閉じる
閉じる
11月16日の「つぼみのもっと前進!」
みなさんご覧になっていただけましたか?
MCは【しより&岡本蓮】のコンビ。

今回の企画は・・・
『私物トーク選手権』
指定されたテーマの私物を持ってきてもらい
トークをしてもらうという内容。
そして1位のメンバーには豪華賞品がありまぁす!
まず最初のテーマは?
と、その前に忠告が。
「杉山さんの私物は、ほかのメンバーの私物の
可能性があるため、私物を出したときに
ほかのメンバーのものじゃないかいったん確認します。」
我々スタッフは決して疑っているわけではないのですが、
本人が無意識のうちに盗ってしまっているということも
考えられるため、ルールに追記させていただきました。
では、最初のテーマにまいりましょう!
最初のテーマは、
『メンバーが「懐かしい~」と思わず言ってしまうもの』
ほかのメンバーに「懐かしい~」と言わせられる私物を
持ってきてもらいました。
吉岡:シールブック
水森:セーラームーンの目覚まし時計
樋口:「からすのパンやさん」(絵本)
松下:ロケット色えんぴつ
白城:SONYのウォークマン
糸原:2年前のバスツアーで「ドラえもんみたい」
とイジられたチョーカー
杉山:衣装さんに提案されたレインボーの
つぼみの衣装のデザイン画
恵梨華:ルーズソックス&スクール水着
一番沸いたのは吉岡のシールブックでした。
過去を消しているという糸原のドラえもんチョーカーには
誰も懐かしいとならず。
恵梨華の「山田」と刺繍されたスクール水着には
メンバー大爆笑。
「アイドル」「スクール水着」という
組み合わせに視聴者大歓喜!と思いきや
キャップを被った恵梨華を見てまさかの
「おばはんやん」というコメントが・・・




2つめのテーマは、
『買って失敗したもの』
買ったあとに後悔したものを持ってきてもらいました。
樋口:付け襟
(重くて付けづらい)
白城:トラの顔が大きく描かれたTシャツ
(かわいいと思って買ったのにイジられる)
恵梨華:ストライプ柄のシャツ
(恵梨華が着たらT.M.Revolution)
松下:妖怪Pad
(対応しているメダルとしていないメダルがある)
水森:樹脂粘土
(透明感のあるものではお寿司がつくれない)
吉岡:クラリネット
(買って吹いたが「で?」となった)
糸原:カラーボール
(ジャグリングの練習用に買ったが、結局使わず)
杉山:なまけものメガネ
(目が悪いので結局腕を曲げないといけない
ので楽な体制では見れない)
安かったから買ったものの、その後使い道に困る
というものが多かったようです。




最後のテーマは、
『もし、家に何も食べるものがなかったら食べようと思うもの』
家になにも食べるものがなく、買うお金もない状況のときに、
強いて言えばこれを食べるという私物を
持ってきてもらいました。
杉山:唇に塗るスクラブ
吉岡:コットン
松下:トイレットペーパー
水森:好きなアニメのキャラクターのタオル
樋口:冷えピタ
恵梨華:カルピスが入っていたペットボトル
白城:自分の髪の毛
糸原:コットンをニベアにディップして食べる
なぜか白城だけ無人島という設定で、食べるもの
を選んできていました。
恵梨華はペットボトルを切り刻んで食べるそうです。

ということで、3つテーマをトータルして、
私物トークがよかった人をアンケートで決めることに。
結果は・・・
吉岡久美子と白城ちこが同率1位!
2人は本日のMVPとなり、次回のMCです。
そして、豪華賞品をかけてじゃんけんをした結果、
吉岡が勝利!!
気になる豪華賞品とは・・・
『家に何も食べるものがなくなったとき、
今日持ってきた私物を食べなくて済むように、
5年間保存できるパン』をプレゼント!
本当に生活が苦しくなったら食べてください!!
そして、最下位だった樋口が恵梨華のスイミングキャップを
罰ゲームで被ることに・・・


ということで、ここからはMVP企画。
今回は吉岡&白城の合同企画!!
『ゆるふわハンカチ落とし』
つぼみメンバーはハキハキしゃべる人が多いので
今日はゆるふわな感じでいこうという吉岡の提案と、
白城のリベンジ企画「ハンカチ落とし」をミックス。
しかし、予想通りのグダグダに・・・
その後「花いちもんめ」「つぼみ版未成年の主張」
をおこないました~!

次回の放送は
11月23日(水)20時~
『つぼみのちょっと前進!』
11月30日(水)20時~
『つぼみのもっと前進!』
です。お楽しみに~~!!
みなさんご覧になっていただけましたか?
MCは【しより&岡本蓮】のコンビ。
今回の企画は・・・
『私物トーク選手権』
指定されたテーマの私物を持ってきてもらい
トークをしてもらうという内容。
そして1位のメンバーには豪華賞品がありまぁす!
まず最初のテーマは?
と、その前に忠告が。
「杉山さんの私物は、ほかのメンバーの私物の
可能性があるため、私物を出したときに
ほかのメンバーのものじゃないかいったん確認します。」
我々スタッフは決して疑っているわけではないのですが、
本人が無意識のうちに盗ってしまっているということも
考えられるため、ルールに追記させていただきました。
では、最初のテーマにまいりましょう!
最初のテーマは、
『メンバーが「懐かしい~」と思わず言ってしまうもの』
ほかのメンバーに「懐かしい~」と言わせられる私物を
持ってきてもらいました。
吉岡:シールブック
水森:セーラームーンの目覚まし時計
樋口:「からすのパンやさん」(絵本)
松下:ロケット色えんぴつ
白城:SONYのウォークマン
糸原:2年前のバスツアーで「ドラえもんみたい」
とイジられたチョーカー
杉山:衣装さんに提案されたレインボーの
つぼみの衣装のデザイン画
恵梨華:ルーズソックス&スクール水着
一番沸いたのは吉岡のシールブックでした。
過去を消しているという糸原のドラえもんチョーカーには
誰も懐かしいとならず。
恵梨華の「山田」と刺繍されたスクール水着には
メンバー大爆笑。
「アイドル」「スクール水着」という
組み合わせに視聴者大歓喜!と思いきや
キャップを被った恵梨華を見てまさかの
「おばはんやん」というコメントが・・・
2つめのテーマは、
『買って失敗したもの』
買ったあとに後悔したものを持ってきてもらいました。
樋口:付け襟
(重くて付けづらい)
白城:トラの顔が大きく描かれたTシャツ
(かわいいと思って買ったのにイジられる)
恵梨華:ストライプ柄のシャツ
(恵梨華が着たらT.M.Revolution)
松下:妖怪Pad
(対応しているメダルとしていないメダルがある)
水森:樹脂粘土
(透明感のあるものではお寿司がつくれない)
吉岡:クラリネット
(買って吹いたが「で?」となった)
糸原:カラーボール
(ジャグリングの練習用に買ったが、結局使わず)
杉山:なまけものメガネ
(目が悪いので結局腕を曲げないといけない
ので楽な体制では見れない)
安かったから買ったものの、その後使い道に困る
というものが多かったようです。
最後のテーマは、
『もし、家に何も食べるものがなかったら食べようと思うもの』
家になにも食べるものがなく、買うお金もない状況のときに、
強いて言えばこれを食べるという私物を
持ってきてもらいました。
杉山:唇に塗るスクラブ
吉岡:コットン
松下:トイレットペーパー
水森:好きなアニメのキャラクターのタオル
樋口:冷えピタ
恵梨華:カルピスが入っていたペットボトル
白城:自分の髪の毛
糸原:コットンをニベアにディップして食べる
なぜか白城だけ無人島という設定で、食べるもの
を選んできていました。
恵梨華はペットボトルを切り刻んで食べるそうです。
ということで、3つテーマをトータルして、
私物トークがよかった人をアンケートで決めることに。
結果は・・・
吉岡久美子と白城ちこが同率1位!
2人は本日のMVPとなり、次回のMCです。
そして、豪華賞品をかけてじゃんけんをした結果、
吉岡が勝利!!
気になる豪華賞品とは・・・
『家に何も食べるものがなくなったとき、
今日持ってきた私物を食べなくて済むように、
5年間保存できるパン』をプレゼント!
本当に生活が苦しくなったら食べてください!!
そして、最下位だった樋口が恵梨華のスイミングキャップを
罰ゲームで被ることに・・・
ということで、ここからはMVP企画。
今回は吉岡&白城の合同企画!!
『ゆるふわハンカチ落とし』
つぼみメンバーはハキハキしゃべる人が多いので
今日はゆるふわな感じでいこうという吉岡の提案と、
白城のリベンジ企画「ハンカチ落とし」をミックス。
しかし、予想通りのグダグダに・・・
その後「花いちもんめ」「つぼみ版未成年の主張」
をおこないました~!
次回の放送は
11月23日(水)20時~
『つぼみのちょっと前進!』
11月30日(水)20時~
『つぼみのもっと前進!』
です。お楽しみに~~!!
チャンネル会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
つぼみのニコニコちゃんねる ブロマガ
更新頻度:
不定期
最終更新日:
チャンネル月額:
¥550
(税込)