スレをライブで読むことが少なくいつの間にかdat落ちしてることが多いため
以前はmimizunから取得してくるようなスクリプトを使っていた気がするのだが
仕様変更のためか使えなくなっていた
なので仕様変更に対応した新しいスクリプトをダウンロードする
を開く、右の方にあるrawのボタンを押す。
ソースだけ表示されるので、すべて選択(ctrl+A)→コピー
テキストエディタ(メモ帳)などで開き、貼り付け
名前に gethtmldat.js 文字コードを ANSI で保存
Jane2ch.exe(プログラム本体のあるフォルダ)に保存したファイルを移動
Janeのメニューバーから設定→コマンドと開き、
コマンド名に 「URLから過去ログを取得」 (名前はなんでもいい)
実効するコマンドに「wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"」
と入力して、 ”追加(A) ボタンを押す” (そのままOK押して閉じると登録されない)
あとはURLをコピーしてレス欄を右クリックからコマンドを実行してURLを貼り付けてOK押すだけ
以前のスクリプトだとログを取得済みでも自動削除して取得し直してくれた気がするのだが、
これはどうもログを取得済みだとコマンドを実行できないらしく、URLを自前でコピーしたあと、
ログ削除をして、コマンドを実行というちょっと面倒くさい手順を踏まなくてはいけないかもしれない
uwsc で自動化した方がいいかも
あとこの手のスクリプトはどんなことが仕組まれてるかわからない(ネットに繋ぐタイプだと余分な情報を送ってたり)
からソースコードをほんとはじっくり読むべき
だけどjsは読む気になれない