いつも通る道なのに、この時間のこの場所は別世界に見える。
これは早速予約せねば!!とポチりました。笑
届いたら家の周りや壁の掃除、あと洗車したり風呂丸ごと洗ったり、色々やりたーい!!
楽しみだな^^ワクワク。
また(届くのは10月頭らしい)レビューします!
さあ、昨日買ってきた本で動画の勉強するぞー!!
老眼鏡スタンバイオッケー!!(悲しすぎる。笑)
今日も1日お疲れさまでした^^
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
日が暮れて行くグラデーションの空に、ライトアップされた小倉城。

この場所からお城を眺めるのが大好きです。
この少し前の時間帯、夕陽が沈んでいくときの逆光の小倉城も好き^^

夕暮れ時に写真を撮りたくなるのは、おそらく秋の風がもたらす場の空気感が好きだからなんでしょうね。
撮った写真を眺めてる時間も心地よいです^^
連休中に、門司港へ行った時に撮った写真。(上陸は出来なかったけど)
門司港駅が綺麗になってからちゃんと正面から見てなかったけど、やっぱり素敵だな。
今度は数年ぶりに電車で行ってみようかな。

自分の住んでいる町のいろんな景色を切り取るっていいですね。
見慣れてる場所でも時間によって、季節によって違う顔を見せてくれたりしますもんね。
お散歩にいい季節。
また写真撮りに出かけてみよう^^
インスタのストーリーで、フォロワーさんに向けてこんなアンケートをしてみました。

【九州銘菓のひよこ、あなたは頭から食べる?】
これ、昔からよく議論になったな。笑
頭から食べるとか残酷だ!とかよく言われますが、それでも私は頭からかぶりついています。
どこから食べても残酷とかなくね?です。笑
でもふと、一般的にはどうなんだ??って思ったのでアンケートを取ったら
この結果でした〜!

約1200名の方がアンケートに答えてくださって、その結果70%の方が私と同じ、頭から食べる派でした♡
やっぱり頭から食べる人の方が多いんだね〜!!
心置きなくかぶりつけるわ。
こういうの、面白くていいですね。
たまにやりたいと思います。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました^^
トイロノートの今日のレシピは、鮭のムニエル、セロリのクリームソースです。

秋鮭、美味しいですね〜^^
ムニエルにするんだけど、野菜のソースを加えてみませんか♪
セロリはクリームソースにすることで、独特の香りが抑えられて子供でも美味しく食べられるんです!
鮭は塩こしょうしたら表面に薄く小麦粉をまぶします。

サラダ油を熱したフライパンで皮目からカリッと香ばしく焼きます。
裏返したら蓋をして弱火で蒸し焼きにするとふっくら!

フライパンに残った油はペーパーで拭き取り、バターを温めます。

玉ねぎとセロリをしっかり炒めて、酒をふりかけさらに炒めます。
小麦粉も加えて粉っぽさがなくなるまで炒めます。

生クリームで伸ばし、煮立てて塩こしょうで味を整えればソースの完成!

このソースがあるだけで、ぐっとお店のような味に早変わり!!

クリーミーな野菜と食べる鮭の美味しさを、ぜひお楽しみください^^
詳しいレシピはこちら↓
楽天のお買い物マラソン、開催中ですね。(〜26日1:59まで)
今回も日用品や、キッチン道具、食材などを購入しました。リピートものが多い。
朝、いつものごとく大量のメルマガをチェックしてたら、私が今年の大掃除までにゲットしたいと思っている、ケルヒャーの家庭用高圧洗浄機のコンパクトサイズの予約が始まっていることを確認!!
この場所からお城を眺めるのが大好きです。
この少し前の時間帯、夕陽が沈んでいくときの逆光の小倉城も好き^^
夕暮れ時に写真を撮りたくなるのは、おそらく秋の風がもたらす場の空気感が好きだからなんでしょうね。
撮った写真を眺めてる時間も心地よいです^^
連休中に、門司港へ行った時に撮った写真。(上陸は出来なかったけど)
門司港駅が綺麗になってからちゃんと正面から見てなかったけど、やっぱり素敵だな。
今度は数年ぶりに電車で行ってみようかな。
自分の住んでいる町のいろんな景色を切り取るっていいですね。
見慣れてる場所でも時間によって、季節によって違う顔を見せてくれたりしますもんね。
お散歩にいい季節。
また写真撮りに出かけてみよう^^
インスタのストーリーで、フォロワーさんに向けてこんなアンケートをしてみました。
【九州銘菓のひよこ、あなたは頭から食べる?】
これ、昔からよく議論になったな。笑
頭から食べるとか残酷だ!とかよく言われますが、それでも私は頭からかぶりついています。
どこから食べても残酷とかなくね?です。笑
でもふと、一般的にはどうなんだ??って思ったのでアンケートを取ったら
この結果でした〜!
約1200名の方がアンケートに答えてくださって、その結果70%の方が私と同じ、頭から食べる派でした♡
やっぱり頭から食べる人の方が多いんだね〜!!
心置きなくかぶりつけるわ。
こういうの、面白くていいですね。
たまにやりたいと思います。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました^^
トイロノートの今日のレシピは、鮭のムニエル、セロリのクリームソースです。
秋鮭、美味しいですね〜^^
ムニエルにするんだけど、野菜のソースを加えてみませんか♪
セロリはクリームソースにすることで、独特の香りが抑えられて子供でも美味しく食べられるんです!
鮭は塩こしょうしたら表面に薄く小麦粉をまぶします。
サラダ油を熱したフライパンで皮目からカリッと香ばしく焼きます。
裏返したら蓋をして弱火で蒸し焼きにするとふっくら!
フライパンに残った油はペーパーで拭き取り、バターを温めます。
玉ねぎとセロリをしっかり炒めて、酒をふりかけさらに炒めます。
小麦粉も加えて粉っぽさがなくなるまで炒めます。
生クリームで伸ばし、煮立てて塩こしょうで味を整えればソースの完成!
このソースがあるだけで、ぐっとお店のような味に早変わり!!
クリーミーな野菜と食べる鮭の美味しさを、ぜひお楽しみください^^
詳しいレシピはこちら↓
楽天のお買い物マラソン、開催中ですね。(〜26日1:59まで)
今回も日用品や、キッチン道具、食材などを購入しました。リピートものが多い。
朝、いつものごとく大量のメルマガをチェックしてたら、私が今年の大掃除までにゲットしたいと思っている、ケルヒャーの家庭用高圧洗浄機のコンパクトサイズの予約が始まっていることを確認!!
これは早速予約せねば!!とポチりました。笑
届いたら家の周りや壁の掃除、あと洗車したり風呂丸ごと洗ったり、色々やりたーい!!
楽しみだな^^ワクワク。
また(届くのは10月頭らしい)レビューします!
さあ、昨日買ってきた本で動画の勉強するぞー!!
老眼鏡スタンバイオッケー!!(悲しすぎる。笑)
今日も1日お疲れさまでした^^
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょうね^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
まずは自分がやってみなくちゃ!|トイロ|note
少し前までの私は「YouTubeやってるんですか?」とか「動画やらないんですか?」って聞かれると決まって 動画はやっていません。 これからもきっとやりません! そう食い気味で断言していました。 (本当に食い気味だった。絶対やらないと思ってたから。) それがどうでしょう。最近になって勉強しだしたのです。(おい!笑) 一年前の今頃に少しかじった時も 動画はやっぱり時間がかかるからやめよう。 今やっていることをしっかりやろう。 そう思って諦めた(というか、やってるうちに本来やるべきことに手が回らなくなってやる気を失った)のですが、コロナで自粛期間に入ってから様々な動画を目にする
note.com
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡