消費生活ジャーナリスト
岩田 昭男
AKIO IWATA

1952年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。同大学院修士課程修了後、月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。主力はクレジットカード&電子マネーの研究で、すでに30年間に渡って業界の定点観測をしている。

主な著書としては、『Suica一人勝ちの秘密』(中経出版・現カドカワ)、『信用格差社会』(東洋経済新報社)、『信用偏差値』(文春新書)、『クレジットカード・サバイバル戦争』(ダイヤモンド社)、『ドコモが銀行になる日』(PHP)、『キャッシュレス覇権戦争』(NHK出版)など。また、クレジットカードのムックも50冊以上監修。キャッシュレスの生き字引として情報発信を続けている。ウェブは、「岩田昭男の上級カード道場」、まぐまぐでメルマガを毎月2回発行。