固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…853,1456,979このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·9月19日「男が女を虐待したり差別したりしていることのかげに、男の威厳を守るべしという刷り込みが存在することがわかる。男の子を育てるとき、この刷り込みをなくそうというのがこの本のコンセプトだ。」 「男らしさ」の呪縛は、男性も女性も苦しめ、性差別を温存させます。今週の本棚:渡邊十絲子・評 『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』=太田啓子・著 (大月書店・1760円) 求められる「型」のアップデート 「型にはまる」や「型どおり」は、あまりいい意味では使われない言葉である。反対に「型やぶり」はむしろほめ言葉だ。たぶん、「型」というのはつねにアップデートすべきものなのだろう。mainichi.jp5394
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートNGG(ネオリベの限界な現場猫)@keizaikininaru·9月19日なにこれヤバすぎんだろなにこれ なにこれヤバすぎんだろなにこれ201,0331,480
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート向川まさひで@muka_jcptakada·2時間90年代後半の塾講師時代、繁華街でもないベッドタウンの駅前でも、帰宅途中の女子高校生に成人男性が「プリクラ撮ろうよ」「パンツは幾ら?」等声をかける事案が一度ならず発生し、男性講師が駅まで送るようにしたことがありました。生徒たちは声をかけられて喜ぶどころか怯えてましたよ。引用ツイート中@通知オフ@naka___35 · 23時間ロリコンブームて知らんけど、その理屈でいくと80年代にロリコン男にチヤホヤ(?)された(?)小中学生や、90年代に歩いてるだけでパンツ売ってとか言われて迷惑してた高校生が喜んでたと思ってる…? んで今、大人になった女たちがそれを求めてキレてると?? あのさあ…女と話したことある!? twitter.com/yasudajukuyasu…このスレッドを表示100125
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート坂井隆之/Takayuki SAKAI@Takay_Sakai·3時間統デジ・古川記者による高知東生さんロングインタビュー。これは引き込まれました。壮絶な少年時代、華やかな人生からの転落、そして「55歳で気持ちはやっと成人式」の心境に。生き直すのに遅過ぎることはない、ということを、これからの生き方でぜひ示していってほしい。ネグレクト、「親分の子」、そして薬物…高知東生さんが打ち明けた壮絶な生い立ち 「もうやらない」と宣言しても、また手を染めるのではないか――。どうしてもそんな疑いを持ってしまう。相次ぐ芸能人の薬物問題だ。つい先日も、俳優の伊勢谷友介容疑者(44)が大麻を所持した疑いで逮捕されたばかり。かつて覚醒剤取締法違反などの罪に問われ、有罪判決を受けた俳優の高知東生(たかち・のぼる)さんmainichi.jp2353
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート瀧波ユカリ@takinamiyukari·23時間「俺はどうすればいいのか言ってよ」にモヤモヤしてる人が読むべきやつ…!保育園に入れなくても夫は困らない | 大黒柱妻の日常 | 田房永子 | cakes(ケイクス)【第23回】日々、過酷なワンオペ生活のふさ子。なんで私ばっかり…、そのモヤモヤはある日爆発します。でも、養われている立場のふさ子の要求には限界があって…。cakes.mu87250
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートぼくらの非モテ研究会@himotemotemote·1時間ぼくらの非モテ研究会編著『モテないけど生きてます 苦悩する男たちの当事者研究』が完成しました! 感動…。 今週末には本屋さんの店頭に並ぶようです。Amazonでも予約可能です。よければ読んでやってください。 https://amazon.co.jp/dp/4787234765/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_PEUzFbMRN0TM0…1833
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートあきねぇ(常に腹ペコ)@akinathan211·2時間夫に勧めたら「あなたが意識高いのはわかったから(鼻笑)」て言われて悲しかったけど、子供達への思いを真面目に伝えたら今朝から集中して読んでくれてる。ありがとう、頑張ろう。412このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートあきねぇ(常に腹ペコ)@akinathan211·2時間先週読み終えました。老若男女未婚既婚子ありなし関係なく色んな人に読んで貰いたい。 今週の本棚:渡邊十絲子・評 『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』=太田啓子・著 - 毎日新聞今週の本棚:渡邊十絲子・評 『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』=太田啓子・著 (大月書店・1760円) 求められる「型」のアップデート 「型にはまる」や「型どおり」は、あまりいい意味では使われない言葉である。反対に「型やぶり」はむしろほめ言葉だ。たぶん、「型」というのはつねにアップデートすべきものなのだろう。mainichi.jp1610このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートう@nhiihfm0tom·9月18日返信先: @nhiihfm0tomさん, @hideyosinoさんこの最後の一文はこの記事を読んでから考えるようになったことです。小児性愛者でも小児のことを考え、治療したいともがきながらも、犯罪を犯さないようにしてる方は「自分のため」に「ある」なんて言い方はしない。小児の人としての未来を考えることができるから。「子供に手は出さない」 若い小児性愛者の告白 - BBCニュース小児性愛者(ペドファイル)の中には、自分は決して子供を虐待しないと言い切る人たちがいる。この人たちにはどのような支援体制があるのか。虐待が起きないようにするために、社会はこの人たちとどう向き合えばいいのだろうか。bbc.com121310
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートう@nhiihfm0tom·9月18日返信先: @hideyosinoさんそもそも、「俺のため」に「ある」っていう考え方がおかしい。わたしたちは恋人やパートナーが「自分のため」に「ある」なんて言い方しない。結局、小児を自分の性癖処理の道具としか思っていないことがわかる。この意識は小児性愛者でも実際に犯罪を犯す人と犯さない人の線引きでもあると思う。2226748
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKaryn NISHIMURA @karyn_nishi·9月18日日本の政府へお願い事がある。 夕方6時以降始まる記者会見をやめてくれませんか?子育て中の記者はたくさんいます。 「女性が輝く社会」「少子化対策」「女性活躍」を本気でやるということなら、母親も父親も6時に帰宅し子どもの世話が可能な環境を作らないと行けない。まず政府がやらないと行けない301,3232,760このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートmino@minotonefinland·9月19日人生を性差別の撤廃に捧げたルース・ベイダー・ギンズバーグが昨日亡くなった。クリントン政権の93年に最高裁判官に任命され、87歳まで正義と平等のために闘い続けた。トランプを批判し続けたこの偉人を失った米国はどうなってしまうのか。「物事が決まる全ての過程に女性が関与するべきです」#RBGRIP1285983
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中@通知オフ@naka___35·9月14日↑引用のツイート、はこれ。 感想を攻撃と見做すって…もう表現の自由という言葉を使わないで欲しい。 そこまで言うほどの背景とやらも当てはまるものが思いつかない。差別発言しまくっててアニメ化中止になった人とか?センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示3764このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中@通知オフ@naka___35·9月14日ちなみにその垢、引用のツイートも酷いし、こんなですよ。(個人的には救急車を呼ばない、より処罰覚悟の私的復仇、の方が怖い) このレベルに対して「フェミと同じレベルに落ちるのはみっともない」!?? 銀英伝に意見したのが男性の社会学者さんではなく、女性だったら状況は違ったと思う。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示14066このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中@通知オフ@naka___35·9月14日今回の件ではいつになく多くの男性アカウントが表現の自由戦士達のムチャクチャぶりを強く批判してて、それこそ同じようなことを言って延々と嫌がらせされてきた女性達が何と戦っていたのかも少しは分かるのでは…。 と思ったらこれだもんね。 彼ら以上にフェミニストがおかしいという認識みたい。引用ツイート矢野健太郎@yanoja · 9月14日だからって相手と同じレベルに落ちるのはみっともないと思います。個人の感想ですが。(…みたいなことを昔も言ったら「お前は甘い!」みたいに怒られましたけど(^ω^;) twitter.com/yoshizawa81/st…このスレッドを表示144117このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートsaebou@Cristoforou·1時間全く自信ないですけど、笙野頼子や村田沙耶香ってフェミニズムSFじゃないんですかね…メインストリームすぎてみんなSFと考えてないような気もしますが…引用ツイートOSAWA, Hirotaka /WoD@hiroosa · 12時間そういえばフェミニズムSFが日本のメインストリームで盛んでない、というのはあくまで「小説」の話かも、と思った。漫画は古くから少女漫画にいろいろあるし、最近でも、SF大賞になった白井弓子さんのWOMBSがある。系統だって説明できる知識は私にはないが…… twitter.com/hiroosa/status…239143このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間アルテイシアさん、拙著を推して下さってありがとうございます引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 1時間こういうの色々考えた末に本を書いたのです「小学生の息子を持つ女友達は、息子がアニメの女湯覗きシーンにニヤニヤしているのを見て、ショックを受けたそう」「彼女が息子に「これはいけないことなんだよ」と説明すると、「いちいち目くじら立てなくても」と夫に言われたと」 https://gentosha.jp/article/16526/16
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間こういうの色々考えた末に本を書いたのです「小学生の息子を持つ女友達は、息子がアニメの女湯覗きシーンにニヤニヤしているのを見て、ショックを受けたそう」「彼女が息子に「これはいけないことなんだよ」と説明すると、「いちいち目くじら立てなくても」と夫に言われたと」夫と男児を育てるのが無理ゲーすぎる問題|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシアgentosha.jp5193
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートリーガン美香@Mika_Regan·5時間運動会と練習、軍事教練式の朝礼、終業式と練習、教師のタダ働きで成り立つ部活、無駄な校則、高い制服。 無くてもいい、というか無くて幸せ、というか。引用ツイート郡司真子Masako Gunji@bewizyou1 · 6時間運動会なんて、やめた方が良いよ。誰のためにやっているの。 運動会の練習をきっかけに不登校になる子もいる。 twitter.com/teacherhagreat…このスレッドを表示251118このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートシオリーヌ大貫詩織@shiori_mw·4時間教育現場で決定権を持つ大人たちが「性教育=シモネタ」の価値観を持っている国であるということを、みんなもっと深刻に考えないとならない。まずは大人が変わっていかないと。 不利益を被っているのはいつも子どもたち。「詳細は18禁サイト任せ」世界の先進国で最も遅れている日本の性教育 性教育を「シモネタ」として茶化すな性行為の内容や避妊の手順について、学校ではどこまで教えるべきなのか。ドイツ出身のコラムニスト、サンドラ・ヘフェリン氏は「ドイツの学校では生徒が知りたいことはすべて教える。バッシングを恐れて何も教えない日本の性教育とは大きく異なる」という——。president.jp1333953
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートshin1979shin@shin1979shin1·6時間もうさ、東京に住む弟や横浜の親友にはいつ会えるかわからんよ。 そして同じ宮城県内に住む友人達にすら会えない。 車で一時間なのに実家にも帰れない。 お盆も帰れなかったし年末年始も無理だろう。 なのに自分さえ良ければいい奴等が縁もゆかりもない土地にGoToすんだろ? なんだよこれ・・・5230503
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート國本依伸@yorinobu2·2時間何度も言いますがPTA会長してたとき校長に、大量生産時代終わってんのに何時迄も学校でこんなことやってるから日本経済はダメになったんですよと言いました。引用ツイートリーガン美香@Mika_Regan · 5時間運動会と練習、軍事教練式の朝礼、終業式と練習、教師のタダ働きで成り立つ部活、無駄な校則、高い制服。 無くてもいい、というか無くて幸せ、というか。 twitter.com/bewizyou1/stat…このスレッドを表示23863このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中@通知オフ@naka___35·23時間ロリコンブームて知らんけど、その理屈でいくと80年代にロリコン男にチヤホヤ(?)された(?)小中学生や、90年代に歩いてるだけでパンツ売ってとか言われて迷惑してた高校生が喜んでたと思ってる…? んで今、大人になった女たちがそれを求めてキレてると?? あのさあ…女と話したことある!?引用ツイート保田やすひろ@保田塾 東京文フリ11月22日@YASUDAJUKUYASU1 · 9月19日80年代のロリコンブーム、90年代のJKブームのときにちやほやされた「元ロリータ」たちが加齢によって無視されてキレている感があるわん3355762このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間「もしこれが児童虐待や動物虐待のニュースだったら、絶対ネタにはしないだろう。彼は配慮に欠けていたわけでも、ついうっかり失言したわけでもない。 「性暴力は笑いのネタにしてもいい」と認知が歪んでいるため、Facebookに実名でこんな投稿をしてしまったのだ。」夫と男児を育てるのが無理ゲーすぎる問題|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシアgentosha.jp2857
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間「「何でも話せる夫なのに、性差別や性暴力の話になると通じない」という声に「わかる!」と膝を打ち過ぎ」 「自分にとってどうでもいい相手であれば、どうでもいい。そうじゃなく、誰よりも信頼しているパートナーに理解してもらえないことがつらいのだ。」夫と男児を育てるのが無理ゲーすぎる問題|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシアgentosha.jp821
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間この記事への引用コメントを怒涛RTしてしまった 「何でも話せる夫なのに、性差別と性暴力の話はどうにも通じない」という女性は本当に多いですね。それをとてももどかしく悲しく感じ、諦めようとしつつ諦められないんですよね。嫌いになりたくないしむしろ好きな相手だから泣きたくなるんでしょう、、引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 9月18日「失礼しましたー。配慮に欠けました」 てめえナメてんじゃねえぞ?とメロスならぬアルスはプンスコしたが、彼は暴君ではないのだ。普段は常識のある中年男性であり、二児の子を持つパパでもある。そんな普通の男性の感覚が麻痺している、それがヘルジャパンの現実なのだ。https://gentosha.jp/article/16526/949
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートみのむし2歳@niwatoringonoki·9月18日今回の最初から最後までわかりみで涙が出てしまった… >女友達から「夫にこの本を読んでと渡したけど、無言でスルーされた」と聞いて「読めやーー!!!」と緑色になった私。 苦しい…この本を読んでの時点でもう本気100%なんですけど…引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 9月18日「失礼しましたー。配慮に欠けました」 てめえナメてんじゃねえぞ?とメロスならぬアルスはプンスコしたが、彼は暴君ではないのだ。普段は常識のある中年男性であり、二児の子を持つパパでもある。そんな普通の男性の感覚が麻痺している、それがヘルジャパンの現実なのだ。https://gentosha.jp/article/16526/11056このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート河南好美 イラストレーター@KannanYoshimi·9月18日セクハラ発言に私も勇気を出して言ってみたことあるけど、うるさいBBAのせいで興醒め〜ってムードになるのよね。素直に認めるのはカッコ悪い、盛り下がる、みたいなとこもありそうに感じた。Twitterでもあるよね…引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 9月18日「失礼しましたー。配慮に欠けました」 てめえナメてんじゃねえぞ?とメロスならぬアルスはプンスコしたが、彼は暴君ではないのだ。普段は常識のある中年男性であり、二児の子を持つパパでもある。そんな普通の男性の感覚が麻痺している、それがヘルジャパンの現実なのだ。https://gentosha.jp/article/16526/12688
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートまち@cocorocorocoro3·9月18日息子が観るアニメに男の子が女の子の股間に顔を埋めたり胸をもんだりして女の子が頬を赤らめて「きゃー!(嬉しそう)」って描写あってその度にこれはおかしいってコメントし続けないといけない苦痛。でもやめない。引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 9月18日「失礼しましたー。配慮に欠けました」 てめえナメてんじゃねえぞ?とメロスならぬアルスはプンスコしたが、彼は暴君ではないのだ。普段は常識のある中年男性であり、二児の子を持つパパでもある。そんな普通の男性の感覚が麻痺している、それがヘルジャパンの現実なのだ。https://gentosha.jp/article/16526/81277
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートなつめ@4y3y@opennatsumechan·9月18日わかりすぎて途中で泣いちゃった。私の夫も優しくて良いお父さんだと思う。でも私が性暴力(私の痴漢被害、しずかちゃんの風呂シーンなど)の話をすると苦笑いされる。そんなに気にしなくても…と思っているのが伝わってくる。息子たちはどうかそうならないでほしい。あの悲しみがここで言語化されている引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 9月18日「失礼しましたー。配慮に欠けました」 てめえナメてんじゃねえぞ?とメロスならぬアルスはプンスコしたが、彼は暴君ではないのだ。普段は常識のある中年男性であり、二児の子を持つパパでもある。そんな普通の男性の感覚が麻痺している、それがヘルジャパンの現実なのだ。https://gentosha.jp/article/16526/70242
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートイロドリナオミ美骨筋コルギ&内面美容セラピスト@irodori_Naomi·9月18日この文章の部分にヘルジャパンのヘルジャパンになってしまう所以が詰まってる思う。 「常識のある普通の男性」の性暴力や性的嫌がらせに対する問題意識ほんとにめちゃ低いと感じるし、性被害のニュースでさえ「こんなBBA相手によくぞw」みたいにネタとして消費するのが普通になってる。悲しいよ、、引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 9月18日「失礼しましたー。配慮に欠けました」 てめえナメてんじゃねえぞ?とメロスならぬアルスはプンスコしたが、彼は暴君ではないのだ。普段は常識のある中年男性であり、二児の子を持つパパでもある。そんな普通の男性の感覚が麻痺している、それがヘルジャパンの現実なのだ。https://gentosha.jp/article/16526/155150このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートないとう@perfume_woven·9月18日京浜東北の混雑具合に「痴漢が無くならないのも分かるわ」と、のたまいやがった彼と先日大喧嘩したばっかな私にはタイムリーな記事だった。 冷静になって指摘してもね 「冗談通じねぇな」と真面に話をしようとせず… 「冗談で言うことじゃない」と諭せど、「はいはい」でスルーされ、怒りが爆発…引用ツイートアルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」@artesia59 · 9月18日「失礼しましたー。配慮に欠けました」 てめえナメてんじゃねえぞ?とメロスならぬアルスはプンスコしたが、彼は暴君ではないのだ。普段は常識のある中年男性であり、二児の子を持つパパでもある。そんな普通の男性の感覚が麻痺している、それがヘルジャパンの現実なのだ。https://gentosha.jp/article/16526/1716このスレッドを表示