茨城・境町で起きた家族4人殺傷事件から、23日で1年。
警察は、犯人が事前に準備した刃物で犯行に及んだとみて捜査している。
会社員の小林光則さん(当時48)と妻の美和さん(当時50)は1年前、境町の自宅で刃物で刺されて殺害され、子ども2人も重軽傷を負った。
子どもたちの証言などによると、犯人は日本語で「やばい」などと話す、中肉の男で、黒っぽい服に黒っぽいマスクをつけていたという。
警察のこれまでの捜査で、自宅の包丁は使われておらず、また室内が物色された跡もないことから、警察は、家族に何らかの恨みを持った人物が、包丁のような刃物を事前に準備して犯行に及んだとみて捜査するとともに、引き続き情報提供を求めている。