スレッド

会話

社会人でワーホリ行く人の7割が女性っていうの、女性の考え方がどうこうよりも、女性ってだけで社会での扱いが男性より悪いっていうのに気付いて、そこから脱出したくて、もっと力を付けたくて、海外行くのを選ぶ人が多いからじゃないかな。 って内閣人事見て思った。
44
1,685
7,224
「結婚が逃げ道」とかうるせーんだよ。男だって稼げる女との結婚に逃げればいいだろうが!!!世間体なんか気にすんなよ!!!勝手にしろよ!!!好きにしろよ!!!女だって結婚に逃げること1ミリも考えてない奴もいるんだよ!!!好きにさせてくれよ!!デカイ主語使って悪かったな!!引用うるせえ
6
50
58
なんも考えずにワーホリ行って楽しく過ごすの何が悪いんだよ。遊びの何が悪いんだよ。甘えの何が悪いんだよ。私が後悔しようか失敗しようが貴方の人生になんも関係ねえだろうがよ。貴方に偉そうに引用で説教される筋合い無いんだよ。何様のつもりなんだよ。
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
日本で女性政治家・政治家になりたがる女性が圧倒的に少ないのは何故でしょう。原因は複雑すぎて一言では語れませんが。 上のリプライは貴方に向けて言っているものではありませんし、どんな意見であれご自分のTLで主張して頂いて構いません。あくまで私個人の独りごとです。
1
1
他2件の返信
返信先: さん
うん、その通りだと思いますよ。だから男だからといって特別の役割や義務を求めるのは間違ってますよね。
1
7
返信先: さん
結局養ってもらえるという考えからワーホリが多いんだと思います。 男は必死に働かされますから、、、。
5
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
She's 12
4,494件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
LMPD
37,759件のツイート
Marker by Medium
55 分前
A secretive startup hints it’s outdone Tesla, but won’t show the goods
BuzzFeed News
48 分前
The Pandemic Has Meant More Housework — But Not For Most Dads
政治 · トレンド
"Us"
1,507,099件のツイート