閉じる
閉じる
5月17日の「つぼみのもっと前進!」
みなさんご覧になっていただけましたか?
MCは恵梨華&岡本蓮!!
なんと2回連続のMC!!

※樋口みどりこは、別仕事のため欠席。
前回の放送(4月19日)で、
NSC34期の恵梨華と岡本の2人対
その他メンバー7人で、お笑い力を競う対決を
おこない、見事に敗れた2人。
しかし、2人の健闘をたたえMVPとなり、
今回もMCを務めることとなりました。
しかし、恵梨華はあの時の悔しさを
忘れられないようで、
「リベンジしたいねんっ!!」
と、岡本に呼びかけるも、
岡本はまだ前回の傷が癒えていないため、
戦えないとのこと。
ということで、岡本には今回はMCにまわってもらうことに、
さすがに1人で戦うのは厳しいので、
恵梨華は強力な助っ人を呼んでいました、
その助っ人とは・・・

フースーヤ!!
NSC38期生(芸歴2年目)
谷口理(右)
田中ショータイム(左)
芸歴2年目の超若手でありながら、
東京の番組レギュラーを持ち、
ネタの中で見せる「新感覚ギャグ」が話題
となり、現在人気急上昇中のコンビなんです!!
フースーヤの2人には恵梨華とともに
「NSCチーム」として、
「その他チーム」と対決してもらいます。
題して、
『NSC VS その他
お笑いバトル~リベンジ~』
最初の対決は・・・
「新感覚ギャグ対決」
フースーヤのギャグ、
谷口「ナッシングトゥーマッチ!!」
田中「オーマイゴットファーザー降臨!!」
2人「よいしょ!!」
の要領で、2人で1つのギャグを
考えて、披露してもらう対決。
ただ考えるだけではなく、
相手チームが辞書を適当に開き、
その中から言葉を選び、
ギャグをする2人に指定し、
その言葉をベースにギャグのフレーズを
瞬時に考えなくてはいけないというルール。
この対決にその他チームから名乗りをあげたのは、
杉山と糸原の2人。
相手チームが指定した
「サイクリング」と「むねくそ」に2人は、
糸原「シェフの気まぐれサイクリング!!」
杉山「むねくそホクロ投げ!!」
2人「よいしょ!!」
と、フースーヤ顔負けのギャグを披露。
対するNSCチームの恵梨華は、
「色めがね」と指定されているのに
「めがねビヨッ!!」
と「色」を言わず、その後の2人での
「よいしょ!!」も言い忘れグダグダに。
アンケートの結果、この対決は
その他チームの勝利で、10ポイント獲得!!

2つ目の対決は・・・
「指令付きエピソードトーク対決」
両チームの代表者2人に、「家族の話」を
テーマにエピソードトークをしてもらうのですが、
指令のクジを引いて、その指令したがって
トークをしてもらいます。
先攻は、NSCチームの恵梨華。
指令は「悲しそうに話す」
妹に料理を教えようと思ったら、自分以上に
料理が上手だったというエピソードを
涙ながらに話しました。
つづいてはその他チームのしより。
指令は「アントニオ猪木で話す」
家の前で倒れていた酔っぱらいのおじさんを
介抱するエピソードだったのですが、
倒れている人に声をかける「大丈夫ですかー?」
がアントニオ猪木のモノマネにマッチするという
奇跡がおきました。
NSCチームに2人目は、
フースーヤの谷口。
指令は「怒りながら話す」
家でコタツに入りながらバレーボールの
試合を見ていたら、
お母さんに視界を遮られ、
「男子バレーのブロック」と
お母さんが言った、可愛らしい
エピソードを怒り狂いながら話し、
最後には「殺すぞ~!!」と
叫び、見事に指令をクリアしました。
その他チームの2人目は水森。
指令は「偉そうに話す」
お父さんが若い頃、松井秀喜さんに似ており、
今はカンニング竹山さんに似ている
ことから、アプリで2人の写真を合成したら
お父さんの顔になるのでは?と思い、
合成すると、見事にお父さんになったという
エピソードを偉そうに話しきりました。
アンケートの結果、この対決も
その他チームが勝利し、10ポイントを獲得!!


3つ目の対決は・・・
「顔面ジェスチャー対決」
漢字1文字を相手チームが指定し、
その漢字を表情のみで伝えるというゲーム。
両チームの1人目、
松下(お題【大】)、恵梨華(お題【速】)
は、味方に伝わらず失敗。
その他チームの2人目、吉岡に
NSCチームは【海】を指定。
かなり難しいかと思いきや吉岡は、
寄せては返す波の様子を表情のみで表現。
見事、味方に伝わり、10ポイント獲得!!
NSCチームの2人目は田中。
その他チームの「この顔が見てみたい」という
理由で【恋】を指定。
最初は無表情で始まるも、途中から
誰かを目で追うような、ストーリー性のある
表情を見せた田中。こちらも味方に見事伝わり、
NSCチームも10ポイント獲得!!





4つ目の対決は・・・
「チームで一問一答大喜利対決」
前回もおこなった大喜利対決ですが、
恵梨華が「じっくり答えを考えるタイプ」
だと、スタッフが判断し、今回は
1つのお題に対し、チーム全員で相談し、
1つの答えを出してもらうルールに変更。
時間を与えることで、ハードルは上がりますが、
恵梨華にとっては有利なはず!!
しかし!!
【お題】
「売れる気ないやろ!」と思わずツッコんでしまう
アイドルグループの名前とは?
というお題にNSCチームが、
満を持して出した答えは、
「売れたいピヨーン⤴」
結局、じっくり考えてもダメだったようです。。。
アンケートの結果、
その他チームが勝利し、10ポイント獲得!!

4つの対決を終えて、得点状況は
NSCチーム:10ポイント
その他チーム:40ポイント
と、その他チームがリード。
というわけで、お決まりのあの展開、
岡本「最後の対決に勝ったチームは1000万ポイント獲得!!!」
勝利をかけた、最後の対決は・・・
「みんな大好き!即興コント対決」
前回同様、相手チームから設定をもらって
即興コントを披露する対決。
まずはその他チームから、
NSCチームが指定した設定は【深海】
チーム内で軽い裏切りがありましたが、
見事にやりきった即興コント大好きメンバーたち、
対するNSCチームは、ここまでMCをしてきた
岡本も加わることになり,4人で挑戦。
その他チームが指定した設定は【修羅場】
田中がなぜか、駄菓子の商品名を名前に入れる
というフースーヤワールドに恵梨華と岡本が
巻き込まれながらも、ハイテンションでやりきりました。
すべてが決まる最後のアンケート、
結果は・・・
その他チームの勝利!!
最終結果は、
NSCチーム:10ポイント
その他チーム:1000万40ポイント
となり、恵梨華はリベンジを果たすことは
できませんでした。
しかし、今回も健闘をたたえられ、
恵梨華はMVPを獲得!!
そして、MCの岡本の判断で
もう1人のMVPは
杉山に決定!!
次回の放送のMCは、
杉山優華&恵梨華
の2人となります。
今回の対決を盛り上げてくれた
SPゲストのフースーヤのお2人、
本当にありがとうございました!!

次回の放送は、
5月31日(水)20時~
『つぼみのもっと前進!』
です。お楽しみに~~~♪

みなさんご覧になっていただけましたか?
MCは恵梨華&岡本蓮!!
なんと2回連続のMC!!
※樋口みどりこは、別仕事のため欠席。
前回の放送(4月19日)で、
NSC34期の恵梨華と岡本の2人対
その他メンバー7人で、お笑い力を競う対決を
おこない、見事に敗れた2人。
しかし、2人の健闘をたたえMVPとなり、
今回もMCを務めることとなりました。
しかし、恵梨華はあの時の悔しさを
忘れられないようで、
「リベンジしたいねんっ!!」
と、岡本に呼びかけるも、
岡本はまだ前回の傷が癒えていないため、
戦えないとのこと。
ということで、岡本には今回はMCにまわってもらうことに、
さすがに1人で戦うのは厳しいので、
恵梨華は強力な助っ人を呼んでいました、
その助っ人とは・・・
フースーヤ!!
NSC38期生(芸歴2年目)
谷口理(右)
田中ショータイム(左)
芸歴2年目の超若手でありながら、
東京の番組レギュラーを持ち、
ネタの中で見せる「新感覚ギャグ」が話題
となり、現在人気急上昇中のコンビなんです!!
フースーヤの2人には恵梨華とともに
「NSCチーム」として、
「その他チーム」と対決してもらいます。
題して、
『NSC VS その他
お笑いバトル~リベンジ~』
最初の対決は・・・
「新感覚ギャグ対決」
フースーヤのギャグ、
谷口「ナッシングトゥーマッチ!!」
田中「オーマイゴットファーザー降臨!!」
2人「よいしょ!!」
の要領で、2人で1つのギャグを
考えて、披露してもらう対決。
ただ考えるだけではなく、
相手チームが辞書を適当に開き、
その中から言葉を選び、
ギャグをする2人に指定し、
その言葉をベースにギャグのフレーズを
瞬時に考えなくてはいけないというルール。
この対決にその他チームから名乗りをあげたのは、
杉山と糸原の2人。
相手チームが指定した
「サイクリング」と「むねくそ」に2人は、
糸原「シェフの気まぐれサイクリング!!」
杉山「むねくそホクロ投げ!!」
2人「よいしょ!!」
と、フースーヤ顔負けのギャグを披露。
対するNSCチームの恵梨華は、
「色めがね」と指定されているのに
「めがねビヨッ!!」
と「色」を言わず、その後の2人での
「よいしょ!!」も言い忘れグダグダに。
アンケートの結果、この対決は
その他チームの勝利で、10ポイント獲得!!
2つ目の対決は・・・
「指令付きエピソードトーク対決」
両チームの代表者2人に、「家族の話」を
テーマにエピソードトークをしてもらうのですが、
指令のクジを引いて、その指令したがって
トークをしてもらいます。
先攻は、NSCチームの恵梨華。
指令は「悲しそうに話す」
妹に料理を教えようと思ったら、自分以上に
料理が上手だったというエピソードを
涙ながらに話しました。
つづいてはその他チームのしより。
指令は「アントニオ猪木で話す」
家の前で倒れていた酔っぱらいのおじさんを
介抱するエピソードだったのですが、
倒れている人に声をかける「大丈夫ですかー?」
がアントニオ猪木のモノマネにマッチするという
奇跡がおきました。
NSCチームに2人目は、
フースーヤの谷口。
指令は「怒りながら話す」
家でコタツに入りながらバレーボールの
試合を見ていたら、
お母さんに視界を遮られ、
「男子バレーのブロック」と
お母さんが言った、可愛らしい
エピソードを怒り狂いながら話し、
最後には「殺すぞ~!!」と
叫び、見事に指令をクリアしました。
その他チームの2人目は水森。
指令は「偉そうに話す」
お父さんが若い頃、松井秀喜さんに似ており、
今はカンニング竹山さんに似ている
ことから、アプリで2人の写真を合成したら
お父さんの顔になるのでは?と思い、
合成すると、見事にお父さんになったという
エピソードを偉そうに話しきりました。
アンケートの結果、この対決も
その他チームが勝利し、10ポイントを獲得!!
3つ目の対決は・・・
「顔面ジェスチャー対決」
漢字1文字を相手チームが指定し、
その漢字を表情のみで伝えるというゲーム。
両チームの1人目、
松下(お題【大】)、恵梨華(お題【速】)
は、味方に伝わらず失敗。
その他チームの2人目、吉岡に
NSCチームは【海】を指定。
かなり難しいかと思いきや吉岡は、
寄せては返す波の様子を表情のみで表現。
見事、味方に伝わり、10ポイント獲得!!
NSCチームの2人目は田中。
その他チームの「この顔が見てみたい」という
理由で【恋】を指定。
最初は無表情で始まるも、途中から
誰かを目で追うような、ストーリー性のある
表情を見せた田中。こちらも味方に見事伝わり、
NSCチームも10ポイント獲得!!
4つ目の対決は・・・
「チームで一問一答大喜利対決」
前回もおこなった大喜利対決ですが、
恵梨華が「じっくり答えを考えるタイプ」
だと、スタッフが判断し、今回は
1つのお題に対し、チーム全員で相談し、
1つの答えを出してもらうルールに変更。
時間を与えることで、ハードルは上がりますが、
恵梨華にとっては有利なはず!!
しかし!!
【お題】
「売れる気ないやろ!」と思わずツッコんでしまう
アイドルグループの名前とは?
というお題にNSCチームが、
満を持して出した答えは、
「売れたいピヨーン⤴」
結局、じっくり考えてもダメだったようです。。。
アンケートの結果、
その他チームが勝利し、10ポイント獲得!!
4つの対決を終えて、得点状況は
NSCチーム:10ポイント
その他チーム:40ポイント
と、その他チームがリード。
というわけで、お決まりのあの展開、
岡本「最後の対決に勝ったチームは1000万ポイント獲得!!!」
勝利をかけた、最後の対決は・・・
「みんな大好き!即興コント対決」
前回同様、相手チームから設定をもらって
即興コントを披露する対決。
まずはその他チームから、
NSCチームが指定した設定は【深海】
チーム内で軽い裏切りがありましたが、
見事にやりきった即興コント大好きメンバーたち、
対するNSCチームは、ここまでMCをしてきた
岡本も加わることになり,4人で挑戦。
その他チームが指定した設定は【修羅場】
田中がなぜか、駄菓子の商品名を名前に入れる
というフースーヤワールドに恵梨華と岡本が
巻き込まれながらも、ハイテンションでやりきりました。
すべてが決まる最後のアンケート、
結果は・・・
その他チームの勝利!!
最終結果は、
NSCチーム:10ポイント
その他チーム:1000万40ポイント
となり、恵梨華はリベンジを果たすことは
できませんでした。
しかし、今回も健闘をたたえられ、
恵梨華はMVPを獲得!!
そして、MCの岡本の判断で
もう1人のMVPは
杉山に決定!!
次回の放送のMCは、
杉山優華&恵梨華
の2人となります。
今回の対決を盛り上げてくれた
SPゲストのフースーヤのお2人、
本当にありがとうございました!!
次回の放送は、
5月31日(水)20時~
『つぼみのもっと前進!』
です。お楽しみに~~~♪
チャンネル会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
つぼみのニコニコちゃんねる ブロマガ
更新頻度:
不定期
最終更新日:
チャンネル月額:
¥550
(税込)