ポケモン公式Twitterが「ポリゴンは悪くない」とツイート → 「ついに許された」「歴史的瞬間」「あれはピカチュウのせい」とファン歓喜 (1/2)
ポリゴンは悪くない(つまりピカチュウが悪い)。
「ポケモンGO」で開催中のイベント「コミュニティ・デイ」に合わせて、海外のポケモン公式Twitterが「Porygon did nothing wrong.(ポリゴンは何も間違っていなかった)」とツイートし、「ポケモン」ファンから「ついに許された」「歴史的瞬間」と歓喜や驚きの声があがっています。長い道のりだった……。
「ポケモンGO」では9月20日の11時から17時まで、野生の「ポリゴン」がいつもより多く出現するイベントが開催中。ポケモン公式のツイートもこれにちなんだものと思われますが、これまで公式サイドがいわゆる「ポリゴン事件」に(間接的にとはいえ)言及することはほとんどなかったため、驚くファンが続出する形に。イベントとの相乗効果もあり、一時は「ポリゴン」がTwitterのトレンドにも入るなど話題になりました。
ポリゴン事件とは、アニメ「ポケットモンスター」の第38話「でんのうせんしポリゴン」が放送された当時(1997年)、激しい画面の点滅により、光過敏性発作などを起こす子どもが多発した騒動のこと。ポケモンショック、ポケモンフラッシュなどとも呼ばれ、当時絶頂にあった「ポケモン」人気に水をさすことになった悲しい事件としてファンからは記憶されています。
そしてこの騒動の影響で、長らく不遇な扱いを受けることになったのが、同エピソードに登場したポケモン「ポリゴン」でした。同エピソードは今でも“欠番”扱いになっており、DVDなどにも未収録。また、これ以降ポリゴンやその進化系ポケモンについてもアニメには登場しておらず、ファンからはしばしば「ポケモンショックの責任を一身に背負わされたポケモン」として語られていました。ちなみに問題となった“点滅”は、敵が放ったミサイルをピカチュウが撃破したときのもので、ポリゴンはサトシたちを背負って逃げていただけでした。
今回のツイートを受け、ネット上では「ポリゴンが公式でようやく許された…(感涙)」「長かった、本当に長かった」と、ポリゴンの無罪放免を喜ぶ声が多数。また、公式Twitterのアイコンがよりによってピカチュウだったことから「そうです、あれはピカチュウのせいです!」「悪いのはあの電気ねずみ野郎だ」と、今になって最大の原因を作ったピカチュウの責任を追求する動きもみられました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
全農が「炊いたごはん冷蔵禁止令」を発出 冷蔵するとデンプンが劣化、ご飯の保存は冷凍で!
ROLAND、仕事の部下でもある6歳下の弟を初公開 「話し方、声似てる」「ワイルド系イケメン」と話題に
まさかのシーンを激写! オモシロ動物写真コンテストの最終選考作品を一挙公開
冷凍ご飯の解凍が「超楽になる」ライフハックが話題に → 試してみたら効果は歴然だった
どうやって編んでるの!? 17歳の少女が作り出す芸術的なヘアスタイルが目を見張る美しさ
「猫をコンビニの袋に入れて運ぶオカン」 袋好きな猫ちゃんとオカンのおちゃめな姿が「うちもよくやる」と話題
ポケモン公式Twitterが「ポリゴンは悪くない」とツイート → 「ついに許された」「歴史的瞬間」「あれはピカチュウのせい」とファン歓喜
半身だけ日焼け止めを塗る検証実験が笑い呼ぶ どう見ても「キカイダー」「仮面ライダーW」など
魔王城に迷い込んだ少女の運命は!? → 魔王メロメロ 漫画「人間嫌いの魔王」が親バカなパパみたいで和む
猫「電池切れニャ……Zzz」 遊び疲れて寝落ちした子猫があいらしい
先週の総合アクセスTOP10
- 足の甲に“謎の斑点”が出現 病名分からず悩んでいたら、まさかの原因が判明→同症状経験者から報告相次ぐ
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- なにこれこわい 中国で充電中の電気自動車が爆発 破片がステーションの屋根を突き破る
- 「謹慎延びればいい!」 上田晋也、渡部建への激励メールが“残念”な結果に 後輩の大ポカ返信に「上田だよ!!」
- 義母と暮らすことになった少女、いびりを覚悟するも…… 意外と平和な漫画に「心が浄化された」
- 「ドコモ口座」不正出金で注目 「リバースブルートフォース攻撃」ってどんなもの?
- 「普通に惚れてまうレベル」 金爆・樽美酒研二、色気匂い立つ素顔ショットがファンを散々酔わせてしまう
- 「稟議=りんぎ」「消耗=しょうもう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方”
- 「キウイを食べよう」CMはなぜ「泣ける」のか コロナ禍で共感集めるゼスプリCM、クリエイティブディレクターを取材
- 「声出して笑っちゃった」「神がかっている」 ノリノリで歌うインコの“まさかの行動”がかわいすぎる
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「稟議=りんぎ」「消耗=しょうもう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方”
- レディー・ガガ、渡辺直美の「Rain On Me」パロディーMVを絶賛 早くも“1000万回再生”に迫る勢いに
- エアコンの室外機をぬれタオルで冷やす方法が拡散 → 本当に効果あるのかダイキンに聞いてみた
- 「いきなりマリッジ」「バチェラー・ジャパン」などの濱崎麻莉亜さん、23歳で逝去 現在状況は確認中
- セブンカフェの販売方法が変わった? 一部で「絶対ぶちまけるやつ」など戸惑いの声 → 本部「現在テスト販売中」
- 藤井聡太二冠で発覚した羽生善治の“無頓着”ショット 妻・理恵「お願いですから撮り直してきて」
- ブックオフが深刻な在庫不足で切実な買い取り企画開始 「『本ねぇじゃん』と言ってたら本当になくなりました」
- 「愛があふれてますね!」「こんな表情初めて」 三浦春馬、“1人娘”を抱きしめたパパ姿が超デレデレ
- 清野菜名、結婚後初ファッションシューティングでぴったりドレス披露 「カラダのラインが出る服は着ないので」