家と車

テーマ:







まず家と車。


離婚後、そのまま
使わせてもらっていましたが

以前何回か元義父と話をした時に
家から出ることを
考えていること
出るのであれば実家近くになるので
車も不要になることを伝えていました



実家に車があるので
必要な時は借りることが
出来ますので。
(父は80近くなり去年免許証を
返納したので今は母が乗っていますニコニコ)


家についてはかなり悩みましたし
子供の意見もききました。


ただ、夫婦で夢と希望を持って
建てた家。
至る所に良い思い出も
つらい思い出もあり。
それは今の私には重荷でもありました。


元義父は、
家と車は不要だとした上での
条件を用意してくれていました


ありがたいと思います。



いざ、売却すると決まってしまうと
なんだか得体の知れない不安が
襲ってきましたが、


次に住む物件探しに
気持ちを向けていると
少し前向きになってきました。




新しく住む家については
次回に。





クローバークローバー


気付けば楽天セール中ですね
ちょっとオススメをキラキラキラキラ
このチャムスの定期入れ。
私、子供達が何年も愛用しておりまして
姉の子やママ友や同級生も欲しい!と
買ったくらい便利〜

音譜良い点音譜

鍵リングがあり子供にも安心
(リングが奥にあるので
ブラブラしないし鍵が見えない)
カードサイズで無駄なくコンパクト
軽い、かなり丈夫!、シンプル

ファスナーが2つなので
1つに定期とカード
1つに小銭とお札を入れられます

私はシンプルにしたいので
チャムスタグを外しています
(チャムスさんごめんなさい笑)
あと、洗濯機でガラガラ回しても大丈夫!
(真似しちゃだめ)


息子はブルー
娘は赤
私はブラック愛用ウインク
あ、子らは落とさないように
びろーんと伸びるリールをつけ
私は革の紐に付けてカバンにつけています

少し高いけど長持ちピンク薔薇