※当記事は購入を推奨するものではありません
※いかなる場合においても、当記事の著者は責任を負いかねます
概要
日本時間05:00~06:00頃、日本の法務省にて遠隔コード実行が可能であるという脆弱性が突如ブラックマーケットで販売されました。
with privilege nt authority\system
とあるように、法務省のWindowsPCが狙われたと推測できますね。
法務省はこの事実を受け止め、万が一に備えて省内のWindowsPCを全て調査・総入れ替えしなければならないでしょう。
しかしながら、通報しても相手にされないと思うので暖かい目で見守りつつ、記事にしてみました。
追記
色々と議論が上がっていますが、ここで私の当記事の目的とするところをお話ししますと、
公開にさしあたって、より多くの人に知っていただき、拡散していただくことで法務省へこの事実を周知していただく、という目的の元公開しました。
見知らぬ第三者の悪意を持った人物に万が一にも購入されるというのが最悪の結末です。
したがって、引き続き記載しております通り購入を推奨するものではありませんし、宣伝を目的としたものでもありません。
ご協力のお願い
ご協力いただける方は、こちらの窓口へ通報をお願いいたします。