de Trogoff

289 件のツイート
フォロー
フォロー
de Trogoff
@WtTrogoff777777
フェミニズムには縁が無いと思っていた自分が長年Twitterやっている中で目にする女性差別や女性蔑視やその風潮に胸を痛めて27歳にしてフェミニズムを意識するようになりました。男だからこそ男を批判し男社会に鉄槌を下すべきと考えます。趣味は映画鑑賞(アクション系、韓国映画が好き)プロ野球観戦(巨人ファン歴18年目)
2020年9月からTwitterを利用しています

de Trogoffさんのツイート

固定されたツイート
「風俗、キャバクラは好きでやっている人がいる」 「職業差別だー女性の敵だ」云々 という手の反論する男性と女性の比率が気になる。 職業選択の自由は確かにあるけれどどうもふに落ちない。 どうして自分の体を見ず知らずの男に売り物にするのか。 女性は物じゃなくて人間だろう。
14
19
3
このスレッドを表示
だからこういうエピソードを見ると尚更風俗を使う男は軽蔑しかないし風俗も害悪でしかないとつくづく思う。
引用ツイート
ALOHA
🦄
💎
🎈
@aloha_begi
·
こういう方、よくいらっしゃいますけどお店では初日に「こういう人いるから気をつけてね」って必ず注意してます。 これしたら「うわ、スタッフが言ってたヤツだ
🤣
」って普通に通報されるので気をつけましょう
😊
あと「皆やってるよ、人気出なくなるよ?」パターンも使えませんただ嫌われるだけです
😊
✋
画像
あなたが穿った見方しているからそう見えるのではないでしょうか。 アニメなんて意識しなかった自分がTwitterでフェミニズムに触れて女性蔑視や男尊女卑を助長するような表現と描写を何度も目にするようになって疑問に感じるようになった。 嫌いになるにはそれなりの理由があるわけです。 twitter.com/yukkuri_sion/s
このツイートはありません。
1
このスレッドを表示
信じられないだろうが私はフェミニズムを知る前はアニメは好きでも嫌いでもなかったし秋葉原のオタク文化も偏見も意識も一切事なかった。 私自身小学生の頃は毎週仮面ライダーに夢中になっていたごく普通の男の子だった。 ポケモンも大好きだった。 学校でやった事ない知らない人間はいなかったと思う
1
2
このスレッドを表示
男性として金を払って女性をおもちゃのように好き勝手やって気持ち良くなるという構図と文化に嫌悪感を感じます。 人柄もパーソナリティも何も知らない女性と事に及ぶという構図にも違和感あります。 個人の一人の人間だという事を忘れていませんか。
引用ツイート
エリザベート
@LXtL49Ld6oK3G5Y
·
返信先: @WtTrogoff777777さん
私はやったことはないですが、自分の身体をどう使おうと、他人に迷惑をかけない限り自由です。職業の選択の自由もありますし、性の自己決定権もありますよね。
2
1
フィンランドとカナダの内閣は見るだけで風通しが良いのが分かる。 日本の年寄り男性だらけの内閣は例えるならタバコの煙が密室に充満していて真っ白になっていて臭くてどんよりくすんでいるようなあの何とも言えない不快感。 自分が生きている間に女性首相が出る事を願いたい。
昔は他人と会話する時に頑張って自分だけが喋っていることがあった。バーテンダーやってた頃「話し上手にならなくていい、聞き上手でいろ」と言われ、それからは相槌を打ったり質問をしたり、相手に気持ち良く話させることを意識した。やっとそこで初めて自分は『会話』ができるようになったと思う。
5
168
1,239
結婚式の新婦の手を父がつないで新郎へ渡すあのしきたりも子供の頃はそういうルールなのかと意識してなかったが大人になった今は対等ではないと思うようになった。 女性は男性の所有物で新たな男の所有物になるんだと言っているようで違和感ある。
結婚式定番の「花嫁の手紙」というのも考えてみたら謎の儀式で、これまで育ててくれた両親に感謝と言うならそりゃ新婦だけでなく新郎もだろうし、「親の戸籍を抜ける」=「娘としてお別れ」みたいなイメージなんだろうけど、実際は二人で新しい戸籍作るだけだしな。夫側の家の娘になるわけではない。
7
283
1,282
明らかな機械翻訳でツッコミがたくさん入っている
引用ツイート
PM's Office of Japan
@JPN_PMO
·
I am SUGA Yoshihide. I was inaugurated as the 99th Prime Minister of Japan. I am determined to tear down bureaucratic sectionalism, vested interests and notorious habit of following precedents. I’ll advance regulatory reforms and give birth to a cabinet that works for the people.
画像
4
375
487
萌え絵や萌えアニメやBLのような日本の作品にばかり染まっているような井の中の蛙人達に一番見てほしい。
引用ツイート
山中
@eri82tom
·
いいからみんな、有名なヤツだけでいいから海外ドラマを見てくれ。今まで日本の作品しか見てなかった人たち、一気に価値観アップデートするから。特に人権問題と女性差別。
このスレッドを表示
5
2
職業に貴賎なしという言葉は世界共通なのかも知りたい。 メキシコの麻薬カルテル ロシアマフィア イタリアマフィア 中国マフィア 韓国ヤクザ その他諸々彼らだって好きでやって誇りを持っているんだ職業に貴賎はないというのか聞きたい
2
4
野球も映画も無くても問題ない。 全てに同じ事が言えるというのはもう分かった。 しかし女性蔑視的な思考や女性差別的なアカウントにアニメアイコンが多いのは、そういう趣味と男尊女卑傾向に親和性があるのか単にアニメ趣味がメジャーで多数派によるものなのかそこは検証したいと思う。
7
4
動物のメスや昆虫のメスにも生理があるのかとふと疑問。 どうしてこんなハンディキャップが女性には生じるのか。 神様がいるなら恨みたいほど不公平で理不尽の一つだ。
引用ツイート
イカれたクソみたいな愛
@zkxxx_b
·
私今日人生でトップ3に入るくらいハッピーな事がありまして、何と生理痛がとんでもなく軽いんですよ今月。毎月吐き気と腰痛と腹痛下痢…とか病気か?みたいな症状で死ぬほど辛かったんですけど今日は腹に確かに違和感はあるし若干お通じも緩いけどいつもの鈍痛がなくて、余裕で仕事できたんですよ
このスレッドを表示
4
3
天皇は血でなるもので選べないという反論。 職業に貴賎は無くても家系には貴賎があるという訳か。 職業は変えられるけどどこの家系に生まれるかは選べないのに生まれた時点で尊いとされる。 こっちのほうが理不尽だしそれこそ差別じゃないか。
3
2
返信先: さん
ムハンマドだろうが豊臣秀吉だろうが、当時は咎められる行為でなかった事だろうが、チャイルドマレスターであることに変わりは無い 西洋の価値観を押し付けるなと言っているが多くのイスラム教国で小児性愛は違法 特別関心が無い癖にイスラム教徒を利用して言論を封じようとする卑劣なネトウヨ
14
23
16
職業に貴賎なしと言ってる人 ヤクザや借金取りや詐欺師や闇金業者も立派な仕事と言えるのか聞いてみたい
9
19
1
非正規雇用や派遣労働問題は、構造的な問題、資本からの搾取問題、差別的な問題、本人の自己決定とは言い難い、と理解できるのに、性風俗産業の問題になると途端に、多くの人がバグる。不思議な国・日本。
93
174
職業に貴賎なしと言ってる人間が「天皇陛下万歳」「悠仁様万歳」なんて言って皇室を崇拝していたら世話ないし一気に説得力ゼロになると思う。
5
7
風俗の話をすると必ずといって良いほど聞く職業に貴賎なしという説がどうも納得いかない。 だったら皇族や王室はどう説明するんだ。 生まれながら尊いとされその一族というだけで赤ん坊の時から世界中にニュースにされる。
5
4
1
酒 タバコ ギャンブル 風俗 キャバクラ アニメ 漫画 私はなくても困らないが誰かにとっては必要でもあるとも言えるわけか。 こういう事を考え気付ける点でTwitterは重要だと思う。
引用ツイート
からからまる
@karakara_00
·
〇〇がなくても生きられるでしょ? って言うやつ、〇〇の部分を自分の大切なものに置き換えてみろよ。 なんでもいい、ブランド物でも友達でもなんでもいいから。
14
31
11
「名誉男性」みたいな女性議員がいくら増えても変わらない、って話なんだけど、彼女たちが「名誉男性」してしまうのは女性が少ないからってのは結構あるよね。男の中で認められるためには「名誉男性」的な言動をとりがちになるわけで、女性が増えればそれだけでだいぶ変わると思う。
1
347
1,326
このスレッドを表示
大和撫子という言葉も反吐が出るほど嫌いだ。 女性はこうであるべきという押し付けの最もたる象徴的な言葉だと思う。 大和男子、大和男児という言葉がないのが物語っている。
7
1
「日本男子は稼いだものをすべて一銭も残さず女房に渡す」なら銀行口座も株も不動産も経営権も車両も資産という資産はすべて女性しか所有できないようにしてほしいね。
引用ツイート
ぷか
@p7qdYWR5OpEP2Mp
·
男尊女卑の極み #自民党の黒幕日本会議を知ってください
このスレッドを表示
画像
画像
画像
6
119
375
このスレッドを表示
日本でも売春防止法を「性的搾取防止法」へと抜本改正し、男社会な業者と歪んだ買い手を一掃すべきだと思います。 #私たちの社会に風俗産業は要らない
引用ツイート
藤田孝典
@fujitatakanori
·
被買春者への非処罰を維持しつつ買春者と業者を処罰するものに法体系を転換し、被買春女性への離脱プログラムの提供や新たなキャリア選択の現実的保障などを盛り込んだ北欧モデル型立法だけが事態の抜本的な改善が可能になると主張しています。 appinternational.org/2020/07/15/cdu
76
172
217
このスレッドを表示
本当にそうですね、貧困女性のセーフティネットが性風俗のみとかって考えの、男マジョリティ社会に首までドップリハマったクソ野郎がツイッターに多いです。身体を売るっていう魂を斬り刻んで金を稼ぐ商売は、心が荒んで行くだけです。
引用ツイート
勝部元気 Katsube Genki
@KTB_genki
·
日本でも売春防止法を「性的搾取防止法」へと抜本改正し、男社会な業者と歪んだ買い手を一掃すべきだと思います。 #私たちの社会に風俗産業は要らない twitter.com/fujitatakanori…
このスレッドを表示
1
3
5

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
wonwoo
98,847件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Archie Bunker
TIFF
昨夜
Youth for Change: A Conversation with Autumn Peltier & Greta Thunberg
Bloomberg Opinion
昨日
Should you go to the doctor’s office during Covid-19?
プレミアリーグ · トレンド
Harry Kane
トレンドトピック: Southampton, #COYS
29,438件のツイート