HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 9月20日(日)の番組内容
05:00 オープニング
05:02 天気予報
05:05 破れ傘刀舟悪人狩り 「禁じられた十字架」
ある日、小畑村の村民が謎の侍たちによって皆殺しにあう。ただ一人の生き残った宗之助は、小幡村出身で大目付の側室となっていたお八重の方に助けを求めるのだが、実は小畑村には重大な秘密があった。◆<出演>萬屋錦之介 桂小金治 織田あきら 江波杏子 ジャネット八田 真夏竜 上原美佐 ほか
06:00 おはよう!輝き世代
今回は毎日忙しい晃瓶さんを癒そうと南丹市にある「るり渓温泉」へ、晃瓶さん悶絶!?ドクターフィッシュを初体験!ハーブテントに酵素浴で新陳代謝!、免疫力もアップ!大好評、「晃瓶のこれちょっとエエで」、主婦の味方となる商品を晃瓶さんが主婦になりきって紹介!はたして、あみるさんの判定は?さらに「かんたん健康長寿レシピ」また皆様からのお便りもご紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる
06:30 まるごと得だね市!
07:00 グットモットプライステレビショッピング
07:29 天気予報
07:30 はやく起きた朝は…[解]
視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美
08:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
08:30 楽しい童謡コーラス
<司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>中谷麻意
08:45 比叡の光 「歴史に学びコロナ禍を生きる①」
新型コロナウイルスの感染拡大をうけて、世界の姿はすっかり変わってしまいました。そんな中、4月に「パンデミックを生きる指針」をネット上に公開して、大きな反響があった京都大学人文科学研究所准教授の藤原辰史さん。藤原さんは、新型コロナウィルスのことを考える際、歴史を振り返り考えることの大切さを説きます。今週は、歴史を学ぶことが私たちの生き方にどのような影響を及ぼすのか伺っていきます。◆<出演>藤原辰史(京都大学人文科学研究所 准教授)
09:00 大人女性の美を求めて
09:30 京都アニラブテレビ 「~動物愛護のことを考えてみよう~」
ペットは家族にとってかけがえのない存在。かわいくて、愛しくて、ずっとそばにいてほしい。だから大切にしたいその命。同時に行き場のない子たちのことも知って欲しい。この番組では動物愛護の観点から、ペットとの快適な暮らしとその命について考えます。◆<ナビゲーター>井川茉代 <ゲスト>杉本彩 ほか
10:00 テレショップ
10:30 イチおし!デラックス
11:00 ポケットモンスター 「ただいま、はじめましてアローラ!」
サトシとゴウは、“アローラのすがた”のナッシーをゲットするべく、アローラ地方メレメレ島にやってきた!ククイ博士やサトシが以前通っていたポケモンスクールのみんな、ポケモンたちと再会を果たすサトシ。ゴウにとっては全員初対面で、少し緊張気味の様子。ポケモンスクールで2人の歓迎パーティが開かれる中、クラスメイトのカキはゴウに対し「サトシのライバルにふさわしい奴か見極める!」と、ポケモンバトルを挑んでくる。ゴウはその勝負、受けて立つことに!!◆<声の出演>サトシ:松本梨香 ゴウ:山下大輝 ピカチュウ/ピチュー:大谷育江 サクラギ博士:中村悠一 コハル:花澤香菜 オーキド博士:堀内賢雄
11:30 辻敬太のハピジャパ 「フルーツボックス代官山/オンライン授業講座in目白大学」
「新しい時代の経営者」として、今最も注目を集めている若手起業家「辻敬太」をメインコメンテーターに迎え、京都をメインステージとして、日本の様々な魅力を発信して日本全土を盛り上げる番組。辻敬太は、飲食店・美容院などを多角経営する傍ら、「起業サロン」を運営し、起業家を志す若者を中心に絶大な人気を誇っている。そんな辻敬太が、新型コロナウイルスの影響で大打撃を受けている飲食・観光・サービス産業を中心に、実店舗や施設、オフィスに出向き、そのサービス内容や魅力を視聴者にわかりやすく伝え、集客に繋げ経済の活性化を図る。日本全体が下を向いている現在、復興に向けて新しい風を巻き起こす番組を目指す。◆<メインコメンテーター>辻敬太 <リポーター>坪井安奈 <ゲスト>似鳥沙也加
11:45 私の健康対策~小林式EPA~原因篇
11:50 京の水ものがたり 「鴨川の美味」
今はあまり馴染みがありませんが、かつて鴨川で捕れる魚は京都の人々にとって貴重なタンパク源でした。京都の西木屋町にある小料理屋「喜幸」は、今も鴨川の魚を女将自らが獲り提供してくれるお店です。今回は上流雲ケ畑で捕れた鮎を頂きます。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 美と健康をあなたに!
12:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
13:00 JOYnt! 「ニューヨークと4分間を刻み込め 前編」
番組初登場のニューヨークと、夏グルメを堪能するロケ!自然豊かなスポットへ向かうと、低予算番組らしくない“あるもの”が…!?M-1決勝を見据え、体内時計を鍛えろ!◆<出演>JOY ニューヨーク(嶋佐和也 屋敷裕政)
13:30 イチおし!デラックス
14:00 暴れん坊将軍Ⅱ 「危機一髪!皆殺し砦」
<出演>松平健 北島三郎 有島一郎 春川ますみ ほか
15:00 いきいき健康百科
15:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
16:00 らくらく! スマートフォンの魅力を徹底紹介!
16:30 お買い物天国
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「ジャンジャカジャカスカ」ナナランド▽「Image」内田雄馬▽「偶然の再会」スターダスト☆レビュー▽「君は知らない」尾崎由香▽「Dreamer」ベリーグッドマン
17:25 赤い袋のヒミツとは?
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 カレーの門戸 「日本にカレーを伝えたイギリスのカレーってどんなの?」
今や日本の国民食とも言われているカレー。しかし実は「日本人が食べているカレーはインドでは食べられていない」、「インドのナンは日本のものとまるで形が違う」などまだまだ知られていない驚くべき事実がたくさんあった!そんな知れば知るほど不思議なカレーの世界を、カレー研究家の一条もんこと麒麟・田村が掘り下げていく!実はカレー粉の発祥の地はイギリスであり、日本特有のとろみのあるカレーはイギリスから伝わったと言われている。今回はイギリスのカレー事情や日本のカレーはイギリスカレーに似ているのか実際に検証します!◆<出演>田村裕(麒麟) 一条もんこ(カレー研究家)
19:30 シェアキッチン 「思い出のスイーツ」
今回のテーマは”思い出のスイーツ”。懐かしいあの時に食べた味、大切な人に作ったレシピなど、誰にでもとっておきの一品がありますよね。和食を得意とする料理研究家の高橋善郎は「柚子ブラウニー」。料理家の中野エリは、甘酸っぱい思い出があるという「シンプルスポンジケーキ」を。そして老舗インドレストラン”ナイルレストラン”のナイル善己は、「タピオカのココナッツ煮」を紹介。◆<出演>ナイル善己 中野エリ 高橋善郎
19:55 天気予報
20:00 これは便利!
20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
21:00 京都浪漫 悠久の物語[再] 「北野天満宮 ~御手洗、清めと祓いのルーツ~」
新型コロナウイルスの感染予防に効果があると言われている手洗い。日本人に脈々と受け継がれている手洗いの習慣は、古来より伝わる信仰と結び付く神聖な行為だった。今回は、北野天満宮に伝わる水にまつわる神事を紹介する。菅原道真を御祭神とする北野天満宮は、学問の神様、武道の神様として知られているが、祓いや清めの信仰を受け継ぐ神社でもある。衣笠山から発する清らかな川に挟まれた聖なる地に築かれた社には、水にまつわる神事や風習が伝わっている。その一つが毎年7月から8月にかけて行われる七夕神事。体についた穢れを洗い流すという祓いの祭りである。そして清めの神事として伝わるのが御手水神事。手を洗うことが神聖な禊の行為であることを示す、北野天満宮にとって大変重要な神事だ。専門家の解説を交え、北野天満宮に伝わる水の信仰について紐解く。◆<語り>池田昌子 <ナレーター>鹿瀬ハジメ <解説>西山剛(京都文化博物館)
21:55 キレイいきいき通販
22:00 sundayフェイス
▽ふる里フェイス26…宇治田原町 新庁舎完成とまちづくり▽シリーズ伝統…香りで彩る―京扇子の新たな形▽大学生が防犯のぼり旗作成 ほか◆<キャスター>澤武博之(KBS京都アナウンサー)
22:15 満喫!とちぎ日和[手] 「那須高原を満喫!」
つぶやきシローが那須高原を巡る。ロープウェイで茶臼岳へ、殺生石や湯本温泉の他、フレッシュチーズも満喫する。秋のおでかけにおすすめのスポットを紹介する。◆<出演>つぶやきシロー <ナレーター>ガッツ石松 藤田真奈
22:30 あんぎゃでござる!! 「#127抹茶あんぎゃ!!」
お茶のふるさと宇治市で、抹茶の人気店をめぐる抹茶あんぎゃ第二弾!!まず一軒目は行列のできる老舗のお店。こちらで女性に人気のパフェと抹茶氷をおっさん二人でいただく。二軒目は、JR宇治駅の近くにある穴場店。こちらは本格手練り抹茶だんごと焙じ茶だんごが看板商品。ユニークな御主人と盛り上がる。三軒目は、平等院近くのお店。抹茶ギョーザと抹茶たこやき、抹茶ラーメン、抹茶ビール、抹茶グルメを楽しむ。四軒目も誰もが知っている老舗のお店。こちらで絶品の茶葉がゆをいただき大満足の二人。◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家)
23:00 モンスター娘のお医者さん
ここは魔族と人が共に暮らす街“リンド・ヴルム”。新米医師のグレン先生、今日もキワドイ診察中――!?マーメイドのエラを奥まで診察したりフレッシュゴーレムの太ももを縫合したりハーピーの産卵をお手伝いしたりドラゴンの鱗を隅々まで触診したり 見た目も構造も性質も異なる彼女達を救うため 全力で診察しているだけなのに、なぜかいつもアブナイ雰囲気に……?でも大丈夫、100%医療行為だから問題なし!ラミア族の助手・サーフェの尻尾の締め付けに窒息しかける時もあるけれど、今日も診療所は開かれる!史上初!モンスター娘の生態に迫る、メディカルファンタジー開幕!!◆<声の出演>グレン・リトバイト:土岐隼一 サーフェンティット・ネイクス:大西沙織 ティサリア・スキュテイアー:ブリドカット セーラ 恵美 ルララ・ハイネ:藤井ゆきよ アラーニャ・タランテラ・アラクニダ:嶋村侑
23:30 日本ふるさと百景[字] 「和歌山編 3」
23:55 天気予報
00:00 ハッピーショッピング
00:30 大林幸二“歌旅”きょうの夜!
<出演>大林幸二
00:45 人狼ゲーム ロストエデン[終][再]
嫌がらせを始めたのは自分だと自白をはじめた亜利沙(小倉優香)。一方、刑事たちは、DVDから<人狼ゲーム>に迫りつつある。真相を知った紘美(武田玲奈)は、絶対に生き残って黒幕や、これを運営している奴らに報いを受けさせると叫ぶ…。そして、19時45分。遂に最後の投票を迎える…。◆<声の出演>武田玲奈 小倉優香 上野優華 久田莉子 山地まり 勧修寺保都 吉原拓弥 米本来輝 大和孔太 山田智史 松本享恭 時人 平松賢人 貴志晃平 吉原雅斗 都丸紗也華 海田朱音 玉城裕規 水野勝 足立理 加藤虎ノ介
01:15 ケンコバのバコバコテレビ
<出演>ケンドーコバヤシ
02:10 イイものショッピングゥ~!
02:40 異種族レビュアーズ[再]
ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間の冒険者・スタンクは、ある日種族間の(性的な意味での)感性の違いで悪友のエロエルフ・ゼルと衝突する。決着の方法は……嬢のレビュー!?あらゆる異種族娘のサービスをクロスレビュー方式で採点し、他の仲間達への“お役勃ち”情報として提供していくスタンクたちの活躍は、まさに性戦士のごとし!今日もレビュアーズたちは新たな快楽を求めて旅勃って行く……。◆<声の出演>スタンク:間島淳司 ゼル:小林裕介 ほか
03:10 天気予報最終便
03:13 クロージング
03:14 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら