日本の法務省での遠隔コード実行がついさっき販売されてた話

※当記事は購入を推奨するものではありません
※いかなる場合においても、当記事の著者は責任を負いかねます

概要

Screen Shot 2020-09-21 at 11.18.53.png
日本時間05:00~06:00頃、日本の法務省にて遠隔コード実行が可能であるという脆弱性が突如ブラックマーケットで販売されました。

with privilege nt authority\system

とあるように、法務省のWindowsPCが狙われたと推測できますね。

価格は日本円で約23万円程度とおトク!

法務省はこの事実を受け止め、万が一に備えて省内のWindowsPCを全て調査・総入れ替えしなければならないでしょう。
しかしながら、通報しても相手にされないと思うので暖かい目で見守りつつ、記事にしてみました。

kkent030315
高校生。スカウトお待ちしています https://www.wantedly.com/users/141344544
https://kkent030315.github.io/
ユーザー登録して、Qiitaをもっと便利に使ってみませんか。
  1. あなたにマッチした記事をお届けします
    ユーザーやタグをフォローすることで、あなたが興味を持つ技術分野の情報をまとめてキャッチアップできます
  2. 便利な情報をあとで効率的に読み返せます
    気に入った記事を「ストック」することで、あとからすぐに検索できます
コメント
この記事にコメントはありません。
あなたもコメントしてみませんか :)
すでにアカウントを持っている方は
ユーザーは見つかりませんでした