このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.5万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
恋愛工学でもモテテクとして「ディスり」が提唱されている。それを真に受けて実践した男性読者から「好きな女の子が口をきいてくれなくなりました」と報告が寄せられる。親しい男女間でからかいの言葉を交わすことはあるが、「イジったら親しくなれる」と思っているなら盛大な勘違いだ。
1
90
232
このスレッドを表示
漫画家の女友達は、初対面の男性漫画家から「その年で彼氏いないってヤバいやろ(笑)」と言われたそうだ。「同業者に対するマウント意識があったのかも。あと『女を雑に扱える俺、イケてる』みたいなイキりも感じました」と振り返る彼女→
2
173
367
このスレッドを表示
話しかけるのをやめるかその口を縫い留めるかどっちがいい?
っていう気分にさせられますよね。ディスり型のコミュニケーションをとってくる男性って。
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
恋愛工学でもモテテクとして「ディスり」が提唱されている。それを真に受けて実践した男性読者から「好きな女の子が口をきいてくれなくなりました」と報告が寄せられる。親しい男女間でからかいの言葉を交わすことはあるが、「イジったら親しくなれる」と思っているなら盛大な勘違いだ。
このスレッドを表示
9
29
1
43
44
このスレッドを表示
正直、若者向けの政策は若い人に考えてもらいたいんですけど。
16
340
1,283
このスレッドを表示
ジェンダーバイアスなんてピンとこない、って場合は男の子を加害者にしないためのより具体的内容である第3章「セックスをする前に男子に知っておいてほしいこと」第4章「セクハラ・性暴力について男子にどう教える?」チラ読みから入るといいかも。この両章は中学校の保健体育のテキストにしてほしい。
15
38
このスレッドを表示
男の子自身を無自覚な加害者にせず、男の子らしさという呪いから解放するために。そして親さん自身が「男の子らしく育てなければ」という呪いと「男の子ってそういうもの」という思考停止から解放されるために。
1
16
41
このスレッドを表示
する場面に出会うとき、それを見ている大人たちが「男の子だからね」と苦笑いで許容する姿を見てしまったとき、私自身がどう振舞って良いか分からず戸惑うことも。もしかしたら男の子の親さんたちは、ずっと戸惑い続けて疲れてしまっているのかもしれない。だからこそ、ぜひこの本を読んでほしいのです
1
21
38
このスレッドを表示
女の子の親として、そして性被害に遭った子たちを支援する経験の中で、いつも女の子にばかり「自分を大切にすること」を伝え続けることに私自身がじわじわ疲れてしまっています。そしてひとりひとりは「良い子」な男の子たちが女の子を(直接的間接的に)傷つけることを無自覚に言ったりしたり→
1
23
42
このスレッドを表示
昨年からの「入試三大災害」(英語民間試験、記述式、内申電子化)の元凶は教育再生実行会議。国家的戦略どころか、下村博文さんら会議メンバーのちまい利権に受験生と学校と大学が振り回された格好です。少人数学級など「お手柄の横取り」に騙されてはいけない。要解体。
3
274
334
こういう比喩を生き生きと楽しげに使うこと自体が、女性の性への所有意識を楽しんでるんじゃないかという気がする
10
60
このスレッドを表示
本人は難病で体力が持たずに辞めた、と言っているのに、会食。そして、在任中なら大スキャンダルのジャパンライフ事件が刑事事件化。というか首相を辞めてもこの事件における安倍晋三議員の責任は消えない。 / “安倍前首相、「多い会食機会」の不自然 仮病説も流れる(NEW…”
23
937
1,554
「安倍政権はむしろ、看板作りというアクセルを踏んだと同時に、ブレーキも踏みました」「女性を『客体』としか見ていないからです。女性を利用したいだけで、一人前の人格を持った人間として扱わなかった『ミソジニー』な政権だったからでしょう。メディアもそこは共犯です」
122
194
本当にそうです。報道機関はこんなイメージ戦略をそのままダダ流ししないでほしい
「少なくとも、まずは菅義偉首相について、官邸が「意外と優しい、かわいい系の令和おじさん」というイメージ戦略を打ちだそうとしても、メディアはそれに乗らないようにしてほしいです」
3
181
302
「野党のイメージが悪いと信頼感も醸成されず、ポスト安倍政権への消極的な支持は続けられるでしょう。そうすると、変革のダイナミズムは失われてしまいます。」
12
24
このスレッドを表示
「私は、野党がオルタナティブ(取って代わるもの)を提示していないかというと、決してそうではないと思っています。でも、メディアが権力構造の一部に取り込まれて「反発ばかりしていて無能な野党」という報道の仕方が多い」
1
45
87
このスレッドを表示
「――なぜ看板を掲げることしかできなかったと思いますか。
◆女性を「客体」としか見ていないからです。女性を利用したいだけで、一人前の人格を持った人間として扱わなかった「ミソジニー(女性蔑視)」な政権だったからでしょう。メディアもそこは共犯です」
1
65
107
三浦まり・上智大教授
「少なくとも、まずは菅義偉首相について、官邸が『意外と優しい、かわいい系の令和おじさん』というイメージ戦略を打ちだそうとしても、メディアはそれに乗らないようにしてほしいです」
21
825
2,044
ナチス時代、ドイツは“優生思想”に基づいて障害のある人や病人を殺害しました。実は、一般市民も迫害に関わっていたのです。私たちの心の内にある差別の意識を変えることはできるのか?ドイツの歴史から考えます。【記事】
77
145
労働契約だと思ってたら業務委託契約だった…みたいな話を目にしたのですが、労働契約と業務委託契約については結構混乱してる方も多い印象なので、2つの契約についてざっくり説明させていただこうと思います。
どちらも人に仕事をしてもらう契約ですが、かなり性質が違いますので注意が必要です。
1
167
458
このスレッドを表示
どちらがいいか悪いかの話ではなく、当事者が業務委託なのか雇用関係なのかをきちんと理解できていることが一番大事だと思います。
その上で、「業務委託契約」名目であっても、実質的に労働者にあたる場合には、残業や有休などのシステムを使える可能性があることは知っておかれるといいと思います。
3
33
115
このスレッドを表示
子どもとの面会交流を実現したいなら、家裁の手続によるべきで、場外は止めるべきです。家裁は場外乱闘に厳しい判断をしますよ。
引用ツイート
m
@mogu13342917
·
旦那に同行で来た、いかにも不審者の自称NPO親子断絶を守る会とかいう人に実家外観、お巡りさんの姿、車など動画撮られたけど、これって法には触れないの?昼間は大声で叫んで警察沙汰になって、夜には拡声器使って叫んで...やってること異常オブ異常
11
80
122
成人した子どもに親が執着して、嫌がる子どもに接触を繰り返し、経済的搾取をしたり、精神的虐待を続けるなどし、子どもが居場所を隠す為に住民票の閲覧制限をする例があります。絆や共助の強調は、厳しい状況の方々をより苦境に追い込みます。子どもは親を選べない。
2
67
177
返信先: さん
ストーカー規制法につき
離婚後の面会交流との関係につき整理が必須
成人後の子が親からの虐待、付きまといを避けるため住民票の閲覧制限する例がある、これをストーカー規制法のカテゴリーとすべきか
GPS設置による行動監視を同法の規制とすべきか
さまざまに問題意識あります。動きます。
2
25
43
一言でいうと、この国には「チョロい人」が多い気がする。特に権力を持つ人に対しては、少しでもその人に良くない事があったりすると同情を寄せ今までされてきた事を帳消しにしてしまう(権力を持たない人に対しては結構厳しい)。実は政治の腐敗はそれが原因とも言える気がする。
34
1,460
3,978
「基地が集中する現状について『逆に言うと、それをメリットにしていくことを真剣に考えないといかん』と指摘」
↑
逆に言ってるのではなく、基地が引き起こす問題から目をそらそうとして「メリットあるじゃん」と言ってる。
人権と命が最優先なのに惑わさないでほしい。
2
150
235
14
18
差別や人権侵害が「伝統」や「文化」だと擁護されることがあります。①そもそも本当に「伝統」なのだろうか、と疑ってみることと、②長く続いてきたものなら無条件に「伝統」や「文化」として許されるのか、と考えることが大事です。人権や尊厳を踏みにじることを容認してまで続けることは有害です。
1
46
86
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
K-POP · トレンド
sunmi
トレンドトピック: hyungwon, Shownu
11,089件のツイート
K-POP · トレンド
kihyun
18,612件のツイート
Quartz
昨夜
Can you visit friends after testing negative for Covid-19?
billboard
昨日
The Weeknd breaks a major Hot 100 record with "Blinding Lights"
NFL · トレンド
Josh Jacobs
8,430件のツイート