フジキ タカシ
生年月日 |
1940年3月5日 |
---|---|
静岡県 |
静岡県 |
サイズ |
身長:173cm 体重:65kg B99cm W84cm H100cm 足26.5cm |
所属 |
2021年1月公演
渡辺プロダクション 歌手でデビュー にんじんくらぶ、文学座養成所 劇団「欅」、昭和51年劇団「昂」に参加
第12回 菊田一夫演劇賞「ロッキー・ホラー・ショー」 第38回 紀伊國屋演劇個人賞受賞「ナイチンゲールではなく」 ACC CM FESTIVAL 演技賞受賞新日邦「コンコルド」
劇団公演 億万長者夫人 演出:福田恆存 嘘から出た嘘 (タイトルロール) リチャード三世 (タイトルロール) リチャード二世 (タイトルロール) ナイチンゲールではなく *刑務所所長ウェーレン (ほか出演多数) 1985年 こまつ座「きらめく星座」 *憲兵伍長権藤三郎 1987年 「ロッキー・ホラー・ショー」 *フランクファーケン 1988年 地人会「藪原検校」 *塙保己市 1989年 加藤健一事務所「ステイジ・ストラック」 1990年 日生劇場「ハムレット」 *クローディアス 1991年 こまつ座「シャンハイ・ムーン」(H5 再演) 1992年 木山事務所「仮名手本ハムレット」 *市川薪蔵(H6 9 13 再演) 1995年 東宝「She Loves Me」 東宝「新版-滝の白糸」 1996年 スイセイ・ミュージカル「プリマ・ドンナ」 *アンデルセン(H10 再演) 1997年 パルコ劇場「ドアをあけると」 *ジュリアン 1998年 東宝「王様と私」 *ラムゼイ卿(~12 14 再演) 1999年 新国立劇場「新・雨月物語」 *帝釈天 東宝「ローマの休日」 *マリオ 2000年 Bunkamura「グリークス」 *オデッセウス 2002年 幹の会「「リア王」 *コーンウォール公爵 2004年 ホリプロ「ユーリンタウン」 幹の会+リリック「オイディプス王」 2005年 ホリプロ「デモクラシー」 *ヴェイナー 2005年 新国立劇場「箱根強羅ホテル」 *坪井広三 2005年 フジテレビ「プロデューサーズ」 東宝「マイ・フェア・レディー」 2006年 フジテレビ「グランドホテル」 地人会「演劇の毒薬」 2007年 フジテレビ「タイタニック」 東宝「マイ・フェア・レディ」 2008年 フジテレビ「プロデューサーズ」 ホリプロ「トライアンフ・オブ・ラブ」 2008年 ホリプロ「かもめ」 2009年 パルコ「リチャード三世」 フジテレビ「タイタニック」 2009年 東宝「マイ・フェア・レディ」 2010年 劇団☆新感線RX「薔薇とサムライ」 2010年 アーティストジャパン「愛、時を越えて」 2011年 NODA・MAP「南へ」 シーエイティプロデュース「ノイゼス オフ」 2012年 パルコ「ロッキー・ホラー・ショー」 パルコ「三谷版・桜の園」 2012年 Infinite 「シアワセはありますか」 2013年 ホリプロ「100万回生きたねこ」 2013年 ミュージカル座「トラブルショー」 2014年 ホリプロ「カッコーの巣の上で」 2015年 銀河劇場「曇天に笑う」 2015年 ネルケプランニング「サイケデリック・ペイン」 2016年 ホリプロ「イニシュマン島のビリー」 2016年 銀河劇場「曇天に笑う」 2016年 パルコ「BENT」 2016年 ネルケプランニング タクフェス第4弾「歌姫」 2017年 東京芸術劇場「パレード」 2017年 シアターサンモール「MIDSUMMER CAROLガマ王子VSザリガニ魔人」 2017年 AiiA2.5 Theater Tokyo 乃木坂46 3期生公演「見殺し姫」 2018年 まつもと市民・芸術館「白い病気」 2018年 ミュージカル「アメリ」 2018年 サンシャイン劇場「野球 飛行機雲のホームラン」 2018年 東京グローブ座「二十日鼠と人間」 2019年 サンシャイン劇場「トゥーランドット」
松竹 「涙を獅子のたて髪に」 松竹 「乾いた花」
2009 「ザ・ケーシーSHOW」~真夏編~
コンコルド TVCM