連休初日、チーズパイタルトを焼きました。
前に買っておいた、このパイトルテを使ってみたかったのと、
粉類を入れないさっぱりチーズケーキの配合を試作してみたかったので^^
このパイトルテ、本当はキッシュを焼くのに使おうと思って買ったんだけど(3つ買ったのでいいんだけど)
スイーツに使ってもいいみたいだからやってみようかなと思い立ったのです。(甘くないタルトだから若干不安だった)
これです↓
スイーツだったらこっちが甘いクッキータルトです↓
工程写真はね、撮ってないんです。
なぜなら動画を撮ってみたから。
そして、それを何時間もかけて編集してみました。(・・・げっそり)
先ほどトイロノートのfacebookの方に投稿しました^^
(今の時点で他にできる場所がなくて^^;)
静かな場所でも見られるように、音声なし動画で3分弱にまとめたので、夜でも、移動中の交通機関の中でも、お布団の中でも安心してごらんください。
いや〜動画めっちゃ大変。
もう頭使うわ、目を使うわで全身が痛い〜!老眼が悪化する〜!!!(したかも)
しかも画像悪いな〜。色々パニックですわ。笑
でも自分でやってみると、ユーチューバーさんや普段映像を作っている方々を純粋に尊敬できるので、こういう経験は絶対に自分にとって必要でした。
下手なりに、馬鹿なりに、今の自分ができることをやって一生懸命作ってみました。
あ〜動画やってる人まじですごいわ!尊敬!!弟子入りしたい。
私も、もっと上達するように勉強しますからね。
さっき本屋さんで辞書みたいな教科書買ってきたから。笑
そんなこんなで、焼きあがったチーズパイタルトはこちら。

焼けてすぐはまだ膨らんでます。
でもケーキクーラーの上で粗熱をとってたら徐々にしぼんで、こんな感じで落ち着きます。

冷めたら冷蔵庫でしっかり冷やしてくださいね^^
あっさり!チーズパイタルトの出来上がり♡

粉類を入れない生地で、重くならないようにしてみました。
国産レモンの皮と果汁を入れたのでとにかく香りがいい!

パイ生地に甘さがないので、本当にさっぱり、あっさり!
これ、スイーツでもいけるな。(個人的意見)

カットもしやすいし、自分好みの味に仕上がってました。
ただ、もう少しだけ改良したいな〜と思う部分があるので、その時ちゃんとトイロノートにレシピを書こうと思います。
ただ、一応今回の配合に関しては、動画の最後にエンドロールで流してみました。笑

果物を買っておいたので、ちょっとアレンジしました^^
カットして、ホイップクリームを絞ります。

ここに、カットしたいちじくとシャインマスカットをトッピング!
最後にセルフィーユをあしらいました♡

これでフルーツチーズパイタルトの出来上がり!
一気に豪華になりました。
こんな風にすると、ケーキ屋さん風が楽しめていいですね。
カットしておけば、100円ショップの使い捨てランチボックスにもピッタリ入るから大きなケーキ箱も不要。

夏はデコレーションケーキとかもあまり作らないので、久しぶりにこういうの作って楽しかったです。
短い動画はあったけど、こういう工程を動画に収めるのも大変ながら楽しいなと思いました。
ただこれ、今後全部とか絶対無理だからね。毎日こんなことやってたら死んじゃう。笑
静かな場所でも見られるように、音声なし動画で3分弱にまとめたので、夜でも、移動中の交通機関の中でも、お布団の中でも安心してごらんください。
いや〜動画めっちゃ大変。
もう頭使うわ、目を使うわで全身が痛い〜!老眼が悪化する〜!!!(したかも)
しかも画像悪いな〜。色々パニックですわ。笑
でも自分でやってみると、ユーチューバーさんや普段映像を作っている方々を純粋に尊敬できるので、こういう経験は絶対に自分にとって必要でした。
下手なりに、馬鹿なりに、今の自分ができることをやって一生懸命作ってみました。
あ〜動画やってる人まじですごいわ!尊敬!!弟子入りしたい。
私も、もっと上達するように勉強しますからね。
さっき本屋さんで辞書みたいな教科書買ってきたから。笑
そんなこんなで、焼きあがったチーズパイタルトはこちら。
焼けてすぐはまだ膨らんでます。
でもケーキクーラーの上で粗熱をとってたら徐々にしぼんで、こんな感じで落ち着きます。
冷めたら冷蔵庫でしっかり冷やしてくださいね^^
あっさり!チーズパイタルトの出来上がり♡
粉類を入れない生地で、重くならないようにしてみました。
国産レモンの皮と果汁を入れたのでとにかく香りがいい!
パイ生地に甘さがないので、本当にさっぱり、あっさり!
これ、スイーツでもいけるな。(個人的意見)
カットもしやすいし、自分好みの味に仕上がってました。
ただ、もう少しだけ改良したいな〜と思う部分があるので、その時ちゃんとトイロノートにレシピを書こうと思います。
ただ、一応今回の配合に関しては、動画の最後にエンドロールで流してみました。笑
果物を買っておいたので、ちょっとアレンジしました^^
カットして、ホイップクリームを絞ります。
ここに、カットしたいちじくとシャインマスカットをトッピング!
最後にセルフィーユをあしらいました♡
これでフルーツチーズパイタルトの出来上がり!
一気に豪華になりました。
こんな風にすると、ケーキ屋さん風が楽しめていいですね。
カットしておけば、100円ショップの使い捨てランチボックスにもピッタリ入るから大きなケーキ箱も不要。
夏はデコレーションケーキとかもあまり作らないので、久しぶりにこういうの作って楽しかったです。
短い動画はあったけど、こういう工程を動画に収めるのも大変ながら楽しいなと思いました。
ただこれ、今後全部とか絶対無理だからね。毎日こんなことやってたら死んじゃう。笑
(今回のだって一つの記事書くために2日以上かかってますからね)
ただ、自分の頭の中に、こういう動画を作って役立てて欲しいっていうイメージというか構想があるので、しっかり企画して形にして行きたいと思います。
失敗してもいいからやれるときにどんどんやってみよう、いまはそんな気持ちです^^
40過ぎでも頑張るおばちゃんにお付き合いくださると嬉しいです。

トイロノートの今日のレシピは、うちの肉うどんにしました。

だんだん朝晩がぐっと涼しくなってきたから、温かいものが食べたい!って思う日も出てきましたよね。
肉うどんは自分も楽できるし、ボリュームもあるし、美味しいし、みんな大好き!
時間のある時に作り置きしておいても役立つ便利おかずです。

甘辛味で、モリモリいけちゃう!
ぜひ作ってみてくださいね^^
詳しいレシピはこちら↓
連休最終日、楽しく過ごされましたか♪
今日は本当に朝からこの調子で動画編集したりで(別の動画も作ってた)
キッチンとパソコンの前にずっとつきっきりで、正直どんな休みの日よりも疲れました。笑
娘たちもそれぞれ勉強したり、選挙ポスター描いたり(頼まれたらしく)
それぞれが集中してテレビもつけずひたすら作業してたので、
あっという間に1日が終わってしまった感じでして。
でもみんな頑張ったからこそ、どこにもお出かけできてないけど今日がいい1日だったと思えるんですよね。なんの不満もなし^^(・・・多分。笑)
時々くだらない話をしてふざけたり、私がガンガン流すBGMのTM NETWORKの【Get Wild】に付き合ってノッテくれたり、おやつにアイス食べたり、思い返すと家庭内エンタメを満喫できてるじゃないか!!
また明日から塾だ、部活だ、仕事だ、とドタバタな毎日になるけど、みんな気合い入れて頑張って行くぞ〜!!!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ただ、自分の頭の中に、こういう動画を作って役立てて欲しいっていうイメージというか構想があるので、しっかり企画して形にして行きたいと思います。
失敗してもいいからやれるときにどんどんやってみよう、いまはそんな気持ちです^^
40過ぎでも頑張るおばちゃんにお付き合いくださると嬉しいです。
トイロノートの今日のレシピは、うちの肉うどんにしました。
だんだん朝晩がぐっと涼しくなってきたから、温かいものが食べたい!って思う日も出てきましたよね。
肉うどんは自分も楽できるし、ボリュームもあるし、美味しいし、みんな大好き!
時間のある時に作り置きしておいても役立つ便利おかずです。
甘辛味で、モリモリいけちゃう!
ぜひ作ってみてくださいね^^
詳しいレシピはこちら↓
連休最終日、楽しく過ごされましたか♪
今日は本当に朝からこの調子で動画編集したりで(別の動画も作ってた)
キッチンとパソコンの前にずっとつきっきりで、正直どんな休みの日よりも疲れました。笑
娘たちもそれぞれ勉強したり、選挙ポスター描いたり(頼まれたらしく)
それぞれが集中してテレビもつけずひたすら作業してたので、
あっという間に1日が終わってしまった感じでして。
でもみんな頑張ったからこそ、どこにもお出かけできてないけど今日がいい1日だったと思えるんですよね。なんの不満もなし^^(・・・多分。笑)
時々くだらない話をしてふざけたり、私がガンガン流すBGMのTM NETWORKの【Get Wild】に付き合ってノッテくれたり、おやつにアイス食べたり、思い返すと家庭内エンタメを満喫できてるじゃないか!!
また明日から塾だ、部活だ、仕事だ、とドタバタな毎日になるけど、みんな気合い入れて頑張って行くぞ〜!!!
みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
引き続きコロナへの感染リスクを減らすために、丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット、徹底しましょうね^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
12月の料理教室のお知らせ(11/23まで応募受付中)
●愛用しているものまとめ
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡