様です。 千葉県や東京都の実効再生産数は8月上旬以降、概ね1を下回っており、低減傾向は今後もしばらくは続くと予測されます20225883
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月8日協定は ・日産自動車(株) ・千葉日産自動車(株) ・日産プリンス千葉販売(株) ・(株)日産サティオ千葉 の4社と締結しています。災害に強いまちづくりへのご支援に感謝します。340251このスレッドを表示
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·9月8日日産と災害時にリーフを貸与頂く「電気自動車を活用した災害連携協定」を締結。 昨年の大規模停電時、事前に締結した民間企業との協定に基づき、EV車で避難所・福祉施設等に給電しましたが、今回の協定でさらに体制強化が図られます。 千葉市は昨年の災害を教訓に電力強靭化等の防災対策を進めています8120581このスレッドを表示
熊谷俊人(千葉市長)さんがリツイートJ:COM千葉セントラル@ChibaCentral·9月8日9月のテレビ市長室は『新たな生活様式における千葉市の災害対応について』と題し、コロナ禍における災害発生時の避難(#分散避難)に対する考え方、日頃からの備えの重要性など、市内外の過去の災害を教訓とし、防災・減災施策を構築する #熊谷俊人 #千葉市長 にお話しを伺います。#千葉市 #危機管理1889