牛ほほ肉の赤ワイン煮
時間がおいしくしてくれる料理は濃厚な味わい。じっくり煮込んでやわらかく仕上げる。
旨みがぎゅっとつまった牛肉の赤ワイン煮は、パーティーやおもてなしにもおすすめ。ぜひトライしてみて。
![牛ほほ肉の赤ワイン煮 のレシピ・作り方|ELLE gourmet [エル・グルメ]](https://hips.hearstapps.com/amapn-prod-jp.s3.amazonaws.com/elljp/elle-mig/images/gourmet/cooking/recipe/1014/273190-1-jpn-JP/_1.jpg?resize=480:*)
.
分量:
8
人分
調理時間:
3
時間
30
分
材料
牛ほほ肉(かたまり)800 g
赤ワイン750 ml
ベーコン(7mmの角切り)50 g
小麦粉大さじ 2 杯
玉ねぎ(薄切り)1/2 個
人参(粗みじん切り)1/2 本
セロリ(粗みじん切り)1/3 本
小玉ねぎ(皮をむく)24 個
マッシュルーム2 パック
ブーケガルニ(市販品)1 束
サラダ油小さじ 2 杯
塩大さじ 1 杯強
砂糖適量
こしょう適量
手順
- 赤ワインを鍋に入れ、半量になるまで煮詰める。
- フライパンにサラダ油を熱し、生ベーコンを脂が出るまでじっくり弱火で炒める。ベーコンを取り出し、煮込み用の鍋に入れる。脂はそのままにしておく。
- 牛ほほ肉に塩、こしょうをして薄く小麦粉(分量外)をまぶす。2 のフライパンを熱して表面を焼く。焼き色がついたら2 の煮込み用の鍋に入れる。
- 3 のフライパンで玉ねぎ、にんじん、セロリを炒める。しんなりしたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。
- 2 の煮込み用の鍋に1 、4 、ブーケガルニ、塩、こしょう、かぶるくらいの水を加えて強火で熱する。煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火で2時間ほど煮る。
- 5 の肉を取り出し、煮汁を漉す。鍋に煮汁と肉を戻し入れ、小玉ねぎ、マッシュルームを加えてさらに30分ほど煮る。味を見て酸味が強ければ、砂糖を加えて味を調える。肉を切り分け、野菜、ソースと共に皿に盛る。
POINT
ブーケガルニとは、セロリ、タイム、ローリエなどの香草類を糸などで束ねたもの。乾燥タイプは袋入りが多い。煮込み料理やスープストックなどの風味づけに使う。市販品もある。
マッシュルームは、大きければ縦半分に切る。塩は分量の他、好みに合わせて適量を追加。
This content is created and maintained by a third party, and imported onto this page to help users provide their email addresses. You may be able to find more information about this and similar content at piano.io