【独自】河野行革相がハンコ使用廃止を要求 「できない場合は今月中に理由を」
23日 17時57分
河野行政改革担当大臣が行政上の手続きではハンコの使用を原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。
23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。
ある省庁の幹部は河野大臣からの通達が来ていることを認めた上で、ハンコ手続き廃止に向けた「スケジュールを前倒しして、より加速する」などと答えています。
23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。
ある省庁の幹部は河野大臣からの通達が来ていることを認めた上で、ハンコ手続き廃止に向けた「スケジュールを前倒しして、より加速する」などと答えています。
アクセスランキング
(直近8時間)
【独自】河野行革相がハンコ使用廃止を要求 「できない場合は今...
23日 17時57分
【気象予報士解説】台風12号、関東に最接近へ 大雨・暴風のお...
23日 17時59分
元TOKIO山口達也容疑者、追突したのは警視庁警察官の車
23日 13時33分
台風12号 24日午後 関東に最接近、大雨に要警戒
23日 11時30分
台風12号、風雨が朝にかけてピークに
23日 21時49分
台風12号、24日に関東に最接近 大雨・暴風おそれ 早めの対...
台風12号、JR東で一部“計画運休” 空の便も羽田発着などで...
“ノーベル賞クラス”「引用栄誉賞」に日本人研究者2人
台風12号、朝にかけて風雨ピークに 午後も強風続く
ハワイ最高級リゾートホテル「ザ・カハラ」 みなとみらいに
9月24日(木)のヘッドライン
【速報】「日韓首脳電話会談」終え、菅首相コメント
24日 11時45分
菅首相、文在寅大統領・国連事務総長と電話会談
24日 11時25分
「自宅で1人で酒を飲み寝てから出かけた」山口達也容疑者・送検
24日 11時22分
トランプ政権、ワクチン供給準備へ2億ドル拠出
24日 11時23分
防衛省、「イージス・アショア」代替策で“洋上案”を提示
24日 11時08分
米カリフォルニア州、ガソリン車の新車販売を禁止へ
24日 11時02分
切断遺体事件、南ア逃亡・出頭の男を再逮捕
24日 11時29分
台風12号、千葉沖から太平洋側を北上へ
24日 11時32分
「ぐるぐる巻きに、死ぬかと」ガス点検装い強盗、被害者証言
24日 11時15分
産業用ロボット設計データを不正持ち出し、男を逮捕
24日 11時13分
バイクで尾行か、マンション駐輪場でわいせつ行為
24日 10時43分
東京都心と臨海部を結ぶ「BRT」、プレ運行開始
24日 11時14分
英で新型コロナワクチンめぐり「ヒト感染試験」へ、現地報道
24日 9時32分
三井住友信託銀行、約1000社の株主総会で集計ミスか
24日 0時57分
その他の政治ニュース
日英首脳が初の電話会談、安保分野など協力強化で一致
23日 21時55分
菅首相 就任1週間、各国首脳との電話会談に“手応え感じる”
23日 21時08分
菅首相、新政権スタートから1週間でコメント
23日 18時30分
菅首相、五輪開催に向けコロナ対策に前向き IOC会長と電話会談
23日 17時56分
菅首相、デジタル庁創設へ本格始動 「安倍政権のレガシーに」強いこだわり
23日 16時39分
菅首相と小池都知事が初会談 “グータッチ”で連携確認か
23日 15時56分
臨時国会 来月23日または26日に召集で検討
23日 13時24分
“デジタル庁”新設、菅首相「年末に基本方針」
23日 11時20分
全世界からの入国受け入れを検討、観光客のぞき1日1000人
23日 11時18分
菅首相、新型コロナ対応で独・EU首脳らと連携確認
22日 20時49分
日独電話首脳会談が終了、週内には中国・習主席と調整
22日 18時16分
宮中行事や専門家との会談、菅首相 4連休も休まず公務
22日 15時16分
防衛費、過去最大5.4兆円要求へ
22日 0時02分
菅首相が外交デビュー、手腕は「安全運転」? 「菅カラー」?
21日 17時14分
菅首相が外交デビュー 手腕は?
21日 15時12分
菅首相 4連休中も仕事、連日ブレーンと意見交換
21日 11時14分
来年度から新婚世帯に最大60万円補助へ
21日 11時01分
“菅外交”始動、初の日米首脳電話会談
21日 0時21分
菅首相、トランプ大統領と初の電話会談へ
20日 20時34分
菅首相、“インターネットの父”とデジタル政策で意見交換
20日 20時20分
河野沖北相、沖縄訪問し知事と会談
19日 22時48分
デジタル庁設置へ休日返上で会合
19日 21時00分
河野担当相、辺野古移設に言及せず
19日 18時02分
新内閣のメンバー 連休中も執務、発足後 初の週末
19日 16時07分
安倍前首相、靖国神社を参拝
19日 15時32分
三原じゅん子氏、厚生労働副大臣に
19日 0時27分
高鳥修一衆院議員 コロナ感染、国会議員では初めて
18日 20時43分
三原じゅん子参院議員、厚労副大臣に 「不妊治療の保険適用頑張る」
18日 17時58分
「桜」山口容疑者 招待の経緯、野党「再調査を」 政府否定的
18日 17時51分
「デジタル庁」創設へ「全力疾走」 平井大臣 工程表を連休後に
18日 16時46分
「行革目安箱」に4000件、一時停止も河野氏「目通す」
18日 15時59分
武田総務相、携帯引き下げ「100%やる」
18日 15時07分
加藤長官、「桜を見る会」再調査しない考え
18日 13時28分
河野行革相 「行革目安箱」を一時停止
18日 11時38分
野党 政府に「桜」再調査を要請へ、ジャパンライフ元会長ら逮捕
18日 11時36分
菅首相、米国と連携維持 近く電話会談へ
18日 11時34分
【速報】厚労副大臣に三原じゅん子氏
17日 23時43分
河野行革相、縦割り110番でHPに「目安箱」設置
17日 22時39分
菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い
17日 22時06分
自民・石破元幹事長「過去4回の総裁選で一番厳しかった」
17日 20時35分
平井デジタル改革相、「デジタル庁」工程表作成に意欲
17日 20時30分
連合、立憲民主党の支援を決定
17日 19時44分
公明党代表選告示、山口代表の7選が事実上決定
17日 18時54分
北村前大臣「相当ほら吹いてきた」、野党などが批判
17日 18時46分
新総理選出の臨時国会、天皇陛下が開会式に出席
17日 18時02分
“国民のために働く内閣” 菅新内閣スタート
17日 17時27分
菅内閣支持64%、JNNなど緊急調査
17日 17時10分
“国民のために働く内閣”菅新内閣スタート、注目の河野大臣は・・・
17日 15時46分
桜を見る会「菅総理の在任中はやらない」
17日 13時25分
新閣僚ら初登庁 河野行政改革相「縦割り110番を」
17日 11時29分
菅新首相始動「身が引き締まる」、副大臣・政務官人事は18日に行う考え
17日 11時08分
菅新首相「身の引き締まる思い」、新政権誕生で「ご祝儀相場」は?
17日 9時29分