固定されたツイートくらんけ⑩@IrreKranke·2月20日スイスのライフサークルから、 green light, 幇助可能の報せを貰いました。 これで、やっと、死ねる。 ※以前の投稿をラブRTして下さった約530人近くの方、ありがとうございます14195589このスレッドを表示
くらんけ⑩@IrreKranke·1時間ありがとうございます これも魚拓たぶん撮ってます つかささんかどうかは忘れてしまったけど、親に介護されてる分際で、みたいなのもみました。引用ツイートRån.hmnk@ran_hmnk · 1時間返信先: @IrreKrankeさん、@nekonooasis1さん、他3人くらたん、これも良かったら。ひどかったから残してた15
くらんけ⑩さんがリツイートいっきゅう @59aslan·1時間お気持ち表明 反の活動に反発した事は今も変わらないけど、すべての反の人に憎悪の感覚を持つ事はやめます。なかにはくらちゃんのこと理解して応援してくれた人もいる様です。ただし安楽死に求めるものが病からじゃなく、あくまで思想の自由として仰られてもそれは実現困難な事だと思います。129
くらんけ⑩さんがリツイートM子 眠るように安楽死@tpUYUgYRdfSN8sm·1時間返信先: @IrreKrankeさん, @akanechan39さん, @ErXc6RpyaeuHb0rさん223
くらんけ⑩さんがリツイートJohan@ayako_kanou_fan·9時間返信先: @IrreKrankeさん「攻撃者は「生身の人間」を苦しめているという実感を欠き(略)その結果、攻撃する側は暴走しやすくなる」<SNS中傷の暴走に見る「非人間化」の目線>歪んだ正義(6) | 虫の目 鳥の目 魚の目 | 大治朋子 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上での中傷が深刻化している。性被害を実名で告発したジャーナリストの伊藤詩織さんを中傷したSNS上の書き込みは70万件にも達した。フジテレビのリアリティー番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さんもSNS上で激しい攻撃を受け、亡くなmainichi.jp22
くらんけ⑩@IrreKranke·9時間カズマ (@ErXc6RpyaeuHb0r)さんも逃亡ですか… いろんな方が手のひら返しで私のことを叩いてくださってますが、それってつまり逃亡してる彼らと同じ意見ということなんですよね。 鍵垢さんも含めて割と把握しているのですが、その人らも逃亡もしくは再び擦り寄られてもどう接し方をしたらいいのか…417
くらんけ⑩さんがリツイート愛々子@seltsame_blumen·10時間返信先: @IrreKrankeさんリツイートでも罪に問われていますからねぇ。 まったく関係ないとは言い切れないと思いますね。 出来心では済まされないネットでの誹謗中傷の大きな代償|セキュリティ通信出来心では済まされないネットでの誹謗中傷の大きな代償|セキュリティ通信【セキュリティ通信】昨今、インターネット上での誹謗中傷は大きな問題となり、被害は年々拡大傾向にあります。いわれなき誹謗中傷に苦しむ被害者が日々生まれてしまっている一方で、匿名だからという軽い気持ちで行う書き込みやSNSでの発信によって加害者になってしまう人が存在するのです。本記事では、誰でもなってしまう可能性のある「誹謗中傷の加害者」になってしまうことがないよう、誹謗中傷のリスクや注意点をご...securitynews.so-net.ne.jp124
くらんけ⑩さんがリツイートJohan@ayako_kanou_fan·10時間返信先: @IrreKrankeさん「同調圧力とは、周りの意見に対し、自分の考えが少数派であると、その意見を発言することで、自分がいじめのターゲットにされることを恐れ、納得していなくても、多数派の考えに合わせて、一緒に相手を攻撃してしまうのです(略)。日本人はこの同調圧力を受けやすい」SNSで他人を過剰に攻撃!社会問題にもなっている正義中毒!脳科学者であり、「正義中毒」の名付け親 【科学】 中野 信子 先生 ◆社会問題にもなっている正義中毒とは?そして、なぜ正義中毒になってしまうのか?「正義中毒」とは、「自分が絶対に正しい」と思い込み、自分の考えに反する他人の言…ntv.co.jp15
くらんけ⑩@IrreKranke·11時間誹謗中傷した人を擁護する人は、 誹謗中傷した人と同列なのか、 誹謗中傷とは無関係なのか、 真面目に考えています。 その前にそもそも「誹謗中傷」という言葉を誤用されておられる方も結構な割合で散見されますが…。619
くらんけ⑩@IrreKranke·15時間皆さんツイ消し早いですね。 エアリプで見られてないと思ってる方も多そうですが、くさん、くの人、Kさん、というフレーズ入りのツイートにはいいねが集まりやすく、リプしたら何されるかわからないからエアリプしか飛ばさないタイプの便乗アカウントを見れば芋づる式です。1123
くらんけ⑩@IrreKranke·18時間5chの書き込みの方もです。 おそらく開示させていただく複数名のTwitterアカウントの中のひとりと被る予想していますが…。 よろしくお願い申し上げます。1125このスレッドを表示
くらんけ⑩@IrreKranke·18時間アカウント削除されたようですが、先日申し上げたように魚拓を取ってあるので…。 月野さんはもちろん他の方もみなさんいろんな思いがあると思うので、きちんとお話させてください。 私も安楽死分野では名前が知れ渡っているため、「知能に問題」「脅迫」などと書かれ、生活に実害が出かねないので。2133このスレッドを表示
くらんけ⑩@IrreKranke·19時間月野さん、謝罪拝見しました。 しかし形だけのもののようですし、お互い思いがあるでしょうから、弁護士等を挟んで正式にやり取りしたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。4236
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日調べてて目についたことがあるんだけど、「精神科いけ」って侮辱なんですか? それはその人が精神科を偏見の目で見ているという自己紹介になりますが…。 私の「精神科受診したほうがいい」も侮辱と思ってる人がいるんですが、私自身精神科に受診しているので、さらに貶められた気持ちです…。71467
くらんけ⑩さんがリツイートYuri@yuri_minly·9月18日5月14日の想田監督のコラム。普段の思想には賛同できないところもあるけれど、自由に関する見解は素晴らしいと思った。他人の生存権とのバランスも取られている。これがリベラリズムの理想だと思う。25このスレッドを表示
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日穏便に済ますことも考えましたが、仮にこの後私に次いで死ぬ権利を得た人や、日本での法制化でそれを得た人が、誹謗中傷を受ける可能性を強く示唆するものだと思います。 なので私は、お金がかかろうとエネルギーを消費しようと、法的な措置をとることを決めました。 エアリプも対象です。21045このスレッドを表示
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日度々すいません。 私が反の人たちについて「夢見がちなあんぽんたん」等過激に表現したことは謝罪します。 しかし、私は複数の個人から私という個人に対し、それも執拗に何度も、雑魚、死んで同然のカス、などと多彩に罵られたことは私から発信されたものとトレードオフにならないと思ってます。2239このスレッドを表示
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日長々とすみませんでした。 途中意味不明な文章もあると思いますが、ご容赦を。 私の、お気持ち表明でした。 異議は唱えてもらって構いませんし、 その過程で私の考えが変わるかもしれませんが、断罪され矯正させられる謂れはありません。 なにとぞ32
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日つまり、すべての人に権利は付与されるけど、それを行使できるタイミングに制限をつける、ということです。 くらんけは健康な人に死ぬ権利を与えたくない と指摘がありましたが、それは当たり前だと思っています 心身ともに健康に生きている人たちに、死ねるよ、はそもそも必要ではない気がします。3342このスレッドを表示
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日最後に、死ぬ権利についてです。 私は、すべての人がいつでも自由に行使できる、ということに反対です。 「私が」思う適応範囲は、 ・予後不良の病など有事の時 ・自分らしく生きられなくなったとき (尊厳を守れなくなる前に) ・生きるのが本当に辛いとき(精神疾患) ・高齢になってQOLが低下したとき2964このスレッドを表示
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日とりとめもなく長くなりましたが、 ・反出生主義という概念自体の理解はできる ・愚痴や不平不満をいうことは否定しない ・しかしそれを他者に強要し尊重されないからと相手を貶める人は無理 ・そのことを尊重するの人も受け入れられない ・チャイルドフリーは尊重できる ・それを押し付ける人は無理1130このスレッドを表示
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日その人なりの理由があって、自主的に産まないという選択をしているだけなので。 しかしそれを他者に押し付けた場合はやはりアウトだと思います。 人それぞれ価値観が違うし、そもそも他人の出生に干渉するのはおこがましいように思うからです。 あなたはあなた、私は私、ということです。226
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日そして反出生主義にも種類があります。 例えば、夫婦としてやっていくことに自分たちの場合は子どもを設けないほうがうまくいく、とか、虐待過家庭で育ったから子どもなんて産みたくない、愛せない、というタイプ。 いわゆるチャイルドフリー的なもの。 これには理解を示すし尊重します。20
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日だから、概念自体は理解できますが、反出生主義のことを「私は」受け入れられないし、それを尊重する、という考え方にも、「私は」賛成しません。 世の中や親に対する不満自体に「共感」はしますが、それを他者に押し付けるのは、間違っていると思うし、私にそうしていい権利がないからです。132
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日ここで、反出生主義者であることなどの多様性というのは、尊重すること、と言う人がいますが、それは間違いだと思います。 多様性、というのは各々の個性のことで、それを理解し尊重することではないと思うからです。 なので何でもかんでも尊重尊重というのは、自己がなく八方美人に近いと思います。122
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日また、反出生主義を否定することも、その人の自由な意見なので、私は否定する、受け入れない、というだけです。 しかし否定していることを叩いたり、間違ってると断罪し、自分の価値観をゴリ押しするというのは良くないと思います。131
くらんけ⑩@IrreKranke·9月22日みんな、そういうもどかしさとどこかで折り合いをつけて生きてるんです。 だからそれを出生賛美だとか、生むのは基地外とか、反出生主義という哲学的属性をつけて、あたかも筋が通っているかのように強要するのは否定します。 それらはやはり個人的な愚痴、甘えからくるものだと思うから。132このスレッドを表示